サティ:ジムノペディ 第1番 福間洸太朗(ピアノ)
カスキ:夏の朝 作品35-1 舘野泉(ピアノ)
シベリウス:5つの小品 Op.81より 朝の歌 佐藤まどか(ヴァイオリン)、渡邉規久雄(ピアノ)
エイナウディ:Divenire Monday イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
フォーレ:夜想曲 第5番 変ロ長調 作品37 ジャン=フィリップ・コラール(ピアノ)
フランセ:セレナータ IV. 夢 大萩康司(ギター)
アーン:うろたえる夜鶯 (詩曲集 第1集:最初の組曲) いくつもの小運河に寄せて クリスティーナ・アリアーニョ(ピアノ)
グラナドス:嘆き、またはマハとナイチンゲール ~「ゴイエスカス、恋をするマホたち」 第1部 第4曲 マグダ・タリアフェロ(ピアノ)
ロドリーゴ~加藤真一郎編:エスパニョレータとナポリ騎兵隊のファンファーレ ~「ある貴紳のための幻想曲」より 高木綾子(フルート)、西脇千花(ピアノ)
ティルセン:映画「アメリ」より 8 mmm イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
チャイコフスキー:夕べの夢想 作品19の1 ウラジーミル・トロップ(ピアノ)
田中カレン:こどものためのピアノ曲集「地球」より ~間奏曲~ ひとりぼっちのゾウガメ ジョージのつぶやき 仲道郁代(ピアノ)
シューベルト:ワルツ D.969 作品77-4 ~「12のワルツ(高雅なワルツ)」から ギル・シャハム(ヴァイオリン)、イョラン・セルシェル(ギター)
スクリャービン:4つの前奏曲 作品33 No.1 ボリス・ベクテレフ(ピアノ)
リスト:子守唄 S198 カティア・ブニアティシヴィリ(ピアノ)
プーランク:ハ調のワルツ ポール・クロスリー(ピアノ)
ベルトミュー:ロマンティック組曲 I. Allegro moderato 小出信也(フルート)、鷲宮美幸(ピアノ)
ラヴェル:組曲「マ・メール・ロワ」 (4手のための) II. 一寸法師 サンソン・フランソワ(ピアノ)、ピエール・バルビゼ(ピアノ)
アーン:うろたえる夜鶯 (詩曲集 第2集:東洋(オリエント)) ガラタの犬たち (金角湾に漂う夜の気配) クリスティーナ・アリアーニョ(ピアノ)
吉松隆:プレイアデス舞曲集IIIより 過去形のロマンス 田部京子(ピアノ)
ショパン:フルートのための変奏曲 ギドン・クレーメル(ヴァイオリン)、エレーナ・クレーメル(ピアノ)
エイナウディ:Eden Roc Sarabande イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
マスネ:過ぎ去りし年~ピアノ4手のための 第4集 春の朝 2. リラの花 アルド・チッコリーニ(ピアノ)
ペルナンブーコ:グラウナ 福田進一(ギター)
シューマン:雑記帳 Op.99 「3つの小品」 I. Nicht schnell ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
リャードフ:音楽箱 作品32 ウラジーミル・トロップ(ピアノ)
ゴベール:子守歌 フェンウィック・スミス(フルート)、サリー・ピンカス(ピアノ)
グリーグ:抒情小曲集 第10集 作品71より 第2曲 夏の夕べ 舘野泉(ピアノ)
イルマ:「リバー・フロウズ・イン・ユー」 時は忘れて イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
ラフマニノフ:10の前奏曲 op23より 第8番 変イ長調 ニコライ・ルガンスキー(ピアノ)
千住 明 : ミラージュ デュオ・プリマ
ドビュッシー:組曲「子供の領分」 第5曲 小さな羊飼い アルド・チッコリーニ(ピアノ)
大江光:秋の三部作~おさんぽ 田部京子(ピアノ)
ボンファ~フェビアン・レザ・パネ編:黒いオルフェ 高木綾子(フルート)、フェビアン・レザ・パネ(ピアノ)
アーン:「はじめてのワルツ」 X. クリスティーナ・アリアーニョ(ピアノ)
田中カレン:こどものためのピアノ曲集「星のどうぶつたち」より うさぎ 仲道郁代(ピアノ)
エイナウディ:I Giorni I giorni イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
アルベニス:サンブラ・グラナディーナ 鈴木大介(ギター)
ナザレ:ファセイラ 下山静香(ピアノ)
メンデルスゾーン:ヴェネツィアの舟歌 ダニエル・バレンボイム(ピアノ)
セヴラック:「休暇の日々から」 (ロマンティックな小品集) 第1集 屋敷で、公園で 第6曲 古いオルゴールに聴こえるもの アルド・チッコリーニ(ピアノ)
クライスラー:ベートーヴェンの主題によるロンディーノ ジョシュア・ベル(ヴァイオリン)、ポール・コーカー(ピアノ)
フォーレ:小品集 作品84より 第5番 即興 嬰ハ短調 ジャン・ドワイアン(ピアノ)
レスピーギ:ピアノのための6つの小品 優しいワルツ コンスタンティン・シチェルバコフ(ピアノ)
スーク:春 作品22a 2そよ風 イルジー・コレルト(ピアノ)
チャイコフスキー~メストレ編:ワルツ 作品51-4 グザヴィエ・ドゥ・メストレ(ハープ)
アーン:屋根のない馬車で思いついた調べ クリスティーナ・アリアーニョ(ピアノ)
吉松隆:プレイアデス舞曲集 Ⅷ op.78a 1. 月のプレリュード 田部京子(ピアノ)
ラヴェル:メヌエット 嬰ハ短調 アレクサンドル・タロー(ピアノ)
プーランク:サラバンド 大萩康司(ギター)
エイナウディ:Divenire Andare イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)、サンドラ・ファン・フェーン(ピアノ)
スクリャービン:マズルカ ホ短調 作品25-3 アレクサンドル・メルニコフ(ピアノ)
石田一郎:ドビュッシーを讃えて 青柳いづみこ(ピアノ)
エネスコ:カンタービレ ジェームズ・ゴールウェイ(フルート)、フィリップ・モル(ピアノ)
キュイ:ワルツ 作品31の2 ウラジーミル・トロップ(ピアノ)
アレンスキー:忘れられたリズムに寄せて 作品28 (6つの小品) ロガオイディコス調 セルゲイ・クドリャコフ(ピアノ)
大江光:ファンタジーハ短調 加藤知子(ヴァイオリン)、荻野千里(ピアノ)
アーン:うろたえる夜鶯 (詩曲集 第1集:最初の組曲) このうえなく芳香 クリスティーナ・アリアーニョ(ピアノ)
イルマ:「リバー・フロウズ・イン・ユー」 愛の運命 イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
田中カレン:こどものためのピアノ小品集 「光のこどもたち」より 光のこども 2 - 緑の楽園 仲道郁代(ピアノ)
レニャーニ:3つのカプリス~36のカプリス op.20 第7番 イ長調 村治佳織(ギター)
J.S.バッハ、ジロティ:前奏曲 ロ短調 BWV855a (ヴィルヘルム・フリーデマン・バッハのためのクラヴィア小品集) アレクサンドル・タロー(ピアノ)
デュポン:「療養のとき」 日曜日の午後 エミール・ナウモフ(ピアノ)
スウェーデン民謡:リム、リム、リーマ ラン・ラン(ピアノ)
J.リヴィエ:クレマンのための「子守歌」 磯部周平(クラリネット)、大島史子(ピアノ)
ペッテション=ベリエル:組曲「フレースエーの花々」 第3集 (ユモレスクと牧歌集)より ポプラの木陰で 小川典子(ピアノ)
スメタナ:ポルカ ト短調 アンドラーシュ・シフ(ピアノ)
湖のほとりで 河田理奈(ピアノ)、加藤千理(フルート)
ドビュッシー:トリオ ト長調 (第1トリオ) ~ピアノ、ヴァイオリン、チェロのための III. Andante espressivo ジャック・ルヴィエ(ピアノ)、ジャン=ジャック・カントロフ(ヴァイオリン)、フィリップ・ミュレ(チェロ)
吉松隆:プレイアデス舞曲集 Ⅵ op.71 5. 秋の舟唄 田部京子(ピアノ)
ハンニカイネン:ワルツ 作品17-1 舘野泉(ピアノ)
シンディング:15のカプリスより Op.44-12 広瀬美紀子(ピアノ)
ディアンス:サウダージ 第2番 徳永真一郎(ギター)
ファリャ:マズルカ 西澤安澄(ピアノ)
|
|