| 
ラフマニノフ:ヴォカリーズ Op.34-14                                                                                                   遠藤真理(チェロ)、ダイアナ・ケトラー(ピアノ)
ダンツィ:フルートとクラリネットのためのコンチェルタンテ ロ長調 Op.41 Larghetto                                                       ジェームズ・ゴールウェイ(フルート)、ザビーネ・マイヤー(クラリネット)、イェルク・フェルバー(指揮)、ヴュルテンベルク室内管弦楽団
ノイジードラー~スピュート編:ああ エルスライン                                                                                       イョラン・セルシェル(ギター)
モーツァルト:交響曲 第13番 ヘ長調 K.112 第2楽章 Andante                                                                              カール・ベーム(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ショパン:プレリュード 第25番 嬰ハ短調 作品45                                                                                       アレクセイ・リュビーモフ(ピアノ)
ハイドン:ディヴェルティメント(弦楽三重奏曲) 第10番 ヘ長調 Hob.V:10 I. Adagio cantabile                                               ウィーン・フィルハーモニア弦楽三重奏団
ボッケリーニ:チェロ協奏曲 第9番 変ロ長調 G482 第2楽章:Andante grazioso                                                              ジャン・ワン(チェロ)、カメラータ・ザルツブルク
ヘンデル:ダヴィデ王のエア                                                                                                            アンドルー・ローレンス=キング(バロック・ハープ)
フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調 FWV 8 第1楽章: Allegretto ben moderato                                                          ルノー・カプソン(ヴァイオリン), マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)
ヴィヴァルディ:2つのヴァイオリンのための協奏曲 変ロ長調 RV524 第2楽章 Andante                                                        カレン・トゥルピー&パトリック・ジェネ(ヴァイオリン)、トーマス・フューリ(指揮)、カメラータ・ベルン
モーツァルト:フルート四重奏曲 第2番 ト長調 K.285a I. Andante                                                                         高木綾子(フルート)、長原幸太(ヴァイオリン)、鈴木康浩(ヴィオラ)、上森祥平(チェロ)
メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲 第2番 ハ短調 作品66 II. Andante espressivo                                                           イツァーク・パールマン(ヴァイオリン)、ヨーヨー・マ(チェロ)、エマニュエル・アックス(ピアノ)
ゼレンカ:6つのソナタ集より ソナタ 第1番 ヘ長調 1. Adagio ma non troppo                                                               プロ・アルテ・アンティクア・プラハ
ラヴェル:ハバネラ形式の小品                                                                                                          堤剛(チェロ)、野平一郎(ピアノ)
バッハ:シンフォニア 第11番 ト短調 BWV797                                                                                             小山実稚恵(ピアノ)
テレマン:2本のフルートのための6つのソナタ Op.2 ソナタ 第4番 ホ短調 Affetuoso                                                         アメリカン・バロック、シュテファン・シュルツ & ミンディ・ローゼンフェルド(バッロクフルート)
リスト:愛の夢 第3番                                                                                                                  辻井伸行(ピアノ)
ハイドン:交響曲 第44番 ホ短調 「悲しみ」 第3楽章 Adagio                                                                              クリストファー・ホグウッド(指揮)、エンシェント室内管弦楽団
タルレガ:涙                                                                                                                          イェラン・セルシェル(ギター)
モーツァルト:セレナード ニ長調 K.203(K.189b) [第4番] 第6楽章 Andante                                                                 ウィリー・ボスコフスキー(指揮)、ウィーン・モーツァルト合奏団、アルフレード・シュタール(ヴァイオリン・ソロ)
フィールド:ノクターン 第7番 イ長調 H14                                                                                               エリザベス・ジョイ・ロウ(ピアノ)
シューベルト:ロザムンデのロマンツェ D.797                                                                                            アレクシス・デシャルム(チェロ)、セバスティアン・ヴィシャール(ピアノ)
チレア:歌劇「アドリアーナ・ルクヴルール」より 第2幕 間奏曲                                                                           ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 作品13<悲愴> 第2楽章:Adagio cantabile                                                  フリードリヒ・グルダ(ピアノ)
ブランドル~クライスラー編:オールド・リフレイン                                                                                      小林美恵(ヴァイオリン)、江口玲(ピアノ)
ブラームス:16のワルツ 作品39 第2番 ホ長調                                                                                            ジュリアス・カッチェン(ピアノ)
ヴィヴァルディ:協奏曲 ヘ長調 RV.544 プロテウス、または裏返しの世界 (ヴァイオリン、チェロ、弦楽合奏と通奏低音のための) 第2楽章:Largo ジョヴァンニ・アントニーニ(指揮)、イル・ジャルディーノ・アルモニコ、エンリコ・オノフリ(ヴァイオリン)、クリストフ・コワン(チェロ)
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲 第4番 ニ長調 KV218 II. Andante cantabile                                                             パメラ・フランク(ヴァイオリン)、デイヴィッド・ジンマン(指揮)、チューリヒ・トーンハレ管弦楽団
クープラン:新しいコンセール 第8番 ト長調 「劇場風の様式で」 IV. 優美なエール                                                         クリストフ・ルセ(指揮&チェンバロ)、レ・タラン・リリク
ドヴォルザーク:詩的な音画集 作品85 B.161 第3曲: 古い城で (レント)                                                                    レイフ・オヴェ・アンスネス(ピアノ)
マクダウェル~フロスト編:「森のスケッチ」 作品51より 第1曲 野ばらに寄す                                                              ユージン・オーマンディ(指揮)、フィラデルフィア管弦楽団
フォーレ~レーアラングラメ編:三つの無言歌 作品17-3                                                                                   マルティン・レーア(チェロ)、マリー=ピエール・ラングラメ(ハープ)
ハイドン:弦楽四重奏曲 ト長調 Op.76-1 Hob.III:75 II. Adagio sostenuto                                                                 クァルテット ベルリン-トウキョウ, 杉田恵理(ヴィオラ)
レーガー:アルバムのページ                                                                                                            カール・ライスター(クラリネット)、アントニー・シピリ(ピアノ)
モーツァルト:ディヴェルティメント ヘ長調 K.138 II. Andante                                                                           ジャン=フランソワ・パイヤール(指揮)、パイヤール室内管弦楽団
ルクレール:2つのヴァイオリンと通奏低音のための序曲とトリオ・ソナタ集 Op.13より ソナタ 第2番 ロ短調 Largo                             パーセル・クァルテット
パッヘルベル:3声のカノン ニ長調(パッヘルベルのカノン)                                                                              ベルリン・フィル弦楽ゾリステン
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV1007 Allemande                                                                           ヤーノシュ・シュタルケル(チェロ)
ショパン:ノクターン ホ短調 作品72-1 (遺作) [第19番]                                                                                  エレーヌ・グリモー(ピアノ)
エルガー:朝の歌                                                                                                                      奥村愛(ヴァイオリン)、加藤昌則(ピアノ)
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 RV.222 II. ANDANTE                                                                          ジュリアーノ・カルミニョーラ(ヴァイオリン)、アンドレーア・マルコン(指揮&チェンバロ)、ヴェニス・バロック・オーケストラ
ライヒャ:弦楽五重奏曲 第1番 イ長調 II. Andante                                                                                       ラルキブデッリ
モーツァルト:ピアノ・ソナタ第12番 ヘ長調 K. 332 II. Adagio                                                                           藤田真央(ピアノ)
メンデルスゾーン:歌の翼に Op.34-2                                                                                                    新倉瞳(チェロ)
グリーグ:抒情小曲集 第5巻 作品54より 4. 夜想曲                                                                                       ユハニ・ラゲルスペッツ(ピアノ)
ヘンデル:2つのヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ 変ロ長調 作品2の3(HWV388) 1. Andante                                              トレヴァー・ピノック(チェンバロ&指揮)、イングリッシュ・コンサートのメンバー
プーランク:「フランス組曲」より パヴァーヌ                                                                                           アンヌ・ケフェレック(ピアノ)
テレマン:フルート、オーボエ・ダモーレとヴィオラ・ダモーレのための協奏曲 ホ長調 I. Andante                                            有田正広(フラウト・トラヴェルソ)、ラ・ストラヴァガンツァ・ケルン
モーツァルト:交響曲 第28番 ハ長調 K.200(189k) 第2楽章 Andante                                                                        カール・ベーム(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ディーリアス~ビーチャム編:劇付随音楽「ハッサン」 ~セレナーデ                                                                       長谷川陽子(チェロ)、下野竜也(指揮)、チェコ・ナショナル交響楽団
ビゼー~和田薫編:耳に残るは君の歌声 (歌劇 《真珠採り》より)                                                                          天満敦子(ヴァイオリン)、吉武雅子(ピアノ)
ハイドン:フルート、ヴァイオリン、チェロのための6つのトリオ 第3番 ハ長調 Hob.IV-8 II. Poco adagio                                     菅きよみ(フラウト・トラヴェルソ)、若松夏美(ヴァイオリン)、鈴木秀美(チェロ)
シューベルト~リスト編:万霊節の日のための連祷 D.343                                                                                  ベルトラン・シャマユ(ピアノ)
ヴィヴァルディ:2つのヴァイオリンのための協奏曲 変ロ長調 RV.529 第2楽章 Largo                                                         ユーディ・メニューイン(指揮&ヴァイオリン)、リランド・チェン(ヴァイオリン)、ポーランド室内管弦楽団
ブラームス:五月の夜 作品43-2                                                                                                         ミッシャ・マイスキー(チェロ)、パーヴェル・ギリロフ(ピアノ)
モーツァルト:弦楽四重奏曲 第16番 変ホ長調 K.428 第2楽章 Andante con moto                                                             ハーゲン弦楽四重奏団
J.S.バッハ:フルート、ヴァイオリンとピアノのための協奏曲 イ短調 BWV1044 第2楽章 Adagio                                                アンドラーシュ・シフ(ピアノ&指揮)、オーレル・ニコレ(フルート)、塩川悠子(ヴァイオリン)、カメラータ・ベルン
 | 
 |