モーツァルト:フルート協奏曲 第1番 ト長調 K.313(285c) 第1楽章 Allegro maestoso ヴェルナー・トリップ(フルート)、カール・ベーム(指揮)、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
テレマン:ヴィオラ、弦楽と通奏低音のための協奏曲 ト長調 TWV51:G9 第2楽章 Allegro ライナー・クスマウル(ヴァイオリン&指揮)、ベルリン・バロック・ゾリステン
ハイドン:ディヴェルティメント 第8番 ホ長調 Hob.III-8 IV. Menuetto-Trio エミール・クライン(指揮)、ハンブルク・ソロイスツ
C.P.E.バッハ:フルート・ソナタ 変ロ長調 H543(Wq.159/163) 第3楽章:Allegro バルトルド・クイケン(フラウト・トラヴェルソ)、ボブ・ファン・アスペレン(チェンバロ)
ヘンデル~タルクマン編:「美しい人よ」 アンダンテ・アレグロ:日は昇る ~カンタータ「アーチ、ガラテアとポリフェーモ」HWV72から アルブレヒト・マイヤー(イングリッシュ・ホルン&指揮)、マシュー・ガウチ=アンセリン(フルート)、シンフォニア・ヴァルソヴィア
ミスリヴェチェク:シンフォニア ト長調 第3楽章 Prestissimo コンチェルト・ケルン、(ヴェルナー・エールハルト(音楽監督))
モーツァルト:交響曲 ニ長調 K.19 [第4番] I. Allegro ニコラウス・アーノンクール(指揮)、ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 RV.222 III. ALLEGRO ジュリアーノ・カルミニョーラ(ヴァイオリン)、アンドレーア・マルコン(指揮&チェンバロ)、ヴェニス・バロック・オーケストラ
ルブラン:オーボエ協奏曲 第4番 変ロ長調 第1楽章 Allegro ハインツ・ホリガー(オーボエ)、トーマス・フューリ(指揮)、カメラータ・ベルン
J.S.バッハ:2台のチェンバロのための協奏曲 第2番 ハ長調 BWV.1061 第1楽章:ohne Satzbezeichnung トレヴァー・ピノック(チェンバロ&指揮)、イングリッシュ・コンサート、ケネス・ギルバート(チェンバロ)
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ 第7番 ハ短調 Op.30-2 第3楽章 Scherzo ウラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)、イツァーク・パールマン(ヴァイオリン)
クヴァンツ:フルート・ソナタ No.274 イ長調 Qv.1:145 Allegro ヴェネラ・フィッシャー(フルート)、クラウス=ディーター・ブラント(バロック・チェロ)、レオン・ベルベン(ハープシコード)
モーツァルト:ピアノ三重奏曲 第5番 ト長調 K.564 第3楽章 Allegretto トリオ・フォントネ
ハイドン:弦楽四重奏曲 第79番 ニ長調 作品76-5 Hob.III-79 第3楽章 Menuet. Allegro ma non troppo アルバン・ベルク四重奏団
ヴィヴァルディ:オーボエ協奏曲 ハ長調 RV.449 (和声と創意への試み作品8の12から) 第1楽章:Allegro トレヴァー・ピノック(オルガン&指揮)、イングリッシュ・コンサート、ポール・グッドウィン(オーボエ)
ルクレール:トリオ・ソナタ集 作品4より ソナタ 第6番 イ長調 II. Allegro ma non troppo ロンドン・バロック
ボッケリーニ:弦楽五重奏曲 イ長調 G.316 II. Minuetto 若松夏美&高田あずみ(ヴァイオリン)、森田芳子(ヴィオラ)、鈴木秀美&懸田貴嗣(チェロ)
J.C.F.バッハ:2本のフルートのためのソナタ ハ長調 HW.VII-7 I. Allegro 工藤重典(フルート)、ワルター・アウアー(フルート)、成田有花(チェンバロ)
メンデルスゾーン:弦楽四重奏曲 変ホ長調 第3楽章 Minuetto エマーソン弦楽四重奏団
モーツァルト:セレナード ニ長調 K.100(K.62a) [第1番] 第1楽章 Allegro ウィリー・ボスコフスキー(指揮)、ウィーン・モーツァルト合奏団、ローランド・ベルガー(ホルン・ソロ)、ヴァルター・レーマイヤー(オーボエ・ソロ)
テレマン:オーボエ協奏曲 ニ長調 Scherzando アイオナ・ブラウン(指揮)、ハインツ・ホリガー(オーボエ)、アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ
ロカテルリ:合奏協奏曲 ニ長調 OP.1-5 Allegro ヤロスラフ・クレチェク(指揮)、カペラ・イストロポリターナ
C.P.E.バッハ:シンフォニア 第3番 ハ長調 Wq182-3 第3楽章:Allegretto トレヴァー・ピノック(指揮&チェンバロ)、イングリッシュ・コンサート
ハイドン:ピアノ三重奏曲 第30番 ヘ長調 Hob.XV:17 I. Allegro ディーター・フルーリー(フルート)、ローベルト・ノージュ(チェロ)、イェーヴァ・オシャ(ピアノ)
ヴィヴァルディ:ギター協奏曲 ニ長調 RV.93 (原曲:リュートと2つのヴァイオリンのための協奏曲) 1. (Allegro) ロメロ・ギター四重奏団、アイオナ・ブラウン(指揮)、アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ 第40番 変ロ長調 K.454 III. Allegretto ウェルナー・ヒンク(ヴァイオリン)、遠山慶子(ピアノ)
ヘンデル:トリオ・ソナタ ヘ長調 Op.2-4 HWV389 ALLEGRO フランス・ブリュッヘン(リコーダー)、アリス・アーノンクール(ヴァイオリン)、ニコラウス・アーノンクール(チェロ)、ヘルベルト・タヘッツィ(チェンバロ)
J.S.バッハ:7声の組曲 ハ長調 BWV1066 (管弦楽組曲 第1番) Forlane カフェ・ツィマーマン
アルビノーニ:オーボエ協奏曲 変ロ長調 作品7-3 I. Allegro トーマス・インデアミューレ(オーボエ)、クラウディオ・ブリツィ(指揮&ポディウム・オルガン)、リンダ・ディ・カルロ(チェンバロ)、イ・ソリスティ・ディ・ペルージャ
モーツァルト:ディヴェルティメント ニ長調 K.136(125a) I. Allegro ジャン=フランソワ・パイヤール(指揮)、パイヤール室内管弦楽団
ハイドン:交響曲 第73番 ニ長調 Hob.Ⅰ:73 《狩り》 第3楽章: Menuetto - Trio オルフェウス室内管弦楽団
ヴィヴァルディ:リコーダー協奏曲 ハ長調 RV.444 第1楽章:Allegro non molto トレヴァー・ピノック(チェンバロ&指揮)、イングリッシュ・コンサート、ピーター・ホルツラグ(リコーダー)
ロッシーニ:弦楽ソナタ 第5番 変ホ長調 第1楽章 Allegro vivace アンサンブル・エクスプロラシオン
ジェミニアーニ:合奏協奏曲 ハ長調(コレルリのソナタ作品5-3による) IV. Allegro ターフェルムジーク・バロック管弦楽団
L.ホフマン:フルート協奏曲 ニ長調 Allegro molto クリスティアン・グルトナー(フルート)、マルティン・ハーゼルベック(指揮)、ウィーン・アカデミー
コレッリ:ヴァイオリン・ソナタ 作品5より ソナタ 第1番 ニ長調 第5楽章 Allegro アンドルー・マンゼ(ヴァイオリン)、リチャード・エガー(チェンバロ)
モーツァルト:弦楽四重奏曲 第20番 ニ長調 K.499 「ホフマイスター」 第1楽章 Allegretto メロス弦楽四重奏団
C.P.E.バッハ:フルート・ソナタ ハ長調 H515(Wq.87) 第3楽章:Allegro バルトルド・クイケン(フラウト・トラヴェルソ)、ボブ・ファン・アスペレン(チェンバロ)
テレマン:協奏曲 イ長調 「ひき蛙」 TWV51:A4 1. Allegro ラインハルト・ゲーベル(指揮)、ムジカ・アンティクヮ・ケルン
ハイドン:ディヴェルティメント 第2番 変ホ長調 Hob.III-2 V. Presto エミール・クライン(指揮)、ハンブルク・ソロイスツ
ロッティ:オーボエ・ダモーレ協奏曲 イ長調 第3楽章 Allegro アルブレヒト・マイヤー(指揮&オーボエ)、ニュー・シーズンズ・アンサンブル
ヴィヴァルディ:協奏曲集「ラ・チェートラ」作品9より 協奏曲 第6番 イ長調 RV348 (独奏ヴァイオリンのための) I. Allegro イタリア合奏団
メルカダンテ:2本のフルートのための協奏曲 ニ長調 (P.ガロワによる第2フルート・パート改作版) I. Allegro maestoso パトリック・ガロワ(フルート&指揮)、瀬尾和紀(フルート)、チェコ室内管弦楽団パルドビツェ
モーツァルト:交響曲 ヘ長調 K.42a (=76) [第43番] IV. Allegro ニコラウス・アーノンクール(指揮)、ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス
ルクレール:2つのヴァイオリンのためのソナタ ニ長調 Op.3 No.6 II. Allegro コレギウム・ムジクム90
J.S.バッハ:オーボエ・ダモーレ協奏曲 イ長調 BWV1055 (Allegro moderato) アイオナ・ブラウン(指揮)、ハインツ・ホリガー(オーボエ・ダモーレ)、アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ
ヘンデル:合奏協奏曲 作品6より 協奏曲 第5番 ニ長調 HWV323 第3楽章:Presto トレヴァー・ピノック(指揮&チェンバロ)、イングリッシュ・コンサート
メンデルスゾーン: シンフォニア第2番 ニ長調 I. Allegro クルト・マズア(指揮)、ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団
ペルゴレージ:フルート協奏曲 第1番 ト長調 Allegro spiritoso ジェームズ・ゴールウェイ(フルート)、クラウディオ・シモーネ(指揮)、イ・ソリスティ・ヴェネティ
ハイドン:ピアノ三重奏曲 変ホ長調 Hob.XV:29 III. Presto assai トリオ・ヴィエナルテ
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲 第4番 ニ長調 KV218 III. Rondeau - Allegro ma non troppo - Andante grazioso パメラ・フランク(ヴァイオリン)、デイヴィッド・ジンマン(指揮)、チューリヒ・トーンハレ管弦楽団
ヴィヴァルディ:オーボエ協奏曲 ハ長調 RV452 3. Allegro イ・ムジチ合奏団、ハインツ・ホリガー(オーボエ)
カリファーノ:4声のソナタ ハ長調 Allegro サン・ソウチ・バロック・アンサンブル
ファッシュ:管弦楽組曲 (序曲) イ長調 Allegro ジャン=フランソワ・パイヤール(指揮)、パイヤール室内管弦楽団
アグリコラ:フルート・ソナタ イ長調 第4楽章 Allegro エマニュエル・パユ(フルート)、トレヴァー・ピノック(チェンバロ)、ジョナサン・マンソン(チェロ)
M.ハイドン:弦楽五重奏曲 ト長調 P.109 IV. Presto ラルキブデッリ
タルティーニ~メネギーニ編:コンチェルト・グロッソ 第3番 ハ長調 第3楽章 Allegro assai アンサンブル415
|
|