サティ:ジムノペディ 第3番 アレクサンドル・タロー(ピアノ)
ミヨー:「四つの無言歌」 作品129 無言歌 I フランソワーズ・ショヴォー(ピアノ)
クライスラー:ロマンツェ 小林美恵(ヴァイオリン)、江口玲(ピアノ)
エイナウディ:Le Onde Le Onde イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
ドビュッシー:2つのアラベスク 第2番 モニク・アース(ピアノ)
アーン:うろたえる夜鶯 (詩曲集 第1集:最初の組曲) 恋の神と危難の神の踊り クリスティーナ・アリアーニョ(ピアノ)
タルレガ:涙 イェラン・セルシェル(ギター)
レビコフ:無言歌 ニ長調 ウラジーミル・トロップ(ピアノ)
アルベニス:グラナダ ~「スペイン組曲」より 西澤安澄(ピアノ)
グリーグ:抒情小曲集 第5集 作品54より 第4曲 夜想曲 舘野泉(ピアノ)
大江光:アダージョ ニ短調 海老彰子(ピアノ)、小泉浩(フルート)
スクリャービン:5つの前奏曲 作品15 1. イ長調 ボリス・ベクテレフ(ピアノ)
NYMAN: Debbie イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
シベリウス:13の小品 作品76 第10曲 エレジアーコ エーロ・ヘイノネン(ピアノ)
ケージ:ある風景の中で 吉野直子(ハープ)
田中カレン:こどものためのピアノ曲集「地球」より 光 仲道郁代(ピアノ)
プーランク:即興曲 第15番 「エディット・ピアフを讃えて」 福間洸太朗(ピアノ)
フォーレ:ヴァルス・カプリス 第1番 イ長調 作品30 ジャン・ドワイアン(ピアノ)
塩入俊哉:夢のしずく 古川展生(チェロ)、塩入俊哉(ピアノ)
カリンニコフ:エレジー ウラジーミル・トロップ(ピアノ)
エイナウディ:Divenire Rose イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
ロドリーゴ:郷愁のプレリュード サラ・マリアノビチ(ピアノ)
ジュリアーニ:ばら~私の愛する花 op.46-9 村治佳織(ギター)
吉松隆:プレイアデス舞曲集IIより 消極的な前奏曲 田部京子(ピアノ)
ドビュッシー:映像 第2集より 第2曲 荒れた寺にかかる月 アルド・チッコリーニ(ピアノ)
アーン:うろたえる夜鶯 (詩曲集 第2集:東洋(オリエント)) ブリダの薔薇 クリスティーナ・アリアーニョ(ピアノ)
シャミナード~クライスラー編:スペインのセレナード イツァーク・パールマン(ヴァイオリン)、サミュエル・サンダース(ピアノ)
イルマ:「リバー・フロウズ・イン・ユー」 愛されて イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
アルカン:スケッチ Op.63より 第46番 「初めての恋文」 マルク=アンドレ・アムラン(ピアノ)
グラナドス:スペイン舞曲集より オリエンタル アリシア・デ・ラローチャ(ピアノ)
マシャド:綿菓子 鈴木大介(ギター)、古部賢一(オーボエ)
マスネ:10の風俗的小品 3. 舟歌 アルド・チッコリーニ(ピアノ)
カンチェリ:映画「アーモンドの花咲くとき」 メインテーマ カティア・ブニアティシヴィリ(ピアノ)
グリーグ:抒情小曲集 第2集 作品38より 第3曲 メロディー 舘野泉(ピアノ)
ゴベール:組曲 舟歌 フェンウィック・スミス(フルート)、サリー・ピンカス(ピアノ)
エイナウディ:In a time Lapse Underwood イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
ナザレス:ゴタス・デ・オウロ ポリー・フェルマン(ピアノ)
クライスラー:クープランのスタイルによる才たけた貴婦人 ジョシュア・ベル(ヴァイオリン)、ポール・コーカー(ピアノ)
メンデルスゾーン:無言歌 作品102 2.ニ長調<追想> ダニエル・バレンボイム(ピアノ)
アレンスキー:海辺にて (6つのスケッチ) 作品52より 第3曲 ニ長調 セルゲイ・クドリャコフ(ピアノ)
シューマン:音楽帖 (アルブムブレッター) Op.124 14 幻想 伊藤恵(ピアノ)
コルンゴルト:ガーデン・シーン ~「空騒ぎ」Op.11より ルノー・カピュソン(ヴァイオリン)、ジェローム・デュクロ(ピアノ)
アーン:うろたえる夜鶯 (詩曲集 第3集:旅の手帖) 細い小路 クリスティーナ・アリアーニョ(ピアノ)
ティルセン:映画「アメリ」より Le matin イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
シベリウス:ソナチネ 第二番 第二楽章 Op.67-2 鈴木美奈子(ピアノ)
吉松隆:G氏の肖像 福田進一(ギター)
グラズノフ:プチ・アダージョ(バレエ音楽≪四季≫から) マルク=アンドレ・アムラン(ピアノ)
野平一郎:こどものためのピアノ曲集「音の旅」より 26. 冬 野平一郎(ピアノ)
ラヴェル:クープランの墓 5. メヌエット 阿部裕之(ピアノ)
大江光:三部形式 山崎伸子(チェロ)、荻野千里(ピアノ)
エイナウディ:I Giorni Bella note イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
スクリャービン:前奏曲 作品9-1 (左手のための2つの小品) アレクサンドル・タロー(ピアノ)
ヴィラ=ロボス:花の組曲 作品97より 歌う村娘 ソニア・ルビンスキ(ピアノ)
スーク:ウン・ポーコ・トリステ Op.17-3 ルノー・カピュソン(ヴァイオリン)、ジェローム・デュクロ(ピアノ)
田中カレン:こどものためのピアノ曲集「星のどうぶつたち」より やぎ 仲道郁代(ピアノ)
グリーグ:詩的な音の絵 作品3 Andante con sentimento 田部京子(ピアノ)
イルマ:「リバー・フロウズ・イン・ユー」 恋に涙して イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
サマズイユ:セレナード 鈴木大介(ギター)、松尾俊介(ギター)
ドビュッシー:前奏曲集 第1巻より “音と香りは夕暮れの大気のなかを漂う” モニク・アース(ピアノ)
フォーレ:舟歌 第12番 変ホ長調 作品106bis ジャン=フィリップ・コラール(ピアノ)
ペッテション=ベリエル:組曲「フレースエーの花々」 第1集 作品16より 祝い 小川典子(ピアノ)
ムーケ:五つの小品 II. Allegretto 小出信也(フルート)、鷲宮美幸(ピアノ)
プーランク:フランス組曲 VI. シシリエンヌ ポール・クロスリー(ピアノ)
アーン:イタリア風夜想曲 クリスティーナ・アリアーニョ(ピアノ)
チャイコフスキー:四季 作品37b 4月 松雪草 ウラジーミル・トロップ(ピアノ)
フランセ:ソナタ II. Larghetto 鈴木大介(ギター)、古部賢一(オーボエ)
ラフマニノフ:ロマンス (6手のピアノのための) ヴラディーミル・アシュケナージ&ヴーヴカ・アシュケナージ&ドディ・アシュケナージ(ピアノ)
エイナウディ:Le Onde Canzone popolare イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
レスピーギ:セレナータ 森下幸路(ヴァイオリン)、川畑陽子(ピアノ)
メンデルスゾーン:無言歌 作品67 3.変ロ長調<巡礼の歌> ダニエル・バレンボイム(ピアノ)
吉松隆:プレイアデス舞曲集 Ⅵ op.71 3. 夏のパストラル 田部京子(ピアノ)
シャブリエ:アルバムの綴り アレクサンドル・タロー(ピアノ)
ラウロ:ヴェネズエラのワルツ マヌエル・バルエコ(ギター)
カスキ:バラの花園の乙女 作品24-1 舘野泉(ピアノ)
アルベニス:スペイン舞曲 第2番 (「6つのスペイン舞曲」より) T.78B 上原由記音(ピアノ)
|
|