| 
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV1007 第1曲 前奏曲                                    アリサ・ワイラースタイン(チェロ)
メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲 第1番 ニ短調 作品49 II. Andante con moto tranquillo              イツァーク・パールマン(ヴァイオリン)、ヨーヨー・マ(チェロ)、エマニュエル・アックス(ピアノ)
ドヴォルジャーク:スラヴ舞曲 第1番 イ短調 Op.46-2  Op.72-1                                        ルノー・カピュソン(ヴァイオリン)、ジェローム・デュクロ(ピアノ)
モーツァルト:交響曲 ヘ長調 K.75 第3楽章 Menuetto                                                 カール・ベーム(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
テレマン:メトディカ・ソナタ集より ソナタ ハ短調 IV. Ondeggiando                                  バルトルド・クイケン(フラウト・トラヴェルソ)、ヴィーラント・クイケン(ヴィオラ・ダ・ガンバ)、ロベール・コーネン(ハープシコード)
ブラームス:五月の夜 作品43-2                                                                     ミッシャ・マイスキー(チェロ)、パーヴェル・ギリロフ(ピアノ)
シューベルト~リスト編:万霊節の連祷                                                              田部京子(ピアノ)
ナルヴァエス~ペル=オロフ・ヨンソン編:皇帝の歌                                                   イョラン・セルシェル(ギター)
ハイドン:ディヴェルティメント(弦楽三重奏曲) 第10番 ヘ長調 Hob.V:10 I. Adagio cantabile           ウィーン・フィルハーモニア弦楽三重奏団
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集 作品12より 第5番 変ロ長調 RV.379 第2楽章:Largo              イ・ムジチ合奏団
ドビュッシー:小舟にて~「小組曲」より                                                            エマニュエル・パユ(フルート)、安楽真理子(ハープ)
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第20番 ニ短調 K.466 II. Romance                                        アリシア・デ・ラローチャ(ピアノ)、サー・コリン・デイヴィス(指揮)、イギリス室内管弦楽団
ライヒャ:弦楽五重奏曲 第3番 ホ長調 II. Andante poco Adagio                                       ラルキブデッリ
シューマン~レーアラングラメ編:三つのロマンツェ 作品94-1                                         マルティン・レーア(チェロ)、マリー=ピエール・ラングラメ(ハープ)
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ                                                              務川慧悟(ピアノ)
プッチーニ:歌に生き、恋に生き (歌劇《トスカ》より)                                             バリー・ワーズワース(指揮)、BBCコンサート・オーケストラ
マクダウェル~フロスト編:「森のスケッチ」 作品51より 第1曲 野ばらに寄す                          ユージン・オーマンディ(指揮)、フィラデルフィア管弦楽団
ショパン:夜想曲 第2番 変ホ長調 作品9-2                                                           宮谷理香(ピアノ)
ビゼー~和田薫編:耳に残るは君の歌声 (歌劇 《真珠採り》より)                                      天満敦子(ヴァイオリン)、吉武雅子(ピアノ)
モーツァルト:ディヴェルティメント ヘ長調 K.247 [第10番] 第4楽章 Adagio                           ウィリー・ボスコフスキー(指揮)、ウィーン・モーツァルト合奏団
フィールド:ノクターン 第6番 ヘ長調 「子守歌」 H40                                                エリザベス・ジョイ・ロウ(ピアノ)
ヘンデル:ラルゴ                                                                                  新倉瞳(チェロ)、朝永侑子(ハープ)
J.S.バッハ~福田進一編:プレリュード BWV846 (平均律クラヴィーア曲集 第1巻より)                    福田進一(ギター)
プニャーニ:ラルゴ・エスプレッシーヴォ                                                            天満敦子(ヴァイオリン)、吉武雅子(ピアノ)
ハイドン:8つのノクチュルヌより 第3番 ハ長調 Hob.II-27 第2楽章 Andante                            アラン・ハッカー(クラリネット&指揮)、ミュージック・パーティ
チャイコフスキー:子供のアルバム Op.39 白昼夢                                                     オリ・ムストネン(ピアノ)
モン:チェロ協奏曲 ト短調 第2楽章:Adagio                                                         ジャン・ワン(チェロ)、カメラータ・ザルツブルク
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ 第43番 ヘ長調 K.547 第1楽章 Andantino cantabile                アイザック・スターン(ヴァイオリン)、イェフィム・ブロンフマン(ピアノ)
バルバートル:ロマンス                                                                            熊本マリ(ピアノ)
テレマン:オーボエ、オブリガート・ハープシコードと通奏低音のためのソナタ 変ホ長調 I. Largo        テレマン・プチ・アンサンブル
フォーレ:小品集 作品84より 第5番 即興 嬰ハ短調                                                   ジャン・ドワイアン(ピアノ)
ヴィヴァルディ:チェロ・ソナタ 第1番 変ロ長調 RV47 第1楽章 Largo                                  アンソニー・プリース(チェロ)、ロバート・ウーレイ(チェンバロ&オルガン)、スーキ・タウブ(チェロ&バセット)
クープラン:新しいコンセール 第6番 変ロ長調 シチリアーノ                                          クリストフ・ルセ(指揮&チェンバロ)、レ・タラン・リリク
パガニーニ:カンタービレ(ヴァイオリンとギターのための)ニ長調 作品17                             小林美樹(ヴァイオリン)、福田進一(ギター)
モーツァルト:弦楽四重奏曲 第23番 ヘ長調 K.590 「プロシャ王第3番」 第2楽章 Andante                メロス弦楽四重奏団
ベートーヴェン:ト調のメヌエット WoO10-2                                                          フィリップ・アントルモン(ピアノ)
シューベルト:ワルツ 作品9b-18 ~「36の独創的舞曲」から                                           イョラン・セルシェル(ギター)
ボッケリーニ:チェロ・ソナタ イ長調 G.4 I. Adagio                                                 マルコ・ユロネン(チェロ)、アンッシ・マッティラ(チェンバロ)、ラウリ・プラッカ(チェロ)
吉松隆:プレイアデス舞曲集 Ⅸ op.85 5. 放物線をしたロマンス                                       田部京子(ピアノ)
ルクレール:弦楽のためのソナタ集(トリオ・ソナタ集) Op.4より ソナタ 第4番 ヘ長調 I. Largo          パーセル・クァルテット
ハイドン:交響曲 第83番 ト短調 Hob.I : 83 「めんどり」 II. Andante                                レナード・バーンスタイン(指揮)、ニューヨーク・フィルハーモニック
ブラームス:16のワルツ 作品39 第5番 ホ長調                                                        ジュリアス・カッチェン(ピアノ)
モーツァルト:フルート四重奏曲 第2番 ト長調 K.285a 第1楽章 Andante                                ジェームズ・ゴールウェイ(フルート)、東京クヮルテット
メンデルスゾーン:無言歌 作品109                                                                  スザンヌ・バスラー(チェロ)、カール=アンドレアス・コリー(ピアノ)
J.S.バッハ:フルートと通奏低音のためのソナタ ホ短調 BWV1034 第3楽章 Andante                       ジャン=ピエール・ランパル(フルート)、トレヴァー・ピノック(チェンバロ)、ローラン・ピドゥ(チェロ)
シューマン:幻想小曲集 作品88より (ピアノとヴァイオリン、チェロのための) 3. 二重唱                ボザール・トリオ
ヴィヴァルディ:弦楽のための協奏曲 変ロ長調 RV163「コンカ」 Andante                               アンドレーア・マルコン(指揮)、ヴェニス・バロック・オーケストラ
テレマン:6つの組曲 第2番 変ロ長調 V. Dolce                                                       トーマス・インデアミューレ(オーボエ)、クラウディオ・ブリツィ(オルガン)
モーツァルト:交響曲 第20番 ニ長調 K.133 第2楽章 Andante                                          カール・ベーム(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
リムスキー=コルサコフ:ニンフ 作品56-1                                                            ミッシャ・マイスキー(チェロ)、パーヴェル・ギリロフ(ピアノ)
ショパン:プレリュード 第25番 嬰ハ短調 作品45                                                   アレクセイ・リュビーモフ(ピアノ)
ビゼー:「アルルの女」第2組曲より メヌエット                                                      佐渡裕(指揮)、フランス放送フィルハーモニー管弦楽団
ハイドン:フルート、ヴァイオリン、チェロのための6つのトリオ 第3番 ハ長調 Hob.IV-8 II. Poco adagio 菅きよみ(フラウト・トラヴェルソ)、若松夏美(ヴァイオリン)、鈴木秀美(チェロ)
グリーグ:抒情小曲集 第9巻 作品68より 5. ゆりかごの歌                                             ユハニ・ラゲルスペッツ(ピアノ)
ヘンデル:祈り(なしたまえ、主よ、この日われらが罪を犯さぬよう)                                    澤和樹(ヴァイオリン), 蓼沼恵美子(ピアノ)
マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より 間奏曲                                       ユージン・オーマンディ(指揮)、フィラデルフィア管弦楽団
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第12番 ヘ長調 K.332(300k) II. Adagio                                 仲道郁代(ピアノ)
パルムグレン:白鳥                                                                                新倉瞳(チェロ)、朝永侑子(ハープ)
イーノ、レデリウス、メビウス:バイ・ディス・リヴァー                                              マリ・サムエルセン(ヴァイオリン)、ベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団
 | 
 |