| 
ルブラン:オーボエ協奏曲 第6番 ヘ長調 I. Allegro                                                                                              トーマス・インデアミューレ(オーボエ)、トーマス・ヴァヴィロフ(指揮)、エストニア国立交響楽団
コレッリ:ヴァイオリン・ソナタ 作品5より ソナタ 第11番 ホ長調 第2楽章 Allegro                                                                 アンドルー・マンゼ(ヴァイオリン)、リチャード・エガー(チェンバロ)
モーツァルト:交響曲 ヘ長調 K.76(42a) 第3楽章 Menuetto                                                                                        カール・ベーム(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
テレマン:2つのオーボエのためのシンフォニア・メロディカ ハ長調 TWV50:2 第1楽章:Vivace assai                                                  ライナー・クスマウル(指揮)、アルブレヒト・マイヤー(オーボエ)、ベルリン・バロック・ゾリステン
C.P.E.バッハ:シンフォニア 第1番 ト長調 Wq182-1 第1楽章:Allegro di molto                                                                     トレヴァー・ピノック(指揮&チェンバロ)、イングリッシュ・コンサート
ハイドン:ディヴェルティメント 第9番 変ホ長調 Hob.III-9 II. Menuetto-Trio                                                                     エミール・クライン(指揮)、ハンブルク・ソロイスツ
クヴァンツ:フルート協奏曲 ト長調 QV5:174 第1楽章 Allegro assai                                                                               エマニュエル・パユ(フルート)、トレヴァー・ピノック(チェンバロ)、カンマーアカデミー・ポツダム
ヴィヴァルディ:2つのヴァイオリンのための協奏曲 イ長調 作品3-5 RV.519 第3楽章 Allegro                                                         ユーディ・メニューイン(指揮&ヴァイオリン)、リランド・チェン(ヴァイオリン)、ポーランド室内管弦楽団
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ 第30番 ニ長調 K.306 I. Allegro con spirito                                                                 ウェルナー・ヒンク(ヴァイオリン)、遠山慶子(ピアノ)
ラモー:5つのコンセール 第4番 La Rameau                                                                                                       トーマス・インデアミューレ(オーボエ)、ヘンク・デ・ヴィット(ファゴット)、クラウディオ・ブリツィ(チェンバロ)
ジェミニアーニ:コレッリの作品5に基づく12の合奏協奏曲集より 協奏曲 第11番 ホ長調 Vivace                                                       キアラ・バンキーニ(ヴァイオリン&指揮)、アンサンブル415
J.S.バッハ:3台のチェンバロのための協奏曲 第2番 ハ長調 BWV1064 3. Allegro                                                                     カール・リヒター(チェンバロ&指揮)、ミュンヘン・バッハ管弦楽団、ヘトヴィヒ・ビルグラム(チェンバロ)、イヴォーナ・フュッテラー(チェンバロ)
ウェーバー:6つのソナタ 作品10より ソナタ4 (J102) 第2楽章 Rondo Vivace                                                                        エマニュエル・パユ(フルート)、エリク・ル・サジェ(ピアノ)
モーツァルト:ディヴェルティメント 第17番 ニ長調 K.334(320b) 第1楽章 Allegro                                                                  アカデミー室内アンサンブル
ヘンデル:2つのヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ 変ロ長調 作品2の3(HWV388) 2. Allegro                                                      トレヴァー・ピノック(チェンバロ&指揮)、イングリッシュ・コンサートのメンバー
ヴィヴァルディ:「四季」 和声と創意への試み 作品8から (アンドレア・グリミネッリによるフルート版) 協奏曲 第1番 ホ長調 RV269 春 第3楽章 Allegro アンドレア・グリミネッリ(フルート)、新イタリア合奏団
ハイドン:交響曲 第72番 ニ長調 第1楽章 Allegro                                                                                                クリストファー・ホグウッド(指揮)、エンシェント室内管弦楽団
ルクレール:2つのヴァイオリンのためのソナタ集 作品12より ソナタ 第2番 ホ長調 第4楽章 Allegro                                                  キアーラ・バンキーニ(ヴァイオリン)、ジョン・ホロウェイ(ヴァイオリン)
キルンベルガー:ソナタ ト長調 第2楽章 Allegro                                                                                                 バルトルド・クイケン(フラウト・トラヴェルソ)、ヴィーラント・クイケン(チェロ)、ボブ・ファン・アスペレン(チェンバロ)
テレマン:協奏曲 イ長調 TWV54:A1 4. Allegro                                                                                                   ラインハルト・ゲーベル(指揮)、ムジカ・アンティクヮ・ケルン
モーツァルト:ピアノ三重奏曲 第2番 ト長調 K.496 第1楽章 Allegro                                                                               ボザール・トリオ
C.P.E.バッハ:フルート・ソナタ 変ロ長調 H578(Wq.161-2) 第3楽章:Allegretto                                                                    バルトルド・クイケン(フラウト・トラヴェルソ)、ボブ・ファン・アスペレン(チェンバロ)
リュリ:シャコンヌ ト長調 ~オペラ「フェートン」から                                                                                          ラインハルト・ゲーベル(指揮)、ムジカ・アンティクヮ・ケルン
ロカテルリ:合奏協奏曲 変ロ長調 OP.1-3 Allegro                                                                                                ヤロスラフ・クレチェク(指揮)、カペラ・イストロポリターナ
アルビノーニ:オーボエ協奏曲 変ロ長調 作品9-11 1. Allegro                                                                                     イ・ムジチ合奏団、ハインツ・ホリガー(オーボエ)
メンデルスゾーン:シンフォニア 第1番 ハ長調 第1楽章 Allegro                                                                                   コンチェルト・ケルン
ハイドン:弦楽四重奏曲 第82番 ヘ長調 作品77-2 Hob.III-82 1 Allegro moderato                                                                   ハレー・ストリング・クァルテット
ヴィヴァルディ:フルート(リコーダー)協奏曲 第5番 ヘ長調 作品10-5 RV.422 第3楽章 Allegro                                                       カメラータ・ケルン、ミヒャエル・シュナイダー(ブロックフレーテ)
モーツァルト:セレナード ニ長調 K.203(K.189b) [第4番] 第4楽章 Allegro                                                                         ウィリー・ボスコフスキー(指揮)、ウィーン・モーツァルト合奏団、アルフレード・シュタール(ヴァイオリン・ソロ)
パッヘルベル:音楽の遊び(2つのヴァイオリンと通奏低音のための) パルティー(組曲) 第1番 ヘ長調 1. Sonata/Allegro                             プロ・アルテ・アンティクア・プラハ
ルスト:オーボエとハープのためのソナタ イ長調 第3楽章: Minuet I-II                                                                            ハインツ・ホリガー(オーボエ)、ウルスラ・ホリガー(ハープ)
コレッリ:合奏協奏曲 作品6より 協奏曲 第7番 ニ長調 4. Allegro                                                                                 トレヴァー・ピノック(指揮&チェンバロ)、イングリッシュ・コンサート
J.S.バッハ:チェンバロ協奏曲 第4番 イ長調 BWV1055 1. Allegro                                                                                  カール・リヒター(チェンバロ&指揮)、ミュンヘン・バッハ管弦楽団
フィアラ:コール・アングレ協奏曲 変ホ長調 第1楽章 Allegro moderato                                                                            ハインツ・ホリガー(コール・アングレ)、レスリー・ピアーソン(チェンバロ)、レイモンド・レッパード(指揮)、イギリス室内管弦楽団
ヘンデル:ヴァイオリン・ソナタ 第4番 ニ長調 作品1-13 HWV371 第2楽章 Allegro                                                                   ヘンリク・シェリング(ヴァイオリン)、ユゲット・ドレフュス(チェンバロ)
モーツァルト:弦楽五重奏曲 第1番 変ロ長調 KV.174 第1楽章:Allegro moderato                                                                    ヨゼフ・スーク(ヴィオラ)、スメタナ四重奏団
タルティーニ:フルート協奏曲 ト長調 D105 Gimo294 I. Allegro                                                                                   有田正広(フラウト・トラヴェルソ)、有田千代子(チェンバロ)、東京バッハ=モーツァルト・アンサンブル
ヴィヴァルディ:弦楽のための協奏曲 変ロ長調 RV167 Allegro                                                                                     アンドレーア・マルコン(指揮)、ヴェニス・バロック・オーケストラ
ハイドン:ディヴェルティメント(弦楽三重奏曲) 第14番 ニ長調 Hob.V:15 II. Allegro                                                             ウィーン・フィルハーモニア弦楽三重奏団
テレマン:フルート四重奏曲 ト長調 TWV43:G10 (フルート、2つのヴァイオリンと通奏低音のための) 1. Vivace                                         ラインハルト・ゲーベル(指揮)、ムジカ・アンティクヮ・ケルン
ペルゴレージ:弦楽とチェンバロのための協奏曲 第3番 イ長調 Vivace                                                                              クラウディオ・シモーネ(指揮)、イ・ソリスティ・ヴェネティ
モーツァルト:交響曲 第5番 変ロ長調 K.22 第3楽章:Molto allegro                                                                               トレヴァー・ピノック(指揮&チェンバロ)、イングリッシュ・コンサート
C.P.E.バッハ:オーボエ協奏曲 変ロ長調 3.Allegro Moderato                                                                                      ハインツ・ホリガー(オーボエ)、レイモンド・レパード(指揮)、イギリス室内管弦楽団
ミスリヴェチェク:弦楽四重奏曲 ハ長調 III. Presto                                                                                             ヤナーチェク弦楽四重奏団
ルクレール:トリオ・ソナタ集 作品4より ソナタ 第4番 ヘ長調 II. Allegro ma non troppo                                                          ロンドン・バロック
ブラヴェ:フルート・ソナタ ニ長調 作品2-5 Fuga. Allegro                                                                                       有田正広(フラウト・トラヴェルソ)、有田千代子(チェンバロ)、ヴィーラント・クイケン(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲 変ロ長調 RV363 《ポストホルン》 第3楽章 Allegro                                                            イ・ムジチ合奏団
ハイドン:ヴァイオリン協奏曲 第4番 ト長調 Hob.VIIa:4 第3楽章 Allegro                                                                          ダニエル・ホープ(ヴァイオリン)、チューリヒ室内管弦楽団
モーツァルト~ヨハン・ヴェント編:歌劇「フィガロの結婚」 (フルート四重奏版) 第3幕 なんと柔らかな西風が・・・                                  ヴォルフガング・シュルツ(フルート)、ウィーン・フィルハーモニア弦楽三重奏団
L.タリエッティ:オブリガート・チェロを伴う4声の協奏曲 ヘ長調 作品6-4 Allegro - Adagio                                                         ソナトーリ・デ・ラ・ジョイオーサ・マルカ
ファッシュ:管弦楽組曲 (序曲) イ長調 Allegro                                                                                                  ジャン=フランソワ・パイヤール(指揮)、パイヤール室内管弦楽団
フリードリヒ2世:フルート協奏曲 第3番 ハ長調 第1楽章 Allegro                                                                                  エマニュエル・パユ(フルート)、トレヴァー・ピノック(チェンバロ)、カンマーアカデミー・ポツダム
J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲 第2番 ヘ長調 BWV1047 I. Allegro                                                                            シギスヴァルト・クイケン(指揮)、ラ・プティット・バンド
カリファーノ:3声のソナタ ハ長調 Allegro                                                                                                     サン・ソウチ・バロック・アンサンブル
ヘンデル~タルクマン編:「澄みきった岸辺で」 メヌエット:あの宿命の日から ~カンタータ「愛の妄想」HWV99とチェンバロ組曲 第3番 HWV436から      アルブレヒト・マイヤー(オーボエ&指揮)、ギヨーム・サンタナ(ファゴット)、モニカ・ラジンスカ(チェンバロ)、シンフォニア・ヴァルソヴィア
D.スカルラッティ~エィヴィソン編:(スカルラッティ:ソナタ集に基づく「12の合奏協奏曲集」より) 合奏協奏曲 第11番 ト長調 Vivacemente            コンバッティメント・コンソート・アムステルダム、ヤン・ヴィレム・デ・フリエンド(音楽監督&ヴァイオリン)
モーツァルト:カッサシオン 変ロ長調 K.99(K.63a) 第2楽章 Allegro molto                                                                         ウィリー・ボスコフスキー(指揮)、ウィーン・モーツァルト合奏団
ヴィヴァルディ:オーボエ協奏曲 ハ長調 RV452 3. Allegro                                                                                        イ・ムジチ合奏団、ハインツ・ホリガー(オーボエ)
J.C.バッハ:ソナタ 第5番 イ長調 作品17の5 第1楽章:Allegro                                                                                     ダニール・トリフォノフ(ピアノ)
サリエリ:シンフォニア ニ長調 「シンフォニア・ヴェネツィアーナ」 III. Presto                                                                マティアス・バーメルト(指揮)、ロンドン・モーツァルト・プレイヤーズ
C.シュターミッツ:フルート協奏曲 第1番 ト長調 作品29 III. Rondo; Allegro                                                                      クリスチャン・ラルデ(フルート)、ジャン=ピエール・ベリンゲン(指揮)、EONルーアン室内管弦楽団
ナルディーニ:ヴァイオリン協奏曲 ト長調 第3楽章 Allegro                                                                                       ジュリアーノ・カルミニョーラ(ヴァイオリン)、アンドレーア・マルコン(指揮)、ヴェニス・バロック・オーケストラ
 | 
 |