C.P.E.バッハ:フルート協奏曲 ニ長調 Allegro クリスティアン・グルトナー(フルート)、マルティン・ハーゼルベック(指揮)、ウィーン・アカデミー
ヘンデル:「王宮の花火の音楽」 ブレ ジョン・エリオット・ガーディナー(指揮)、イギリス・バロック管弦楽団
モーツァルト:交響曲 ニ長調 K.81(73l) [第44番] 第3楽章 Allegro molto ニコラウス・アーノンクール(指揮)、ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス
アルビノーニ:2本のオーボエのための協奏曲 ニ長調 作品9-12 III. Allegro トーマス・インデアミューレ&ジャック・ティース(オーボエ)、クラウディオ・ブリツィ(指揮、ポディウム・オルガン)、リノ・ベルニッツィ(ファゴット)、フェデリコ・デル・ゾルド(チェンバロ)、イ・ソリスティ・ディ・ペルージャ
ハイドン:ディヴェルティメント 第10番 ヘ長調 Hob.III-10 IV. Menuetto-Trio エミール・クライン(指揮)、ハンブルク・ソロイスツ
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集 作品12より 第3番 ニ長調 RV.124 第1楽章:Allegro イ・ムジチ合奏団
クロンマー:フルート、クラリネットとヴァイオリンのための協奏交響曲 変ホ長調 作品70 第1楽章 Allegro ポール・メイエ(クラリネット)、ヤーノシュ・ローラ(ヴァイオリン)、ジャン=ピエール・ランパル(フルート&指揮)、フランツ・リスト室内管弦楽団
モーツァルト:ファゴット協奏曲 変ロ長調 K.191(186e) 第1楽章 Allegro ディートマール・ツェーマン(ファゴット)、カール・ベーム(指揮)、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
テレマン:ディヴェルティメント 変ロ長調 TWV50:23 3. Scherzo ラインハルト・ゲーベル(指揮)、ムジカ・アンティクヮ・ケルン
J.S.バッハ:マニフィカート BWV243:飢えた人を良い物で満たし アルブレヒト・マイヤー(イングリッシュ・ホルン)、シンフォニア・ヴァルソヴィア
メンデルスゾーン:弦楽四重奏曲 第3番 ニ長調 作品44-1 第4楽章 Presto con brio エマーソン弦楽四重奏団
J.M.ルクレール:ヴァイオリン・ソナタ イ長調 作品9-4 II. Allegro 川田知子(ヴァイオリン)、中野振一郎(チェンバロ)
クヴァンツ:フルート・ソナタ No.275 変ロ長調 Qv.1:161 Vivace ヴェネラ・フィッシャー(フルート)、クラウス=ディーター・ブラント(バロック・チェロ)、レオン・ベルベン(ハープシコード)
ハイドン:弦楽四重奏曲 第58番 ト長調 作品54-1 Hob.III:58 第2楽章 Allegretto エマーソン弦楽四重奏団
モーツァルト:セレナード ニ長調 K.204(K.213a) [第5番] 第3楽章 Allegro ウィリー・ボスコフスキー(指揮)、ウィーン・モーツァルト合奏団、ライナー・キュッヒル(ヴァイオリン・ソロ)
ヴィヴァルディ:オーボエ協奏曲 ハ長調 RV446 3. Allegro イ・ムジチ合奏団、ハインツ・ホリガー(オーボエ)
D.スカルラッティ:ソナタ 変ホ長調 K474(L203) リュカ・ドゥバルグ(ピアノ)
ペルゴレージ:弦楽とチェンバロのための協奏曲 第5番 変ホ長調 Vivace クラウディオ・シモーネ(指揮)、イ・ソリスティ・ヴェネティ
ヘンデル:6つのソナタより ソナタ 第4番 ヘ長調 HWV383 II. Allegro トーマス・インデアミューレ&ホアン=マヌエル・ゴンザレス=ルンブレラス(オーボエ)、ヘンク・デ・ヴィット(ファゴット)、クラウディオ・ブリツィ(チェンバロ)
C.P.E.バッハ:ヴィオラ・ダ・ガンバと通奏低音のためのソナタ ニ長調 H.559 Allegro con brio ダニエル・ミュラー=ショット(チェロ)、アンジェラ・ヒューイット(ピアノ)
コレッリ:ヴァイオリン・ソナタ 作品5より ソナタ 第4番 ヘ長調 第3楽章 Vivace アンドルー・マンゼ(ヴァイオリン)、リチャード・エガー(チェンバロ)
モーツァルト:フルート協奏曲 第2番 ニ長調 K.314 第1楽章 Allegro aperto エマニュエル・パユ(フルート)、クラウディオ・アバド(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
パーセル:グラウンド上の3声部 ニ長調 Z731 ロンドン・バロック
ヴィオッティ:3つのヴァイオリン二重奏曲 作品29 第1番 ニ長調 III. Allegro scherzando e vivo カワダ・トモコ・デュオ
ハイドン:ノットゥルノ 第3番 ハ長調 Hob.II:32 III. Finale. Molto vivace マーテン・ルート(フルート)、マイケル・ニースマン(オーボエ)、ラルキブデッリ、モッツァフィアート
ヴィヴァルディ:弦楽のための協奏曲 変ロ長調 RV167 Allegro アンドレーア・マルコン(指揮)、ヴェニス・バロック・オーケストラ
モーツァルト:ディヴェルティメント ニ長調 K.205(K.167a) [第7番] 第4楽章 Menuetto ウィリー・ボスコフスキー(指揮)、ウィーン・モーツァルト合奏団
ルスト:オーボエとハープのためのソナタ イ長調 第3楽章: Minuet I-II ハインツ・ホリガー(オーボエ)、ウルスラ・ホリガー(ハープ)
ロカテルリ:合奏協奏曲 ニ長調 OP.1-5 Allegro ヤロスラフ・クレチェク(指揮)、カペラ・イストロポリターナ
J.S. バッハ:ブランデンブルク協奏曲 第5番 ニ長調 BWV1050 第3楽章: Allegro トレヴァー・ピノック(指揮)、イングリッシュ・コンサート
テレマン:フルートのための協奏曲 ニ長調 TWV51:D2 第2楽章:アレグロ エマニュエル・パユ(フルート)、ライナー・クスマウル(指揮&ヴァイオリン)、ベルリン・バロック・ゾリステン
ハイドン:ディヴェルティメント 第7番 イ長調 Hob.III-7 IV. Menuetto-Trio エミール・クライン(指揮)、ハンブルク・ソロイスツ
ウェーバー:6つのソナタ 作品10より ソナタ3 (J101) 第2楽章 Presto エマニュエル・パユ(フルート)、エリク・ル・サジェ(ピアノ)
モーツァルト:弦楽四重奏曲 第19番 ハ長調 K.465「不協和音」 第4楽章 Allegro メロス弦楽四重奏団
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ 第6番 イ長調 作品30-1 第1楽章 Allegro 樫本大進(ヴァイオリン)、コンスタンチン・リフシッツ(ピアノ)
ヴィヴァルディ:フルート協奏曲 第4番 ト長調 作品10-4 RV.435 第1楽章 Allegro カメラータ・ケルン、カール・カイザー(フラウト・トラヴェルソ)
ルクレール:2つのヴァイオリンのためのソナタ集 作品12より ソナタ 第2番 ホ長調 第4楽章 Allegro キアーラ・バンキーニ(ヴァイオリン)、ジョン・ホロウェイ(ヴァイオリン)
ゼレンカ:序曲 ヘ長調 第3楽章 Menuetto I/II ニコラウス・アーノンクール(指揮)、ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス
アルビノーニ:オーボエ協奏曲 第11番 変ロ長調 作品9 第3楽章 Allegro クリストファー・ホグウッド(指揮)、エンシェント室内管弦楽団、フランク・デ・ブリュイヌ(オーボエ)
モーツァルト:交響曲 第4番 ニ長調 K.19 第3楽章:Presto トレヴァー・ピノック(指揮&チェンバロ)、イングリッシュ・コンサート
ヘンデル:合奏協奏曲 作品6より 協奏曲 第1番 ト長調 HWV319 第4楽章:Allegro トレヴァー・ピノック(指揮&チェンバロ)、イングリッシュ・コンサート
C.P.E.バッハ:フルート・ソナタ ホ長調 Wq.84/H.506 III. Allegro assai ヴォルフガング・シュルツ(フルート)、クラウディオ・ブリツィ(クラヴィオルガン)
メンデルスゾーン:シンフォニア 第6番 変ホ長調 第1楽章 Allegro コンチェルト・ケルン
ハイドン:弦楽四重奏曲 第80番 変ホ長調 作品76-6 Hob.III-80 I. Allegretto 東京クヮルテット
ラモー:5つのコンセール 第5番 La Marais トーマス・インデアミューレ(オーボエ)、ヘンク・デ・ヴィット(ファゴット)、クラウディオ・ブリツィ(チェンバロ)
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ 第42番 イ長調 K.526 第3楽章 Presto アイザック・スターン(ヴァイオリン)、イェフィム・ブロンフマン(ピアノ)
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集 作品6より 協奏曲 第4番 ニ長調 RV216 第3楽章 Allegro アンドルー・マンゼ(ヴァイオリン)、クリストファー・ホグウッド(指揮)、エンシェント室内管弦楽団
ドヴィエンヌ:フルート協奏曲 第4番 ト長調 第1楽章 Allegro パトリック・ガロワ(フルート)、スウェーデン室内管弦楽団
テレマン:2つのヴァイオリン、弦楽と通奏低音のための協奏曲 変ロ長調 TWV 52:B2 第4楽章 Allegro ライナー・クスマウル(ヴァイオリン&指揮)、ベルリン・バロック・ゾリステン
J.S.バッハ:7声の組曲 ハ長調 BWV1066 (管弦楽組曲 第1番) Gavottes I II カフェ・ツィマーマン
ミューテル:ソナタ ニ長調 第2楽章 Allegro バルトルド・クイケン(フラウト・トラヴェルソ)、ヴィーラント・クイケン(チェロ)、ボブ・ファン・アスペレン(チェンバロ)
モーツァルト:セレナード 第10番 変ロ長調 K.361(370a) 《グラン・パルティータ》 第2楽章:Menuetto-Trio I/II ニコラウス・アーノンクール(指揮)、ウィーン・モーツァルト管楽合奏団
ハイドン:ピアノ三重奏曲 第27番 ハ長調 第3楽章 Presto アンドラーシュ・シフ(ピアノ)、塩川悠子(ヴァイオリン)、ボリス・ペルガメンシコフ(チェロ)
ヴィヴァルディ:オーボエ協奏曲 ヘ長調 F.VII-16(RV456) III. Presto トーマス・インデアミューレ(オーボエ&指揮)、クラウディオ・ブリツィ(オルガン)、イ・ソリスティ・ディ・ペルージャ
コレッリ:合奏協奏曲 作品6 第11番 変ロ長調 V. Giga イタリア合奏団
タリエッティ:5声の協奏曲 変ロ長調 作品8-8 Allegro ソナトーリ・デ・ラ・ジョイオーサ・マルカ
タルティーニ:フルート協奏曲 ト長調 D105 Gimo294 I. Allegro 有田正広(フラウト・トラヴェルソ)、有田千代子(チェンバロ)、東京バッハ=モーツァルト・アンサンブル
ボノンチーニ:ソナタ ハ長調 作品9-3 ヤープ・シュレーダー(バロック・ヴァイオリン)、アルカディア・プレイヤーズ
カリファーノ:4声のソナタ イ長調 Allegro サン・ソウチ・バロック・アンサンブル
ピアチェンティーノ:フルート協奏曲 ト長調 Allegro ma non troppo ジェームズ・ゴールウェイ(フルート)、クラウディオ・シモーネ(指揮)、イ・ソリスティ・ヴェネティ
サリエリ:歌劇『タタールの大王フビライハーン』 序曲 ニ長調 マティアス・バーメルト(指揮)、ロンドン・モーツァルト・プレイヤーズ
F.X.リヒター:6つのシンフォニア集より シンフォニア 第2番 ヘ長調 (No.40) Allegro アアポ・ハッキネン(指揮)、ヘルシンキ・バロック・オーケストラ
|
|