| 
ドヴォルジャーク:4つのロマンティックな小品 第1曲 Op.75-1                                                                    長谷川陽子(チェロ)、朝川朋之(ピアノ)
クーラウ:ピアノ・ソナチネ 作品88-3 イ短調 2. Andantino                                                                      大井和郎(ピアノ)
ロジ:組曲 ト長調 第3曲:Menuet                                                                                              イョラン・セルシェル(ギター)
モーツァルト:交響曲 第34番 ハ長調 K.338 第2楽章 Andante di molto piu tosto allegretto                                       カール・ベーム(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ヘンデル:合奏協奏曲 作品6より 協奏曲 第4番 イ短調 HWV322 第3楽章:Largo e piano                                             トレヴァー・ピノック(指揮&チェンバロ)、イングリッシュ・コンサート
フォーレ:3つの無言歌 作品17 第3番 変イ長調                                                                                  ジャン・ドワイアン(ピアノ)
ハイドン:交響曲 第83番 ト短調 Hob.I : 83 「めんどり」 II. Andante                                                           レナード・バーンスタイン(指揮)、ニューヨーク・フィルハーモニック
ヴィヴァルディ:チェロ・ソナタ 第1番 変ロ長調 RV47 第1楽章 Largo                                                             アンソニー・プリース(チェロ)、ロバート・ウーレイ(チェンバロ&オルガン)、スーキ・タウブ(チェロ&バセット)
グリーグ:抒情小曲集 第7集 作品62より 第3曲 フランスのセレナード                                                             舘野泉(ピアノ)
ドビュッシー:亜麻色の髪の乙女                                                                                               正戸里佳(ヴァイオリン)、菅野潤(ピアノ)
テレマン:2本のフルートのための6つのソナタ Op.2 ソナタ 第5番 ロ短調 Gratioso                                                 アメリカン・バロック、シュテファン・シュルツ & ミンディ・ローゼンフェルド(バッロクフルート)
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第24番 ハ短調 K.491 第2楽章 Larghetto                                                             内田光子(ピアノ&指揮)、クリーヴランド管弦楽団
ルクレール:弦楽のためのソナタ集(トリオ・ソナタ集) Op.4より ソナタ 第6番 イ長調 I. Adagio                                    パーセル・クァルテット
J.C.バッハ:シンフォニア ニ長調 Op.18 No.4 第2楽章 Andante                                                                   カール・ミュンヒンガー(指揮)、シュトゥットガルト室内管弦楽団
シューマン:ロマンス 嬰ヘ長調 作品28-2                                                                                       イリーナ・メジューエワ(ピアノ)
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲 第6番 ニ長調 BWV1012 第2曲 アルマンド                                                           アリサ・ワイラースタイン(チェロ)
アルビノーニ:オーボエ協奏曲 ト短調 作品9-8 II. Adagio                                                                       トーマス・インデアミューレ(オーボエ)、クラウディオ・ブリツィ(指揮&ポディウム・オルガン)、リンダ・ディ・カルロ(チェンバロ)、イ・ソリスティ・ディ・ペルージャ
ハイドン:ピアノ協奏曲 ニ長調 Hob.XVIII-11 第2楽章 Un poco adagio                                                            ミハイル・プレトニョフ(ピアノ&指揮)、ドイツ・カンマーフィルハーモニー
フィンジ: 5つのバガテル ~ 第2曲 「ロマンス」                                                                               リチャード・ストルツマン(クラリネット)、ギルドホール弦楽アンサンブル
モーツァルト:弦楽四重奏曲 第22番 変ロ長調 K.589 「プロシャ王第2番」 第2楽章 Larghetto                                       メロス弦楽四重奏団
D.スカルラッティ~エィヴィソン編:(スカルラッティ:ソナタ集に基づく「12の合奏協奏曲集」より) 合奏協奏曲 第1番 イ長調 Adagio コンバッティメント・コンソート・アムステルダム、ヤン・ヴィレム・デ・フリエンド(音楽監督&ヴァイオリン)
フィールド:ノクターン 第18番 ヘ長調 H62                                                                                     エリザベス・ジョイ・ロウ(ピアノ)
ブラームス:愛の歌 作品71-5                                                                                                  ミッシャ・マイスキー(チェロ)、パーヴェル・ギリロフ(ピアノ)
ショパン:雨だれ (前奏曲 第15番 変ニ長調 作品28-15)                                                                          及川浩治(ピアノ)
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲 ハ長調  RV.191 II. LARGO                                                                  ジュリアーノ・カルミニョーラ(ヴァイオリン)、アンドレーア・マルコン(指揮&チェンバロ)、ヴェニス・バロック・オーケストラ
シューベルト~リスト編:水車職人と小川(歌曲「美しい水車小屋の娘」より)                                                     アルカディ・ヴォロドス(ピアノ)
ワーグナー:夢 ~ 《ヴェーゼンドンク歌曲集》 より                                                                            ウェルナー・トーマス=ミフネ(チェロ)、カルメン・ピアッツィーニ(ピアノ)
モーツァルト~山洞智編:アヴェ・ヴェルム・コルプス K.618                                                                     千住真理子(ヴァイオリン)、山洞智(ピアノ)
チャイコフスキー:弦楽セレナード ハ長調 作品48 3 Elegie; Larghetto elegiaco                                                  小澤征爾(指揮)、サイトウ・キネン・オーケストラ
ハイドン:フルート、ヴァイオリン、チェロのための6つのトリオ 第3番 ハ長調 Hob.IV-8 II. Poco adagio                            菅きよみ(フラウト・トラヴェルソ)、若松夏美(ヴァイオリン)、鈴木秀美(チェロ)
テレマン:2つのヴァイオリンのための協奏曲 イ長調 TWV52:A2 第2楽章:Largo                                                     ライナー・クスマウル(ヴァイオリン&指揮)、リュディガー・リーバーマン(ヴァイオリン)、ベルリン・バロック・ゾリステン
ボッケリーニ:チェロ協奏曲 第6番 ニ長調 G479 5 Adagio                                                                        ダヴィド・ゲリンガス(チェロ)、ブルーノ・ジュランナ(指揮)、オルケストラ・ディ・パドヴァ・エ・デル・ヴェネト
メンデルスゾーン:無言歌 作品67 6.ホ長調<子守歌>                                                                           ダニエル・バレンボイム(ピアノ)
モーツァルト:セレナード ニ長調 K.204(K.213a) [第5番] 第2楽章 Andante moderato                                               ウィリー・ボスコフスキー(指揮)、ウィーン・モーツァルト合奏団、ライナー・キュッヒル(ヴァイオリン・ソロ)
C.P.E.バッハ:フルート協奏曲 ニ短調 (Wq.22/H.426) Un poco andante                                                            パトリック・ガロワ(フルート)、ケヴィン・マロン(指揮)、トロント・カメラータ
アルカデルト:アヴェ・マリア                                                                                                 藤森亮一(チェロ)、カール=アンドレアス・コリー(ピアノ)
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ 第1番 ト短調 BWV1001 第1曲:Adagio                                              イョラン・セルシェル(ギター)
吉松隆:2つのロマンス 2. 誕生日のロマンス                                                                                    田部京子(ピアノ)
ハイドン:弦楽四重奏曲 第76番 ニ短調 作品76-2 Hob.III-76 「五度」 II. Andante o piu tosto allegretto                         東京クヮルテット
テレマン:リコーダー、オーボエと通奏低音のためのソナタ ト短調 III. Largo                                                     テレマン・プチ・アンサンブル
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第5番 ト長調 K.283(189h) II. Andante                                                            仲道郁代(ピアノ)
ヴィヴァルディ:協奏曲集「ラ・チェートラ」作品9より 協奏曲 第2番 イ長調 RV345 (独奏ヴァイオリンのための) II. Largo           イタリア合奏団
シベリウス:4つの小品 作品78 II. ロマンス ヘ長調                                                                             トーレイヴ・テデーン(チェロ)、フォルケ・グラスベック(ピアノ)
モンテヴェルディ:ずっとそなたを見つめ~歌劇「ポッペアの戴冠」より                                                           ジョシュア・ベル(ヴァイオリン)、マイケル・スターン(指揮)、アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ
クープラン:新しいコンセール 第6番 変ロ長調 [プレリュード]                                                                   クリストフ・ルセ(指揮&チェンバロ)、レ・タラン・リリク
シューマン:民謡風の5つの小品 作品102より 第2番: Langsam                                                                     ハインツ・ホリガー(オーボエ)、アルフレッド・ブレンデル(ピアノ)
イーノ、ホプキンス、エイブラハムズ:エメラルド・アンド・ストーン                                                             マリ・サムエルセン(ヴァイオリン)、ベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団
モーツァルト:交響曲 第20番 ニ長調 K.133 第2楽章 Andante                                                                     カール・ベーム(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
アレンスキー:火をつけないで 作品38-3                                                                                        ミッシャ・マイスキー(チェロ)、パーヴェル・ギリロフ(ピアノ)
テレマン:メトディカ・ソナタ集より ソナタ ト短調 III. Grave                                                                  バルトルド・クイケン(フラウト・トラヴェルソ)、ヴィーラント・クイケン(ヴィオラ・ダ・ガンバ)、ロベール・コーネン(ハープシコード)
ハイドン:ディヴェルティメント(弦楽三重奏曲) 第1番 ホ長調 Hob. V: 1~2つのヴァイオリンとチェロのための I. Adagio           ウィーン・フィルハーモニア弦楽三重奏団、トーマス・ヴィンクラット(ヴァイオリン)
ヴィヴァルディ:協奏曲集「ラ・ストラヴァガンツァ」作品4より 協奏曲 第12番 ト長調 RV.298 第2楽章 Largo                        イ・ムジチ合奏団
メンデルスゾーン:ピアノ四重奏曲 第2番 ヘ短調 作品2 第2楽章 Adagio                                                           フォーレ四重奏団
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ 第40番 変ロ長調 K.454 第2楽章 Andante                                                     アイザック・スターン(ヴァイオリン)、イェフィム・ブロンフマン(ピアノ)
ハチャトゥリアン:スパルタクスとフリージアのアダージョ  バレエ「スパルタクス」より                                           ジェームズ・ゴールウェイ(フルート)、ミュン・フン・チョン(指揮)、ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
 | 
 |