| 
エルガー:愛の挨拶 作品12                                                                                                             Nana(チェロ)、ティエンリン・チャン(ピアノ)
リスト:「ヴェネツィアとナポリ」 S162 (巡礼の年 第2年 補遺) ゴンドラを漕ぐ女                                                          ラザール・ベルマン(ピアノ)
ジョン・ダウランド:ダウランド氏のミッドナイト                                                                                        イョラン・セルシェル(ギター)
モーツァルト:交響曲 第36番 ハ長調 K.425 「リンツ」 第2楽章 Andante                                                                   カール・ベーム(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
J.S.バッハ~村治佳織編:メヌエット BWV Anh.114  115                                                                                   村治佳織(ギター)
ハイドン:ディヴェルティメント 第4番 ト長調 Hob.III-4 III. Adagio                                                                     エミール・クライン(指揮)、ハンブルク・ソロイスツ
パラディス~ドゥシュキン編:シシリエンヌ                                                                                              千葉純子(ヴァイオリン)、浦壁信二(ピアノ)
フォーレ~レーアラングラメ編:三つの無言歌 作品17-1                                                                                   マルティン・レーア(チェロ)、マリー=ピエール・ラングラメ(ハープ)
テレマン:オーボエ協奏曲 ハ短調 Andante                                                                                               アイオナ・ブラウン(指揮)、ハインツ・ホリガー(オーボエ)、アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ
ドヴォルジャーク:4つのロマンティックな小品 作品75 B150 第1曲 Allegro moderato                                                        ギル・シャハム(ヴァイオリン)、オリ・シャハム(ピアノ)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第16番 ハ長調 K.545 II. Andante                                                                          エリザーベト・レオンスカヤ(ピアノ)
メンデルスゾーン:劇音楽《真夏の夜の夢》から ノットゥルノ                                                                             オルフェウス室内管弦楽団
タンスマン:古風な小品                                                                                                                鈴木大介(ギター)
吉松隆:4つの小さな夢の歌 春:5月の夢の歌                                                                                             田部京子(ピアノ)
ヴィヴァルディ:協奏曲集「ラ・チェートラ」作品9より 協奏曲 第2番 イ長調 RV345 (独奏ヴァイオリンのための) II. Largo                    イタリア合奏団
サン=サーンス:ロマンス 作品36                                                                                                        藤森亮一(チェロ)、カール=アンドレアス・コリー(ピアノ)
C.P.E.バッハ:ハープ・ソロ ト長調 Wq139 1.Adagio un poco                                                                              ウルスラ・ホリガー(ハープ)、レイモンド・レパード
ハイドン:弦楽四重奏曲 第80番 変ホ長調 作品76-6 Hob.III-80 2. Fantasia                                                                カルミナ四重奏団
ブラームス:16のワルツ 作品39 第5番 ホ長調                                                                                            ジュリアス・カッチェン(ピアノ)
モーツァルト:セレナード ニ長調 K.204(K.213a) [第5番] 第5楽章 Andante                                                                 ウィリー・ボスコフスキー(指揮)、ウィーン・モーツァルト合奏団、ライナー・キュッヒル(ヴァイオリン・ソロ)
ヘンデル:ヴァイオリン・ソナタ 第1番 イ長調 作品1-3 HWV361 第1楽章 Andante                                                            ヘンリク・シェリング(ヴァイオリン)、ユゲット・ドレフュス(チェンバロ)
レーガー:クラリネット・ソナタ 第3番 変ロ長調 作品107 III. Adagio                                                                     カール・ライスター(クラリネット)、アントニー・シピリ(ピアノ)
シューマン:ロマンス 嬰ヘ長調 作品28-2                                                                                                イリーナ・メジューエワ(ピアノ)
ショパン:チェロ・ソナタ ト短調 作品65 III. Largo                                                                                     新倉瞳(チェロ)、高橋多佳子(ピアノ)
テレマン:メトディカ・ソナタ集より ソナタ ロ長調 I. Largo                                                                             バルトルド・クイケン(フラウト・トラヴェルソ)、ヴィーラント・クイケン(ヴィオラ・ダ・ガンバ)、ロベール・コーネン(ハープシコード)
チャイコフスキー:子供のアルバム Op.39 お母さん                                                                                       オリ・ムストネン(ピアノ)
モーツァルト:フルート四重奏曲 第4番 イ長調 K.298 I. Andante                                                                          高木綾子(フルート)、長原幸太(ヴァイオリン)、鈴木康浩(ヴィオラ)、上森祥平(チェロ)
ジェミニアーニ:チェロ・ソナタ ハ長調 Op.5-3 第3楽章 Affetuoso                                                                        鈴木秀美(チェロ)、リチェルカール・コンソート
聖母の御子                                                                                                                            木村大(ギター)
シューベルト:ピアノ・ソナタ 第2番 ハ長調 D.279 第2楽章 Andante                                                                       アンドラーシュ・シフ(ピアノ)
ボッケリーニ:ボッケリーニのメヌエット                                                                                                オルフェウス室内管弦楽団
ハイドン:フルート、ヴァイオリン、チェロのための6つのトリオ 第3番 ハ長調 Hob.IV-8 II. Poco adagio                                     菅きよみ(フラウト・トラヴェルソ)、若松夏美(ヴァイオリン)、鈴木秀美(チェロ)
ラヴェル:むこうの教会へ ~「5つのギリシャ民謡」から                                                                                  ミッシャ・マイスキー(チェロ)、ダリア・オヴォラ(ピアノ)
ナルヴァエス~ペル=オロフ・ヨンソン編:皇帝の歌                                                                                       イョラン・セルシェル(ギター)
モーツァルト:ディヴェルティメント ヘ長調 K.138(K.125c) [第3番] 第2楽章 Andante                                                       ウィリー・ボスコフスキー(指揮)、ウィーン・モーツァルト合奏団
J.S.バッハ:3台のピアノのための協奏曲 第2番 ハ長調 BWV1064 第2楽章 Adagio                                                             アンドラーシュ・シフ(ピアノ&指揮)、ピーター・ゼルキン(ピアノ)、ブルーノ・カニーノ(ピアノ)、カメラータ・ベルン
プーランク:平和のためにお祈りください                                                                                                正戸里佳(ヴァイオリン)、菅野潤(ピアノ)
クープラン:新しいコンセール 第7番 ト短調 VI. シチリアーノ                                                                            クリストフ・ルセ(指揮&チェンバロ)、レ・タラン・リリク
ヴィヴァルディ:チェロ・ソナタ 第4番 変ロ長調 RV45 第1楽章 Largo                                                                      アンソニー・プリース(チェロ)、ロバート・ウーレイ(チェンバロ&オルガン)、スーキ・タウブ(チェロ&バセット)
テレマン:2本のフルートのための6つのソナタ Op.2 ソナタ 第4番 ホ短調 Affetuoso                                                         アメリカン・バロック、シュテファン・シュルツ & ミンディ・ローゼンフェルド(バッロクフルート)
ハイドン:弦楽四重奏曲 第79番 ニ長調 作品76-5 Hob.III-79 II. Largo                                                                    東京クヮルテット
フィールド:ノクターン 第5番 変ロ長調 H37                                                                                             エリザベス・ジョイ・ロウ(ピアノ)
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲 第5番 イ長調 K.219<トルコ風> 2. Adagio                                                             イツァーク・パールマン(ヴァイオリン)、ジェイムズ・レヴァイン(指揮)、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
ブラームス:チェロ・ソナタ 第2番 ヘ長調 Op.99 II. Adagio affetuoso                                                                    ヤーノシュ・シュタルケル(チェロ)、ルドルフ・ブッフビンダー(ピアノ)
レスピーギ:リュートのための古風な舞曲とアリア 第3組曲 1. イタリアーナ                                                                サー・ネヴィル・マリナー(指揮)、アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ
ドヴォルジャーク~クライスラー編:我が母の教え給いし歌                                                                                千住真理子(ヴァイオリン)、山洞智(ピアノ)
グリーグ~加藤昌則編曲:過ぎし春                                                                                                      加藤昌則(ピアノ)
ヘンデル~タルクマン編:「オンブラ・マイ・フ」 ~歌劇セルセHWV40から                                                                  アルブレヒト・マイヤー(オーボエ&指揮)、シンフォニア・ヴァルソヴィア
ワーグナー~ウィルヘルミ編:ロマンツァ                                                                                                竹澤恭子(ヴァイオリン)、江口玲(ピアノ)
モーツァルト:交響曲 第14番 イ長調 K.114 第2楽章 Andante                                                                              カール・ベーム(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ダヴィドフ:無言のロマンス 作品23                                                                                                     ジャン・ワン(チェロ)、イョラン・セルシェル(ギター)
メンデルスゾーン:シンフォニア 第12番 ト短調 第2楽章 Andante                                                                          コンチェルト・ケルン
ショパン:ワルツ 第8番 変イ長調 作品64-3                                                                                              ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
ハイドン:交響曲 第72番 ニ長調 第2楽章 Andante                                                                                        クリストファー・ホグウッド(指揮)、エンシェント室内管弦楽団
テレマン:ヴァイオリン協奏曲 第8番 ト長調 1. Andante                                                                                  アイオナ・ブラウン(ヴァイオリン&指揮)、アラン・クックストン(チェンバロ)、デニス・ヴィゲイ(チェロ)、アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ
モーツァルト:メヌエット (ディヴェルティメント 第17番 ニ長調 K.334 ~第3楽章)                                                         千住真理子(ヴァイオリン)、山洞智(ピアノ)
ヴィヴァルディ:協奏曲 ヘ長調 RV.544 プロテウス、または裏返しの世界 (ヴァイオリン、チェロ、弦楽合奏と通奏低音のための) 第2楽章:Largo ジョヴァンニ・アントニーニ(指揮)、イル・ジャルディーノ・アルモニコ、エンリコ・オノフリ(ヴァイオリン)、クリストフ・コワン(チェロ)
アレンスキー:忘れられたリズムに寄せて 作品28 (6つの小品) ロガオイディコス調                                                          セルゲイ・クドリャコフ(ピアノ)
J.C.バッハ:シンフォニア ホ長調 Op.18 No.5 第2楽章 Andante                                                                            カール・ミュンヒンガー(指揮)、シュトゥットガルト室内管弦楽団
 | 
 |