| 
チマローザ:2つのフルートのための協奏曲 ト長調 (協奏交響曲) I. Allegro                                                                 ジェームズ・ゴールウェイ(フルート&指揮)、ジニー・ゴールウェイ(フルート)、ロンドン・モーツァルト・プレイヤーズ
ルクレール:2つのヴァイオリンのためのソナタ ニ長調 Op.3 No.6 IV. Allegro ma non troppo                                                   コレギウム・ムジクム90
モーツァルト:交響曲 ニ長調 K.48 [第8番] IV. Molto allegro                                                                               ニコラウス・アーノンクール(指揮)、ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス
ラモー:5つのコンセール 第5番 La Marais                                                                                                  トーマス・インデアミューレ(オーボエ)、ヘンク・デ・ヴィット(ファゴット)、クラウディオ・ブリツィ(チェンバロ)
J.S.バッハ:チェンバロ協奏曲 第2番 ホ長調 BWV1053 第1楽章 [Allegro]                                                                      オッターヴィオ・ダントーネ(指揮&チェンバロ)、アッカデーミア・ビザンティーナ
ハイドン:ディヴェルティメント 第12番 変ロ長調 Hob.III-12 II. Menuetto-Trio                                                              エミール・クライン(指揮)、ハンブルク・ソロイスツ
ヴィヴァルディ:オーボエ協奏曲 ハ長調 RV.449 (和声と創意への試み作品8の12から) 第1楽章:Allegro                                          トレヴァー・ピノック(オルガン&指揮)、イングリッシュ・コンサート、ポール・グッドウィン(オーボエ)
テレマン:協奏曲 イ長調 TWV54:A1 4. Allegro                                                                                              ラインハルト・ゲーベル(指揮)、ムジカ・アンティクヮ・ケルン
ジェミニアーニ:合奏協奏曲 (コレッリ作ヴァイオリン・ソナタ 作品5による) 第11番 ホ長調 第5楽章 Gavotta                                    アンドルー・マンゼ(バロック・ヴァイオリン&指揮)、エンシェント室内管弦楽団
モーツァルト~ヨハン・ヴェント編:歌劇「魔笛」 (フルート四重奏版)第1幕: ああ、何と強力な魔法の音が                                     ヴォルフガング・シュルツ(フルート)、ウィーン弦楽四重奏団メンバー
ヘンデル:合奏協奏曲 作品6より 協奏曲 第9番 ヘ長調 HWV327 第4楽章:Allegro                                                               トレヴァー・ピノック(指揮&チェンバロ)、イングリッシュ・コンサート
ゼレンカ:6つのソナタ集より ソナタ 第1番 ヘ長調 4. Allegro assai                                                                         プロ・アルテ・アンティクア・プラハ
C.P.E.バッハ:フルート・ソナタ ト長調 H508(Wq.85) 第3楽章:Allegro                                                                       バルトルド・クイケン(フラウト・トラヴェルソ)、ボブ・ファン・アスペレン(チェンバロ)
コレッリ:合奏協奏曲 作品6より 協奏曲 第7番 ニ長調 2. Allegro                                                                            トレヴァー・ピノック(指揮&チェンバロ)、イングリッシュ・コンサート
ハイドン:弦楽四重奏曲 ハ長調 作品76-3 「皇帝」 1 Allegro                                                                                バルトーク弦楽四重奏団
モーツァルト:セレナード ニ長調 K.239 [第6番] セレナータ・ノットゥルナ 第1楽章 Marcia                                                    カール・ベーム(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、レオン・シュピーラー(ヴァイオリン)、エミール・マース(ヴァイオリン)、ハインツ・キルヒナー(ヴィオラ)、ライナー・ツェペリッツ(コントラバス)
アルビノーニ:2本のオーボエのための協奏曲 ニ長調 作品7-8 I. Allegro                                                                      トーマス・インデアミューレ&ジャック・ティース(オーボエ)、クラウディオ・ブリツィ(指揮、ポディウム・オルガン)、リノ・ベルニッツィ(ファゴット)、フェデリコ・デル・ゾルド(チェンバロ)、イ・ソリスティ・ディ・ペルージャ
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 RV229 第1楽章 Allegro                                                                          イ・ムジチ合奏団
サリエリ:シンフォニア ニ長調 「聖名祝日」 I. Allegro, quasi Presto                                                                    マティアス・バーメルト(指揮)、ロンドン・モーツァルト・プレイヤーズ
グルック:フルート協奏曲 ト長調 第1楽章 Allegro non molto                                                                                エマニュエル・パユ(フルート)、ジョヴァンニ・アントニーニ(指揮)、バーゼル室内管弦楽団
ライヒャ:弦楽五重奏曲 第2番 ヘ長調 III. Finale                                                                                          ラルキブデッリ
モーツァルト:弦楽四重奏曲 第14番 ト長調 K.387 第4楽章 Molto Allegro                                                                     ジュリアード弦楽四重奏団
J.S.バッハ:フルートとオブリガート・チェンバロのためのソナタ 変ホ長調 BWV1031 I. Allegro moderato                                        エマニュエル・パユ(フルート)、トレヴァー・ピノック(チェンバロ)
F.X.リヒター:6つのシンフォニア集より シンフォニア 第1番 変ロ長調 (No.63) Allegro assai                                                  アアポ・ハッキネン(指揮)、ヘルシンキ・バロック・オーケストラ
ハイドン:交響曲 第90番 ハ長調 第4楽章 Allegro assai                                                                                     カール・ベーム(指揮)、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
テレマン:フルートのための協奏曲 ニ長調 TWV51:D2 第4楽章:ヴィヴァーチェ                                                                 エマニュエル・パユ(フルート)、ライナー・クスマウル(指揮&ヴァイオリン)、ベルリン・バロック・ゾリステン
ヴィヴァルディ:弦楽のための協奏曲 イ長調 RV 158 I.Allegro molto                                                                         ラ・ストラヴァガンツァ東京
C.P.E.バッハ:ヴァイオリン・ソナタ 変ロ長調 Wq.77 H.513 I. Allegro di molto                                                              寺神戸亮(ヴァイオリン)、シャレフ・アド=エル(チェンバロ)
ヘンデル~タルクマン編:「澄みきった岸辺で」 メヌエット:あの宿命の日から ~カンタータ「愛の妄想」HWV99とチェンバロ組曲 第3番 HWV436から アルブレヒト・マイヤー(オーボエ&指揮)、ギヨーム・サンタナ(ファゴット)、モニカ・ラジンスカ(チェンバロ)、シンフォニア・ヴァルソヴィア
モーツァルト:ディヴェルティメント ヘ長調 K.247 [第10番] 第1楽章 Allegro                                                                 ウィリー・ボスコフスキー(指揮)、ウィーン・モーツァルト合奏団
メンデルスゾーン:シンフォニア 第5番 変ロ長調 第3楽章 Presto                                                                             コンチェルト・ケルン
アグリコラ:フルート・ソナタ イ長調 第2楽章 Allegro assai                                                                                エマニュエル・パユ(フルート)、トレヴァー・ピノック(チェンバロ)、ジョナサン・マンソン(チェロ)
ハイドン:ディヴェルティメント(弦楽三重奏曲) 第28番 ヘ長調 Hob.V: F1 III. Finale: Presto Scherzo                                         ウィーン・フィルハーモニア弦楽三重奏団
ルクレール:ヴァイオリン協奏曲 ハ長調 作品7-3 第3楽章 Allegro assai                                                                      ヤープ・シュレーダー(ヴァイオリン)、コンチェルト・アムステルダム
ロッティ:オーボエ・ダモーレ協奏曲 イ長調 第3楽章 Allegro                                                                                アルブレヒト・マイヤー(指揮&オーボエ)、ニュー・シーズンズ・アンサンブル
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第1番 変ロ長調 KV207 I. Allegro moderato                                                                 パメラ・フランク(ヴァイオリン)、デイヴィッド・ジンマン(指揮)、チューリヒ・トーンハレ管弦楽団
ヴィヴァルディ:フルート(リコーダー)協奏曲 第5番 ヘ長調 作品10-5 RV.422 第3楽章 Allegro                                                  カメラータ・ケルン、ミヒャエル・シュナイダー(ブロックフレーテ)
D.スカルラッティ~エィヴィソン編:(スカルラッティ:ソナタ集に基づく「12の合奏協奏曲集」より) 合奏協奏曲 第11番 ト長調 Allegro           コンバッティメント・コンソート・アムステルダム、ヤン・ヴィレム・デ・フリエンド(音楽監督&ヴァイオリン)
コレッリ:ヴァイオリン・ソナタ 作品5より ソナタ 第9番 イ長調 第2楽章 Giga                                                                アンドルー・マンゼ(ヴァイオリン)、リチャード・エガー(チェンバロ)
クヴァンツ:フルート・ソナタ No.273 ト長調 Qv.1:109 Vivace                                                                               ヴェネラ・フィッシャー(フルート)、クラウス=ディーター・ブラント(バロック・チェロ)、レオン・ベルベン(ハープシコード)
モーツァルト:交響曲 ニ長調 K.81(73l) [第44番] 第3楽章 Allegro molto                                                                     ニコラウス・アーノンクール(指揮)、ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス
J.S.バッハ:7声の組曲 ハ長調 BWV1066 (管弦楽組曲 第1番) Gavottes I  II                                                                   カフェ・ツィマーマン
アルビノーニ:オーボエ協奏曲 ニ長調 作品7-6 III. Allegro                                                                                 トーマス・インデアミューレ(オーボエ)、クラウディオ・ブリツィ(指揮&ポディウム・オルガン)、リンダ・ディ・カルロ(チェンバロ)、イ・ソリスティ・ディ・ペルージャ
ハイドン:弦楽四重奏曲 第38番 変ホ長調 作品33-2 「冗談」 Hob.III:38 第1楽章 Allegro moderato, cantabile                                  エマーソン弦楽四重奏団
テレマン:ヴァイオリン、弦楽と通奏低音のための協奏曲 ト長調 TWV 51:G6 第4楽章 Presto                                                     ライナー・クスマウル(ヴァイオリン&指揮)、ベルリン・バロック・ゾリステン
ダンツィ:フルートとクラリネットのためのコンチェルタンテ ロ長調 Op.41 Polonaise(Allegretto)                                              ジェームズ・ゴールウェイ(フルート)、ザビーネ・マイヤー(クラリネット)、イェルク・フェルバー(指揮)、ヴュルテンベルク室内管弦楽団
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ 第2番 ニ長調 K.7 Allegro molto                                                                        アリーナ・イブラギモヴァ(ヴァイオリン)、セドリック・ティベルギアン(ピアノ)
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集 作品11より 第4番 ト長調 RV.308 第1楽章:Allegro                                                     イ・ムジチ合奏団
C.P.E.バッハ:フルート協奏曲 ニ長調 Allegro                                                                                              クリスティアン・グルトナー(フルート)、マルティン・ハーゼルベック(指揮)、ウィーン・アカデミー
ロカテルリ:合奏協奏曲 ニ長調 OP.1-5 Allegro                                                                                             ヤロスラフ・クレチェク(指揮)、カペラ・イストロポリターナ
ヘンデル:2つのヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ ニ長調 作品5の2(HWV397) 2. Allegro                                                   トレヴァー・ピノック(チェンバロ&指揮)、イングリッシュ・コンサートのメンバー
ハイドン:ノットゥルノ 第2番 へ長調 Hob.II:26 III. Finale. Allegro con brio                                                              マーテン・ルート(フルート)、マイケル・ニースマン(オーボエ)、ラルキブデッリ、モッツァフィアート
タルティーニ:ヴァイオリンと弦楽のための協奏曲 イ長調 D.96 第1楽章 Allegro                                                               ジュリアーノ・カルミニョーラ(ヴァイオリン)、アンドレーア・マルコン(指揮)、ヴェニス・バロック・オーケストラ
モーツァルト:セレナード ニ長調 K.204(K.213a) [第5番] 第4楽章 Menuetto                                                                   ウィリー・ボスコフスキー(指揮)、ウィーン・モーツァルト合奏団、ライナー・キュッヒル(ヴァイオリン・ソロ)
ヴィヴァルディ:オーボエ協奏曲 ヘ長調 F.VII-2(RV455) III. Allegro                                                                        トーマス・インデアミューレ(オーボエ&指揮)、クラウディオ・ブリツィ(チェンバロ)、イ・ソリスティ・ディ・ペルージャ
ロッティ~デベライナー編:トリオ・ソナタ ト長調 第4楽章 Vivace                                                                           エロイカ・トリオ
フレンツル:交響曲 第5番 ハ長調 Allegro vivace                                                                                           コンチェルト・ケルン
C.シュターミッツ:フルート協奏曲 第1番 ト長調 作品29 III. Rondo; Allegro                                                                 クリスチャン・ラルデ(フルート)、ジャン=ピエール・ベリンゲン(指揮)、EONルーアン室内管弦楽団
ボノンチーニ:ソナタ ヘ長調 作品1-5                                                                                                      ヤープ・シュレーダー(バロック・ヴァイオリン)、アルカディア・プレイヤーズ
カリファーノ:3声のソナタ ハ長調 Vivace                                                                                                 サン・ソウチ・バロック・アンサンブル
 | 
 |