| 
エルガー~ウォルター編:愛の挨拶 作品12                                                                        ゴーティエ・カピュソン(チェロ)、ダグラス・ボイド(指揮)、デボラ・ネムタヌ(ヴァイオリン)、パリ室内管弦楽団
フォーレ:ゆりかご (3つの歌 op23-1)                                                                            フォーレ四重奏団
J.S.バッハ:ソナタ ト短調 BWV1020 (フルート、ハープとチェロのための) Adagio                                  イレーナ・グラフェナウアー(フルート)、マリア・グラーフ(ハープ)、ダヴィット・ゲリンガス(チェロ)
モーツァルト:交響曲 第35番 ニ長調 K.385 「ハフナー」 第2楽章 Andante                                          カール・ベーム(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ショパン:夜想曲 第18番 ホ長調 作品62の2                                                                       イーヴォ・ポゴレリチ(ピアノ)
ベルトミュー:「5つのニュアンス」より 第3曲 のどか                                                             新倉瞳(チェロ)、朝永侑子(ハープ)
ハイドン:ディヴェルティメント 第5番 変ホ長調 Hob.II-6 III. Adagio                                             エミール・クライン(指揮)、ハンブルク・ソロイスツ
ヴィヴァルディ:協奏曲集「ラ・ストラヴァガンツァ」作品4より 協奏曲 第12番 ト長調 RV.298 第2楽章 Largo          イ・ムジチ合奏団
テレマン:メトディカ・ソナタ集より ソナタ ロ長調 I. Largo                                                      バルトルド・クイケン(フラウト・トラヴェルソ)、ヴィーラント・クイケン(ヴィオラ・ダ・ガンバ)、ロベール・コーネン(ハープシコード)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ第16番 ハ長調 K. 545 II. Andante                                                   藤田真央(ピアノ)
プッチーニ:歌劇「修道女アンジェリカ」より 間奏曲                                                              ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
メンデルスゾーン:シンフォニア 第12番 ト短調 第2楽章 Andante                                                   コンチェルト・ケルン
シューベルト~リスト編:歌曲集「美しき水車小屋の娘」 D.795より「水車職人と小川」                               ベルトラン・シャマユ(ピアノ)
ドヴォルジャーク:家路 (交響曲第9番ホ短調 作品95 B.178「新世界より」)                                          キャサリン・ストット(ピアノ) & ヨーヨー・マ(チェロ)
ライヒャ:フルート四重奏曲 ホ短調 作品98-5 2 Adagio di Molto                                                   フィルハーモニー・ライヒャ・クァルテット
ブラームス:16のワルツ 作品39 第15番 変イ長調                                                                  ジュリアス・カッチェン(ピアノ)
ハイドン:交響曲 第44番 ホ短調 「悲しみ」 第3楽章 Adagio                                                       クリストファー・ホグウッド(指揮)、エンシェント室内管弦楽団
C.P.E.バッハ:ハープ・ソロ ト長調 Wq139 1.Adagio un poco                                                       ウルスラ・ホリガー(ハープ)、レイモンド・レパード
モーツァルト:ピアノ三重奏曲 (ディヴェルティメント) 第1番 変ロ長調 K.254 第2楽章 Adagio                        ボザール・トリオ
ヘンデル:ヴァイオリン・ソナタ 第5番 イ長調 作品1-14 HWV372 第1楽章 Adagio                                     ヘンリク・シェリング(ヴァイオリン)、ユゲット・ドレフュス(チェンバロ)
フィールド:ノクターン 第5番 変ロ長調 H37                                                                      エリザベス・ジョイ・ロウ(ピアノ)
ヴィヴァルディ:ヴァイオリンとチェロのための協奏曲 イ長調 RV.546 第2楽章 Andante                               ユーディ・メニューイン(指揮&ヴァイオリン)、トルルス・モルク(チェロ)、ポーランド室内管弦楽団
吉松隆:3つのワルツ 緑のワルツ                                                                                 田部京子(ピアノ)
クープラン:新しいコンセール 第5番 ヘ長調 I. プレリュード                                                      クリストフ・ルセ(指揮&チェンバロ)、レ・タラン・リリク
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲 第4番 変ロ長調 作品11 「街の歌」 Adagio                                         トリオ・フォントネ
J.S.バッハ:ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ 第2番 ニ長調 BWV1028 Andante                                          ダニエル・ミュラー=ショット(チェロ)、アンジェラ・ヒューイット(ピアノ)
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ 第24番 ハ長調 K.296 第2楽章 Andante sostenuto                               アイザック・スターン(ヴァイオリン)、イェフィム・ブロンフマン(ピアノ)
テレマン:フルート協奏曲 ニ長調 I. Andante                                                                     有田正広(フラウト・トラヴェルソ)、ラ・ストラヴァガンツァ・ケルン
R.フックス:ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲 作品60より 第2番:In ruhiger Anmuth.                         川田知子(ヴァイオリン)、須田祥子(ヴィオラ)
アイルランド民謡~松岡みやび編:庭の千草                                                                       松岡みやび(ハープ)
ハイドン:弦楽四重奏曲 第81番 ト長調 作品77-1 Hob.III:81 第2楽章 Adagio                                        エマーソン弦楽四重奏団
ボッケリーニ:チェロ協奏曲 第9番 変ロ長調 G482 2 Andantino grazioso                                            ダヴィド・ゲリンガス(チェロ)、ブルーノ・ジュランナ(指揮)、オルケストラ・ディ・パドヴァ・エ・デル・ヴェネト
チャイコフスキー:子供のアルバム Op.39 お母さん                                                                オリ・ムストネン(ピアノ)
モーツァルト:交響曲 第14番 イ長調 K.114 第2楽章 Andante                                                       カール・ベーム(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
マルチェッロ:フルート・ソナタ ロ短調 作品2-2(1-4) III. Largo                                                  有田正広(フラウト・トラヴェルソ)、有田千代子(チェンバロ)、中野哲也(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
ヴィヴァルディ:協奏曲 ハ長調 RV.561 (ヴァイオリン、二つのチェロ、弦楽合奏と通奏低音のための) 第2楽章:Largo   ジョヴァンニ・アントニーニ(指揮)、イル・ジャルディーノ・アルモニコ、エンリコ・オノフリ(ヴァイオリン)、クリストフ・コワン(チェロ)
シューマン:ロマンス 嬰ヘ長調 作品28-2                                                                         イリーナ・メジューエワ(ピアノ)
ロマン:アンダンテ (アサッジョ 第1番から)                                                                      イョラン・セルシェル(ギター)
オレ・ブル:セーテルの娘の日曜日                                                                               ユハ・カンガス(指揮)、オストロボスニア室内管弦楽団
クララ・シューマン:ロベルト・シューマンとの共作歌曲集「愛の春」 作品37より 第4曲 美しさゆえに私を愛するのなら ディオニシス・グラメノス(クラリネット)、アンネレーン・レナエルツ(ハープ)
ショパン:ワルツ 第8番 変イ長調 作品64-3                                                                       ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
モーツァルト:セレナード ニ長調 K.203(K.189b) [第4番] 第6楽章 Andante                                          ウィリー・ボスコフスキー(指揮)、ウィーン・モーツァルト合奏団、アルフレード・シュタール(ヴァイオリン・ソロ)
シューベルト:月に寄す D.193                                                                                   アレクシス・デシャルム(チェロ)、セバスティアン・ヴィシャール(ピアノ)
ハイドン:8つのノクチュルヌより 第7番 ヘ長調 Hob.II-31 第2楽章 Adagio (Cantabile)                              アラン・ハッカー(クラリネット&指揮)、ミュージック・パーティ
メンデルスゾーン:無言歌 作品30 3.ホ長調<慰め>                                                               ダニエル・バレンボイム(ピアノ)
テレマン:四重奏曲 第2番 (協奏曲 第2番) ト長調 II. Affetuoso                                                   フライブルク・バロック・コンソート
J.S.バッハ:3台のピアノのための協奏曲 第2番 ハ長調 BWV1064 第2楽章 Adagio                                      アンドラーシュ・シフ(ピアノ&指揮)、ピーター・ゼルキン(ピアノ)、ブルーノ・カニーノ(ピアノ)、カメラータ・ベルン
モーツァルト:弦楽五重奏曲 第3番 ハ長調 KV.515 第2楽章:Andante                                                ヨゼフ・スーク(ヴィオラ)、スメタナ四重奏団
ブラームス:6つの愛の歌 サッフォー風頌歌 作品94-4 (チェロとピアノ用編曲版)                                   エマニュエル・ベルトラン(チェロ) & パスカル・アモワイヤル(ピアノ)
ヴィヴァルディ:リュート、ヴィオラ・ダモーレと弦楽のための協奏曲 ニ短調 RV.540 第2楽章 Largo                   アンドルー・マンゼ(ヴァイオリン&指揮)、エンシェント室内管弦楽団
グリーグ:抒情小曲集 第7巻 作品62より 3. フランス風のセレナード                                                ユハニ・ラゲルスペッツ(ピアノ)
ヘンデル:合奏協奏曲 第4番 イ短調 作品6-4 第3楽章:Largo e piano                                               ニコラウス・アーノンクール(指揮)、ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス
佐藤弘和:エヴァーグリーン                                                                                     松田弦(ギター)
ハイドン:フルート、ヴァイオリン、チェロのための6つのトリオ 第5番 イ長調 Hob.IV-10 I. Andante con espressione  菅きよみ(フラウト・トラヴェルソ)、若松夏美(ヴァイオリン)、鈴木秀美(チェロ)
グリンカ:夜想曲                                                                                               吉野直子(ハープ)
モーツァルト:ピアノ四重奏曲 第1番 ト短調 K.478 第2楽章 Andante                                                フォーレ四重奏団
ポンセ~ハイフェッツ編:エストレリータ                                                                         長谷川陽子(チェロ)、仲道祐子(ピアノ)
アレンスキー:海辺にて (6つのスケッチ) 作品52より 第3曲 ニ長調                                                 セルゲイ・クドリャコフ(ピアノ)
ビゼー:「アルルの女」第1組曲より アダージェット                                                               佐渡裕(指揮)、フランス放送フィルハーモニー管弦楽団
マスネ:歌劇「ケルビーノ」より ニーナのアリア                                                                  リチャード・ストルツマン(クラリネット)、アーサー・フェイゲン(指揮)、スロヴァキア・フィルハーモニー管弦楽団
 | 
 |