| 
W.F.バッハ:フルート協奏曲 ニ長調 Un poco Allegro                                                                  クリスティアン・グルトナー(フルート)、マルティン・ハーゼルベック(指揮)、ウィーン・アカデミー
J.S. バッハ:ブランデンブルク協奏曲 第6番 変ロ長調 BWV1051 第1楽章: ohne Satzbezeichnung                          トレヴァー・ピノック(指揮)、イングリッシュ・コンサート
モーツァルト:交響曲 ニ長調 K.81(73l) [第44番] 第1楽章 Allegro                                                     ニコラウス・アーノンクール(指揮)、ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス
ラモー:5つのコンセール 第2番 1er Menuet - 2e Menuet                                                               トーマス・インデアミューレ(オーボエ)、ヘンク・デ・ヴィット(ファゴット)、クラウディオ・ブリツィ(チェンバロ)
ジェミニアーニ:合奏協奏曲 (コレッリ作ヴァイオリン・ソナタ 作品5による) 第2番 変ロ長調 第5楽章 Vivace              アンドルー・マンゼ(バロック・ヴァイオリン&指揮)、エンシェント室内管弦楽団
ハイドン:ディヴェルティメント(弦楽三重奏曲) 第32番 ハ長調 Hob.V: C1 III. Finale: Allegro molto                    ウィーン・フィルハーモニア弦楽三重奏団
ヴィヴァルディ:オーボエ協奏曲 ヘ長調 F.VII-16(RV456) II. Allegro                                                  トーマス・インデアミューレ(オーボエ&指揮)、クラウディオ・ブリツィ(オルガン)、イ・ソリスティ・ディ・ペルージャ
テレマン:ヴァイオリン、弦楽と通奏低音のための協奏曲 ト長調 TWV 51:G6 第2楽章 Allegro                              ライナー・クスマウル(ヴァイオリン&指揮)、ベルリン・バロック・ゾリステン
モーツァルト:ピアノ三重奏曲 変ロ長調 K502 第3楽章 アレグレット                                                    ダニエル・バレンボイム(ピアノ)、ニコライ・ズナイダー(ヴァイオリン)、キリル・ズロトニコフ(チェロ)
ベートーヴェン:セレナード(フルート、ヴァイオリンとヴィオラのための) 作品25 第2楽章 Tempo ordinario dun menuetto   ジャン=ピエール・ランパル(フルート)、ジェラール・ジャリ(ヴァイオリン)、セルジュ・コロ(ヴィオラ)
パッヘルベル:音楽の遊び(2つのヴァイオリンと通奏低音のための) パルティー(組曲) 第1番 ヘ長調 6. Gigue           プロ・アルテ・アンティクア・プラハ
C.P.E.バッハ:シンフォニア 第4番 イ長調 Wq182-4 第3楽章:Allegro assai                                             トレヴァー・ピノック(指揮&チェンバロ)、イングリッシュ・コンサート
ハイドン:ノットゥルノ 第5番 ハ長調 Hob.II:29 I. Allegro                                                           マーテン・ルート(フルート)、マイケル・ニースマン(オーボエ)、ラルキブデッリ、モッツァフィアート
メンデルスゾーン:シンフォニア 第5番 変ロ長調 第1楽章 Allegro vivace                                               コンチェルト・ケルン
モーツァルト:セレナード ニ長調 K.185(K.167a) [第3番] 第6楽章 Menuetto  Trio                                       ウィリー・ボスコフスキー(指揮)、ウィーン・モーツァルト合奏団
カリファーノ:オーボエと通奏低音のためのソナタ Minuetto                                                            サン・ソウチ・バロック・アンサンブル
ヴィヴァルディ:2つのヴァイオリンのための協奏曲 変ロ長調 RV.529 第3楽章 Allegro                                    ユーディ・メニューイン(指揮&ヴァイオリン)、リランド・チェン(ヴァイオリン)、ポーランド室内管弦楽団
ヘンデル:2つのヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ ニ長調 作品5の2(HWV397) 5. Gavotte. Allegro                    トレヴァー・ピノック(チェンバロ&指揮)、イングリッシュ・コンサートのメンバー
ブラヴェ:フルート・ソナタ ニ長調 作品3-6 Allegro                                                                  有田正広(フラウト・トラヴェルソ)、有田千代子(チェンバロ)、ヴィーラント・クイケン(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲 第4番 ニ長調 KV218 I. Allegro                                                     パメラ・フランク(ヴァイオリン)、デイヴィッド・ジンマン(指揮)、チューリヒ・トーンハレ管弦楽団
J.S.バッハ:ヴィオラ[・ダ・ガンバ]とチェンバロのためのソナタ ト長調 BWV1027 第2楽章 Allegro ma non tanto           アントワン・タメスティ(ヴィオラ)、鈴木優人(チェンバロ)
ルブラン:オーボエ協奏曲 第6番 ヘ長調 III. RONDO: Allegro                                                          トーマス・インデアミューレ(オーボエ)、トーマス・ヴァヴィロフ(指揮)、エストニア国立交響楽団
ハイドン:弦楽四重奏曲 第79番 ニ長調 作品76-5 Hob.III-79 III. Menuet                                               東京クヮルテット
ルクレール:2つのヴァイオリンのためのソナタ集 作品3より ソナタ 第2番 イ長調 第1楽章 Allegro                        キアーラ・バンキーニ(ヴァイオリン)、ジョン・ホロウェイ(ヴァイオリン)
アルビノーニ:2本のオーボエのための協奏曲 ハ長調 作品7-11 III. Allegro                                             トーマス・インデアミューレ&ジャック・ティース(オーボエ)、クラウディオ・ブリツィ(指揮、ポディウム・オルガン)、リノ・ベルニッツィ(ファゴット)、フェデリコ・デル・ゾルド(チェンバロ)、イ・ソリスティ・ディ・ペルージャ
モーツァルト:ディヴェルティメント ニ長調 K.205(K.167a) [第7番] 第2楽章 Menuetto                                   ウィリー・ボスコフスキー(指揮)、ウィーン・モーツァルト合奏団
テレマン:2つのヴァイオリン、弦楽と通奏低音のための協奏曲 変ロ長調 TWV 52:B2 第4楽章 Allegro                       ライナー・クスマウル(ヴァイオリン&指揮)、ベルリン・バロック・ゾリステン
ヴィヴァルディ:フルート協奏曲 第4番 ト長調 作品10-4 RV.435 第3楽章 Allegro                                        カメラータ・ケルン、カール・カイザー(フラウト・トラヴェルソ)
ロカテルリ:合奏協奏曲 ヘ長調 OP.1-1 Allegro                                                                       ヤロスラフ・クレチェク(指揮)、カペラ・イストロポリターナ
ハイドン:交響曲 第40番 ヘ長調 第4楽章 Finale-Fuga (Allegro)                                                       クリストファー・ホグウッド(指揮)、エンシェント室内管弦楽団
モーツァルト:フルート四重奏曲 第1番 ニ長調 K.285 第3楽章 Rondeau                                                  ジェームズ・ゴールウェイ(フルート)、東京クヮルテット
ボッケリーニ:弦楽五重奏曲 ト短調 G.318 II. Minuetto - Trio                                                        若松夏美&高田あずみ(ヴァイオリン)、森田芳子(ヴィオラ)、鈴木秀美&懸田貴嗣(チェロ)
サリエリ:シンフォニア ニ長調 「聖名祝日」 III. Minuetto                                                         マティアス・バーメルト(指揮)、ロンドン・モーツァルト・プレイヤーズ
C.P.E.バッハ:フルート・ソナタ ト長調 Wq.86/H.509 III. Allegro                                                     ヴォルフガング・シュルツ(フルート)、クラウディオ・ブリツィ(クラヴィオルガン)
ヘンデル:合奏協奏曲 作品6より 協奏曲 第2番 ヘ長調 HWV320 第2楽章:Allegro                                         トレヴァー・ピノック(指揮&チェンバロ)、イングリッシュ・コンサート
ヴィヴァルディ:弦楽のための協奏曲 変ロ長調 RV.166 第3楽章:[without tempo indication]                             トレヴァー・ピノック(指揮&チェンバロ)、イングリッシュ・コンサート
ドニゼッティ:クラリネットとオーケストラのためのコンチェルティーノ 変ロ長調 (R.メイランによる再構成) Allegretto    ベーラ・コヴァーチュ(クラリネット)、ラースロー・コヴァーチュ(指揮)、カメラータ・ブダペスト
ロッティ~デベライナー編:トリオ・ソナタ ト長調 第2楽章 Allegro                                                    エロイカ・トリオ
モーツァルト:交響曲 ハ長調 K.73/75a [第9番] III. Menuetto  Trio                                                   ニコラウス・アーノンクール(指揮)、ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス
J.S.バッハ:フルートとオブリガート・チェンバロのためのソナタ 変ホ長調 BWV1031 III. Allegro                         エマニュエル・パユ(フルート)、トレヴァー・ピノック(チェンバロ)
M.ハイドン:弦楽五重奏曲 変ロ長調 P.105 VI. Finale. Presto                                                         ラルキブデッリ
ハイドン:ディヴェルティメント 第8番 ホ長調 Hob.III-8 II. Menuetto-Trio                                            エミール・クライン(指揮)、ハンブルク・ソロイスツ
テレマン:フルート、ヴァイオリン、チェロのための三重協奏曲 イ長調 TWV53:A2 (ターフェルムジークI) 第2楽章:アレグロ エマニュエル・パユ(フルート)、ライナー・クスマウル(指揮&ヴァイオリン)、ベルリン・バロック・ゾリステン
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集 作品6より 協奏曲 第2番 変ホ長調 RV259 第1楽章 Allegro                         アンドルー・マンゼ(ヴァイオリン)、クリストファー・ホグウッド(指揮)、エンシェント室内管弦楽団
ルクレール:弦楽のためのソナタ集(トリオ・ソナタ集) Op.4より ソナタ 第4番 ヘ長調 II. Allegro ma non troppo          パーセル・クァルテット
モーツァルト~ヨハン・ヴェント編:歌劇「フィガロの結婚」 (フルート四重奏版) 第2幕 恋とはどういうものかしら         ヴォルフガング・シュルツ(フルート)、ウィーン・フィルハーモニア弦楽三重奏団
ゼレンカ:序曲 ヘ長調 第3楽章 Menuetto I/II                                                                        ニコラウス・アーノンクール(指揮)、ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス
ミスリヴェチェク:弦楽四重奏曲 ハ長調 I. Allegro                                                                   ヤナーチェク弦楽四重奏団
アルビノーニ:オーボエ協奏曲 ハ長調 作品9-5 1. Allegro                                                             イ・ムジチ合奏団、ハインツ・ホリガー(オーボエ)
ハイドン:ピアノ三重奏曲 第27番 ハ長調 第1楽章 Allegro                                                             アンドラーシュ・シフ(ピアノ)、塩川悠子(ヴァイオリン)、ボリス・ペルガメンシコフ(チェロ)
ライヒャ:フルート四重奏曲 ト長調 作品98-3 3 Fugue a deux sujets                                                   フィルハーモニー・ライヒャ・クァルテット
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ 第42番 イ長調 K.526 I. Molto Allegro                                            ウェルナー・ヒンク(ヴァイオリン)、遠山慶子(ピアノ)
C.P.E.バッハ:トリオ・ソナタ ヘ長調 Wq.154(H.576) 第3楽章 Allegro                                                  ロンドン・バロック
ヴィヴァルディ:オーボエ協奏曲 ハ長調 F.VII-7(RV452) I. (Allegro non molto)                                        トーマス・インデアミューレ(オーボエ&指揮)、クラウディオ・ブリツィ(チェンバロ)、イ・ソリスティ・ディ・ペルージャ
ヘンデル:ヴァイオリン・ソナタ 第6番 ホ長調 作品1-15 HWV373 第4楽章 Allegro                                        ヘンリク・シェリング(ヴァイオリン)、ユゲット・ドレフュス(チェンバロ)
ヴィオッティ:協奏的四重奏曲 第2番 変ロ長調 G113 II. Andante                                                       イ・ソリスティ・ディ・ペルージャ メンバー
クヴァンツ:フルート・ソナタ No.274 イ長調 Qv.1:145 Grazioso ma vivace                                             ヴェネラ・フィッシャー(フルート)、クラウス=ディーター・ブラント(バロック・チェロ)、レオン・ベルベン(ハープシコード)
J.C.バッハ:交響曲 ニ長調 Op.18-4 Allegro con spirito                                                              諸岡範澄(指揮)、オーケストラ・シンポシオン
タルティーニ:ヴァイオリンと弦楽のための協奏曲 イ長調 D.96 第3楽章 (Presto)                                        ジュリアーノ・カルミニョーラ(ヴァイオリン)、アンドレーア・マルコン(指揮)、ヴェニス・バロック・オーケストラ
A.シュターミッツ:2本のフルートのための協奏曲 ト長調 第3楽章 Rondeau                                               ジャン=ピエール・ランパル(フルート&指揮)、工藤重典(フルート)、ザルツブルク・モーツァルテウム管弦楽団
ボノンチーニ:ソナタ ハ長調 作品1-4                                                                                ヤープ・シュレーダー(バロック・ヴァイオリン)、アルカディア・プレイヤーズ
F.X.リヒター:6つのシンフォニア集より シンフォニア 第2番 ヘ長調 (No.40) Allegro                                    アアポ・ハッキネン(指揮)、ヘルシンキ・バロック・オーケストラ
 | 
 |