A.シュターミッツ:2本のフルートのための協奏曲 ト長調 第1楽章 Allegro ジャン=ピエール・ランパル(フルート&指揮)、工藤重典(フルート)、ザルツブルク・モーツァルテウム管弦楽団 ハイドン:ディヴェルティメント 第10番 ヘ長調 Hob.III-10 II. Menuetto-Trio エミール・クライン(指揮)、ハンブルク・ソロイスツ モーツァルト:交響曲 第11番 ニ長調 K.84(73q) 第3楽章 Allegro ニコラウス・アーノンクール(指揮)、ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス C.P.E.バッハ:フルート協奏曲 変ロ長調 Wq167 3.Allegro assai オーレル・ニコレ(フルート)、デイヴィッド・ジンマン(指揮)、オランダ室内管弦楽団 ヘンデル:ヴァイオリン・ソナタ 第3番 ヘ長調 作品1の12 Allegro アルテュール・グリュミオー(ヴァイオリン)、ロベール・ヴェイロン=ラクロワ(チェンバロ) ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集 作品6より 協奏曲 第3番 ト短調 RV318 第3楽章 Allegro アンドルー・マンゼ(ヴァイオリン)、クリストファー・ホグウッド(指揮)、エンシェント室内管弦楽団 アルビノーニ:協奏曲 第5番 ハ長調 作品7-5 (Allegro) イ・ムジチ合奏団 J.S.バッハ:チェンバロ協奏曲 第2番 ホ長調 BWV1053 3. Allegro トレヴァー・ピノック(指揮&チェンバロ)、イングリッシュ・コンサート メンデルスゾーン: シンフォニア第2番 ニ長調 I. Allegro クルト・マズア(指揮)、ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団 モーツァルト:オーボエ協奏曲 ハ長調 K.314 第3楽章:Allegro アルブレヒト・マイヤー(オーボエ)、クラウディオ・アバド(指揮)、マーラー・チェンバー・オーケストラ テレマン:2つのヴァイオリン、弦楽と通奏低音のための協奏曲 変ロ長調 TWV 52:B2 第4楽章 Allegro ライナー・クスマウル(ヴァイオリン&指揮)、ベルリン・バロック・ゾリステン ハイドン:弦楽四重奏曲 第80番 変ホ長調 作品76-6 Hob.III-80 III. Menuet 東京クヮルテット フリードリヒ大王2世:フルート、弦楽合奏と通奏低音のための協奏曲 第3番 ハ長調 第1楽章 Allegro パトリック・ガロワ(フルート)、ペーター・シュライアー(指揮)、カール・フィリップ・エマーヌエル・バッハ室内管弦楽団、クラウス・キルバッハ(チェンバロ)、カール=ハインツ・シュレーター(チェロ) ルクレール:2つのヴァイオリンのためのソナタ集 作品12より ソナタ 第2番 ホ長調 第4楽章 Allegro キアーラ・バンキーニ(ヴァイオリン)、ジョン・ホロウェイ(ヴァイオリン) モーツァルト:ディヴェルティメント ニ長調 K.205(K.167a) [第7番] 第5楽章 Finale (Presto) ウィリー・ボスコフスキー(指揮)、ウィーン・モーツァルト合奏団 ヴィヴァルディ:フルート協奏曲集 作品10より 第3番 ニ長調 RV.428 「ごしきひわ」 3. Allegro イ・ムジチ合奏団、オレル・ニコレ(フルート) ロッシーニ:弦楽ソナタ 第1番 ト長調 第1楽章 Moderato アンサンブル・エクスプロラシオン コレッリ:ヴァイオリン・ソナタ 作品5より ソナタ 第11番 ホ長調 第5楽章 Gavotta アンドルー・マンゼ(ヴァイオリン)、リチャード・エガー(チェンバロ) カリヴォダ:オーボエのための小協奏曲 ヘ長調 作品110 III. Vivace トーマス・インデアミューレ(オーボエ)、ミラン・トゥルコヴィッチ(指揮)、エストニア国立交響楽団 C.P.E.バッハ:シンフォニア 第2番 変ロ長調 Wq182-2 第1楽章:Allegro di molto トレヴァー・ピノック(指揮&チェンバロ)、イングリッシュ・コンサート モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ 第36番 変ホ長調 K.380(374f) I. Allegro ウェルナー・ヒンク(ヴァイオリン)、遠山慶子(ピアノ) ハイドン:ノットゥルノ 第4番 ハ長調 Hob.II:31 III. Finale マーテン・ルート(フルート)、マイケル・ニースマン(オーボエ)、ラルキブデッリ、モッツァフィアート パッヘルベル:音楽の遊び(2つのヴァイオリンと通奏低音のための) パルティー(組曲) 第6番 変ロ長調 3. Courant プロ・アルテ・アンティクア・プラハ ヴィヴァルディ:弦楽のための協奏曲 変ロ長調 RV.166 第1楽章:Allegro トレヴァー・ピノック(指揮&チェンバロ)、イングリッシュ・コンサート ヘンデル:リコーダー・ソナタ ハ長調 Op.1-7 HWV365 ALLEGRO フランス・ブリュッヘン(リコーダー)、アンナー・ビルスマ(チェロ)、グスタフ・レオンハルト(チェンバロ) モーツァルト:セレナード ニ長調 K.100(K.62a) [第1番] 第7楽章 Menuetto Trio ウィリー・ボスコフスキー(指揮)、ウィーン・モーツァルト合奏団、ローランド・ベルガー(ホルン・ソロ)、ヴァルター・レーマイヤー(オーボエ・ソロ) J.S.バッハ:2台のチェンバロのための協奏曲 第2番 ハ長調 BWV.1061 第3楽章:Fuga トレヴァー・ピノック(チェンバロ&指揮)、イングリッシュ・コンサート、ケネス・ギルバート(チェンバロ) L.ホフマン:オーボエ協奏曲 ト長調 (Badley G1) Allegro vivace シュテファン・シーリ(オーボエ)、ベーラ・ドラホシュ(指揮)、ニコラウス・エステルハージ・シンフォニア ハイドン:ディヴェルティメント(弦楽三重奏曲) 第25番 ハ長調 Hob.V: C3 I. Allegro molto ウィーン・フィルハーモニア弦楽三重奏団 ヴィオッティ:3つのヴァイオリン二重奏曲 作品29 第1番 ニ長調 III. Allegro scherzando e vivo カワダ・トモコ・デュオ テレマン:フルートのための協奏曲 ニ長調 TWV51:D2 第4楽章:ヴィヴァーチェ エマニュエル・パユ(フルート)、ライナー・クスマウル(指揮&ヴァイオリン)、ベルリン・バロック・ゾリステン モーツァルト:ピアノ協奏曲第23番 イ長調 K.488 3. Allegro assai 内田光子(ピアノ)、ジェフリー・テイト(指揮)、イギリス室内管弦楽団 J.C.バッハ:シンフォニア ニ長調 Op.18 No.6 第1楽章 Allegro con spirito カール・ミュンヒンガー(指揮)、シュトゥットガルト室内管弦楽団 ヴィヴァルディ:フルート・ソナタ ハ長調 RV.48 II. Allegro assai 有田正広(フラウト・トラヴェルソ)、有田千代子(チェンバロ)、中野哲也(ヴィオラ・ダ・ガンバ) ゼレンカ:8つのコンチェルタントのための協奏曲 ト長調 第3楽章 Allegro アレクサンダー・ヴァン・ヴァインコープ(指揮)、カメラータ・ベルン フレンツル:交響曲 第5番 ハ長調 Allegro vivace コンチェルト・ケルン C.P.E.バッハ:フルート・ソナタ ニ長調 Wq.83/H.505 III. Allegro ヴォルフガング・シュルツ(フルート)、クラウディオ・ブリツィ(クラヴィオルガン) ルクレール:2つのヴァイオリンと通奏低音のための序曲とトリオ・ソナタ集 Op.13より 序曲 第1番 ト長調 Allegro パーセル・クァルテット モーツァルト:交響曲 第1番 変ホ長調 K.16 第3楽章:Presto トレヴァー・ピノック(指揮&チェンバロ)、イングリッシュ・コンサート ヘンデル:6つのソナタより ソナタ 第4番 ヘ長調 HWV383 IV. Allegro トーマス・インデアミューレ&ホアン=マヌエル・ゴンザレス=ルンブレラス(オーボエ)、ヘンク・デ・ヴィット(ファゴット)、クラウディオ・ブリツィ(チェンバロ) ハイドン:ピアノ三重奏曲 第29番 変ホ長調 第1楽章 Poco allegretto アンドラーシュ・シフ(ピアノ)、塩川悠子(ヴァイオリン)、ボリス・ペルガメンシコフ(チェロ) ミスリヴェチェク:シンフォニア ヘ長調 第1楽章 Allegro assai コンチェルト・ケルン、(ヴェルナー・エールハルト(音楽監督)) ウェーバー:フルート・ソナタ 変イ長調 作品39 第4楽章 Rondo- エマニュエル・パユ(フルート)、エリク・ル・サジェ(ピアノ) ヴィヴァルディ:ヴィオラ・ダモーレ協奏曲 イ長調 RV.396 Allegro イ・ムジチ合奏団、マッシモ・パリス(ヴィオラ・ダモーレ) コレッリ:合奏協奏曲 作品6 第12番 ヘ長調 V. Giga イタリア合奏団 モーツァルト:フルート四重奏曲 第2番 ト長調 KV285a II. Tempo di Menuetto オーレル・ニコレ(フルート)、モーツァルト・トリオ ジェミニアーニ:合奏協奏曲 (コレッリ作ヴァイオリン・ソナタ 作品5による) 第6番 イ長調 第2楽章 Allegro アンドルー・マンゼ(バロック・ヴァイオリン&指揮)、エンシェント室内管弦楽団 マリーニ:バレット 第3番 ロマネスカ J.S.バッハ:オーボエ・ダモーレ協奏曲 イ長調 BWV1055 (Allegro moderato) アイオナ・ブラウン(指揮)、ハインツ・ホリガー(オーボエ・ダモーレ)、アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ テレマン:ヴァイオリン、弦楽と通奏低音のための協奏曲 イ長調 (蛙) TWV 51:A4 第3楽章 Menuet~第4楽章 Alternativement ライナー・クスマウル(ヴァイオリン&指揮)、ベルリン・バロック・ゾリステン ハイドン:交響曲 第89番 ヘ長調 第4楽章 Finale カール・ベーム(指揮)、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ドゥヴィエンヌ:フルート協奏曲 第8番 ト長調 III. Tempo di Polonaise ジェームズ・ゴールウェイ(フルート&指揮)、ロンドン・モーツァルト・プレイヤーズ モーツァルト:弦楽四重奏曲 第17番 変ロ長調 K.458 「狩り」 第1楽章 Allegro vivace assai ジュリアード弦楽四重奏団 ロカテルリ:合奏協奏曲 変ロ長調 OP.1-3 Allegro ヤロスラフ・クレチェク(指揮)、カペラ・イストロポリターナ ヴィヴァルディ:オーボエ協奏曲 ヘ長調 F.VII-2(RV455) I. (Allegro giusto) トーマス・インデアミューレ(オーボエ&指揮)、クラウディオ・ブリツィ(チェンバロ)、イ・ソリスティ・ディ・ペルージャ F.X.リヒター:6つのシンフォニア集より シンフォニア 第2番 ヘ長調 (No.40) Allegro アアポ・ハッキネン(指揮)、ヘルシンキ・バロック・オーケストラ D.スカルラッティ~エィヴィソン編:(スカルラッティ:ソナタ集に基づく「12の合奏協奏曲集」より) 合奏協奏曲 第9番 ハ長調 Allegro コンバッティメント・コンソート・アムステルダム、ヤン・ヴィレム・デ・フリエンド(音楽監督&ヴァイオリン) キルンベルガー:ソナタ ト長調 第3楽章 Allegro バルトルド・クイケン(フラウト・トラヴェルソ)、ヴィーラント・クイケン(チェロ)、ボブ・ファン・アスペレン(チェンバロ) カリファーノ:4声のソナタ イ長調 Allegro サン・ソウチ・バロック・アンサンブル ヴィオッティ:協奏的四重奏曲 第3番 ト長調 G114 IV. Allegretto イ・ソリスティ・ディ・ペルージャ メンバー