| 
サン=サーンス~ヴィダル編:白鳥 (組曲「動物の謝肉祭」より)                                               ゴーティエ・カピュソン(チェロ)、ダグラス・ボイド(指揮)、デボラ・ネムタヌ(ヴァイオリン)、パリ室内管弦楽団
シューマン~タレガ、斎藤明子編:ロマンス ~ノヴェレッテン 作品21-1より トリオ                            斎藤明子(ギター)
モーツァルト:交響曲 第27番 ト長調 K.199(161b) 第2楽章 Andantino grazioso                                カール・ベーム(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ライヒャ:フルート四重奏曲 ト短調 作品98-1 2 Largo                                                       フィルハーモニー・ライヒャ・クァルテット
フォーレ:子守歌 作品16                                                                                  ノラ・グルムリーコヴァー(ヴァイオリン)、ヤロスラフ・コラルジュ(ピアノ)
シューベルト~R.シュトラウス編:クーペルヴィーザー・ワルツ 変ト長調 D.Anh 1/14                           ベルトラン・シャマユ(ピアノ)
ボッケリーニ:チェロ協奏曲 第8番 ハ長調 G481 11 Adagio                                                   ダヴィド・ゲリンガス(チェロ)、ブルーノ・ジュランナ(指揮)、オルケストラ・ディ・パドヴァ・エ・デル・ヴェネト
ハイドン:「太陽」弦楽四重奏曲 変ホ長調 作品20-1 Hob.III:31(第1番) 第3楽章:Affettuoso e sostenuto       ハーゲン弦楽四重奏団
ヴィヴァルディ:2つのヴァイオリンのための協奏曲 変ロ長調 RV524 第2楽章 Andante                           カレン・トゥルピー&パトリック・ジェネ(ヴァイオリン)、トーマス・フューリ(指揮)、カメラータ・ベルン
モーツァルト:アダージョ ホ長調 K.261                                                                    ルノー・カプソン(ヴァイオリン&指揮), ローザンヌ室内管弦楽団
テレマン:2本のフルートのための6つのソナタ Op.2 ソナタ 第1番 ニ長調 Dolce                                アメリカン・バロック、シュテファン・シュルツ & ミンディ・ローゼンフェルド(バッロクフルート)
ヘンデル:ハープ協奏曲 変ロ長調 作品4-6 I. Andante                                                       吉野直子(ハープ)、フィルハーモニック・ヴィルトゥオーゾ・ベルリン
メンデルスゾーン:無言歌 作品67 3.変ロ長調<巡礼の歌>                                                   ダニエル・バレンボイム(ピアノ)
J.S.バッハ:ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ 第3番 ト短調 BWV1029 Adagio                                     ダニエル・ミュラー=ショット(チェロ)、アンジェラ・ヒューイット(ピアノ)
ショパン~タレガ編:前奏曲 作品28-7(原曲:イ長調)                                                      ティモ・コルホネン(ギター)
ブラームス:クラリネット・ソナタ Op.120-1 ~第2楽章                                                      リチャード・ストルツマン(クラリネット)、リチャード・グード(ピアノ)
モーツァルト:セレナード ニ長調 K.185(K.167a) [第3番] 第5楽章 Andante grazioso                           ウィリー・ボスコフスキー(指揮)、ウィーン・モーツァルト合奏団
ピアソラ:アヴェ・マリア                                                                                 花井悠希(ヴァイオリン)、林そよか(ピアノ)
クープラン:新しいコンセール 第12番 イ長調 (2つのヴィオール、あるいは他の同種の楽器で) I. [プレリュード] クリストフ・ルセ(指揮&チェンバロ)、レ・タラン・リリク
ハイドン:ノットゥルノ 第1番 ハ長調 Hob.II:25 III. Adagio                                                マーテン・ルート(フルート)、マイケル・ニースマン(オーボエ)、ラルキブデッリ、モッツァフィアート
ヴィヴァルディ:チェロ・ソナタ 第2番 ヘ長調 RV41 第3楽章 Largo                                           アンソニー・プリース(チェロ)、ロバート・ウーレイ(チェンバロ&オルガン)、スーキ・タウブ(チェロ&バセット)
ゼレンカ:6つのソナタ集より ソナタ 第3番 変ロ長調 1. Adagio                                              プロ・アルテ・アンティクア・プラハ
トゥルニエ:ハープのためのソナチネ 作品30 静かに、表情豊かに                                             吉野直子(ハープ)
モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲 ト長調 K.423 II. Adagio                             川田知子(ヴァイオリン)、須田祥子(ヴィオラ)
ショスタコーヴィチ:ロマンス                                                                             ウェルナー・トーマス=ミフネ(チェロ)、カルメン・ピアッツィーニ(ピアノ)
ドヴォルジャーク:チェコ組曲 ニ長調 作品39 3. ソウセツカー (メヌエット)                                  ズデニェク・マーツァル(指揮)、チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
フィールド:ノクターン 第13番 ハ長調 「夢の夜想曲」 H45                                                  エリザベス・ジョイ・ロウ(ピアノ)
コレッリ:ヴァイオリン・ソナタ 作品5より ソナタ 第10番 ヘ長調 第1楽章 Preludio                           アンドルー・マンゼ(ヴァイオリン)、リチャード・エガー(チェンバロ)
C.P.E.バッハ:トリオ・ソナタ ニ短調 Wq.160(H.590) 第2楽章 Larghetto                                      ロンドン・バロック
チャイコフスキー:感傷的なワルツ                                                                         天満敦子(ヴァイオリン)、吉武雅子(ピアノ)
ジェミニアーニ:チェロ・ソナタ ヘ長調 Op.5-5 第3楽章 Adagio                                              鈴木秀美(チェロ)、リチェルカール・コンソート
ハイドン:交響曲 第101番 ニ長調 Hob.I-101 「時計」 第2楽章 Andante                                       ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
モーツァルト:弦楽四重奏曲 第15番 ニ短調 K.421 第2楽章 Andante                                           ジュリアード弦楽四重奏団
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集 作品12より 第5番 変ロ長調 RV.379 第2楽章:Largo                     イ・ムジチ合奏団
テレマン:メトディカ・ソナタ集より ソナタ ホ短調 III. Cunando                                            バルトルド・クイケン(フラウト・トラヴェルソ)、ヴィーラント・クイケン(ヴィオラ・ダ・ガンバ)、ロベール・コーネン(ハープシコード)
シューベルト:夜と夢 D.827                                                                               長谷川陽子(チェロ)、仲道祐子(ピアノ)
J.S.バッハ~ヘス編:主よ、人の望みの喜びよ BWV147-10                                                     コルネリア・ヘルマン(ピアノ)
マルティノフ:「カム・イン!」 第2楽章                                                                    マリ・サムエルセン(ヴァイオリン)、ベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第26番 ニ長調 K.537 「戴冠式」 II. Larghetto                                  アリシア・デ・ラローチャ(ピアノ)、サー・コリン・デイヴィス(指揮)、イギリス室内管弦楽団
フォーレ:私たちの愛 (3つの歌 op23-2)                                                                    フォーレ四重奏団
吉松隆:プレイアデス舞曲集 Ⅸ op.85 5. 放物線をしたロマンス                                              田部京子(ピアノ)
ヘンデル:歌劇「リナルド」 ~涙の流れるままに                                                            長谷川陽子(チェロ)、仲道祐子(ピアノ)
ハイドン:弦楽四重奏曲 第1番 変ロ長調 作品1-1 「狩」 3 Adagio                                            ハレー・ストリング・クァルテット
ドビュッシー:前奏曲集 第2巻より ヒース                                                                  モニク・アース(ピアノ)
レーガー:クラリネット・ソナタ 第3番 変ロ長調 作品107 III. Adagio                                        カール・ライスター(クラリネット)、アントニー・シピリ(ピアノ)
タルレガ:涙                                                                                             イェラン・セルシェル(ギター)
ショパン:夜想曲 嬰ヘ長調 作品15の2                                                                      ダニエル・バレンボイム(ピアノ)
モーツァルト:交響曲 第34番 ハ長調 K.338 第2楽章 Andante di molto piu tosto allegretto                   カール・ベーム(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ラフマニノフ~マイスキー編:前奏曲 作品23-10 ~「10の前奏曲」作品23から                                  ミッシャ・マイスキー(チェロ)、セルジオ・ティエンポ(ピアノ)
ヴィヴァルディ:弦楽のための協奏曲 変ロ長調 RV163「コンカ」 Andante                                      アンドレーア・マルコン(指揮)、ヴェニス・バロック・オーケストラ
クープラン:王宮のコンセール集より 第4番 ホ短調 Sarabande. Tres tendrement                               ケネス・スロウィック(指揮)、スミソニアン・チェンバー・プレイヤーズ
ブラームス:間奏曲 変ホ長調 作品117-1                                                                    ジュリアス・カッチェン(ピアノ)
F.X.リヒター:6つのシンフォニア集より シンフォニア 第1番 変ロ長調 (No.63) Andante                        アアポ・ハッキネン(指揮)、ヘルシンキ・バロック・オーケストラ
メンデルスゾーン:ベニスのゴンドラの歌 op.30-6                                                           田部京子(ピアノ)
モーツァルト:フルート協奏曲 第1番 ト長調 K.313(285c) II. Adagio ma non troppo                           ジェームズ・ゴールウェイ(フルート)、アンドレ・プリエール(指揮)、ニュー・アイルランド室内管弦楽団
シベリウス:ワルツのテンポ (ルルのワルツ) 嬰ヘ短調                                                       トーレイヴ・テデーン(チェロ)、フォルケ・グラスベック(ピアノ)
ハイドン:ディヴェルティメント(弦楽三重奏曲) 第18番 ホ長調 Hob.V:19 I. Adagio                          ウィーン・フィルハーモニア弦楽三重奏団
テレマン:ヴィオラ協奏曲 ト長調 第3楽章:アンダンテ                                                      ヴォルフラム・クリスト(ヴィオラ)、ベルリン弦楽ゾリステン
J.S.バッハ~福田進一編:プレリュード BWV846 (平均律クラヴィーア曲集 第1巻より)                           福田進一(ギター)
プーランク:「フランス組曲」より パヴァーヌ                                                              アンヌ・ケフェレック(ピアノ)
 | 
 |