| 
エルガー~ウォルター編:愛の挨拶 作品12                                                                            ゴーティエ・カピュソン(チェロ)、ダグラス・ボイド(指揮)、デボラ・ネムタヌ(ヴァイオリン)、パリ室内管弦楽団
ハイドン:フルート、ヴァイオリン、チェロのための6つのトリオ 第4番 ト長調 Hob.IV-9 I. Adagio                        菅きよみ(フラウト・トラヴェルソ)、若松夏美(ヴァイオリン)、鈴木秀美(チェロ)
吉松隆:プレイアデス舞曲集 Ⅵ op.71 1. 小さな春への前奏曲                                                          田部京子(ピアノ)
モーツァルト:交響曲 第11番 ニ長調 K.84(73q) 第2楽章 Andante                                                       カール・ベーム(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ヴィヴァルディ:ギター協奏曲 ニ長調 RV.93 (原曲:リュートと2つのヴァイオリンのための協奏曲) 2. Largo               ロメロ・ギター四重奏団、アイオナ・ブラウン(指揮)、アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ
モリコーネ:ガブリエルのオーボエ(ミッション)                                                                       辻本玲(チェロ)、須関裕子(ピアノ)
ライヒャ:クラリネット五重奏曲 変ロ長調 作品89 II. Andante                                                         ペーター・シュミードル(クラリネット)、パノハ弦楽四重奏団
J.S.バッハ~村治佳織編:メヌエット BWV Anh.114  115                                                                村治佳織(ギター)
シューベルト:即興曲集 作品90より D.899 第3番 変ト長調                                                             内田光子(ピアノ)
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ 第30番 ニ長調 K.306(300l) 第2楽章 Andante cantabile                             アイザック・スターン(ヴァイオリン)、イェフィム・ブロンフマン(ピアノ)
テレマン:フルートのための協奏曲 ト長調 TWV.51:G2 [再構成版] 第1楽章:アンダンテ                                   エマニュエル・パユ(フルート)、ライナー・クスマウル(指揮&ヴァイオリン)、ベルリン・バロック・ゾリステン
ハイドン:交響曲 第101番 ニ長調 Hob.I-101 「時計」 第2楽章 Andante                                                 ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ラフマニノフ:ここはすばらしい場所 作品21-7                                                                        ミッシャ・マイスキー(チェロ)、パーヴェル・ギリロフ(ピアノ)
ショパン:雨だれ (前奏曲 第15番 変ニ長調 作品28-15)                                                                及川浩治(ピアノ)
メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲 第1番 ニ短調 作品49 II. Andante con moto tranquillo                               イツァーク・パールマン(ヴァイオリン)、ヨーヨー・マ(チェロ)、エマニュエル・アックス(ピアノ)
ブラームス:16のワルツ 作品39 第8番 変ロ長調                                                                       ジュリアス・カッチェン(ピアノ)
パラディス:シチリアーノ 変ホ長調                                                                                  鈴木理恵子(ヴァイオリン)、若林顕(ピアノ)
モーツァルト:セレナード ニ長調 K.204(K.213a) [第5番] 第2楽章 Andante moderato                                     ウィリー・ボスコフスキー(指揮)、ウィーン・モーツァルト合奏団、ライナー・キュッヒル(ヴァイオリン・ソロ)
アルビノーニ:アダージョ ~オーボエ協奏曲 ニ短調 作品9-2より                                                       ハンスイェルク・シェレンベルガー(オーボエ)、マルギット=アンナ・ジュス(ハープ)
F.X.リヒター:6つのシンフォニア集より シンフォニア 第6番 変ロ長調 (No.64) Andante                                  アアポ・ハッキネン(指揮)、ヘルシンキ・バロック・オーケストラ
ヴィヴァルディ:チェロ・ソナタ 第9番 変ホ長調 RV39 第1楽章 Larghetto                                               アンソニー・プリース(チェロ)、ロバート・ウーレイ(チェンバロ&オルガン)、スーキ・タウブ(チェロ&バセット)
モンポウ:「内密な印象」 小舟                                                                                      熊本マリ(ピアノ)
ハイドン:弦楽四重奏曲 第67番 ニ長調 作品64-5 「ひばり」 Hob.III:63 第2楽章 Adagio cantabile                       エマーソン弦楽四重奏団
佐藤弘和:エヴァーグリーン                                                                                         松田弦(ギター)
モーツァルト~ヨハン・ヴェント編:歌劇「コシ・ファン・トゥッテ」 (フルート四重奏版) 第1幕 いとしき人の愛のそよ風は ヴォルフガング・シュルツ(フルート)、ウィーン・フィルハーモニア弦楽三重奏団
ボッケリーニ:チェロ協奏曲 ニ長調 G.476 II. Largo                                                                  アンナー・ビルスマ(チェロ)、ターフェルムジーク・バロック管弦楽団
チャイコフスキー:子供のアルバム Op.39 朝の祈り                                                                    オリ・ムストネン(ピアノ)
テレマン:ヴァイオリン協奏曲 第8番 ト長調 1. Andante                                                               アイオナ・ブラウン(ヴァイオリン&指揮)、アラン・クックストン(チェンバロ)、デニス・ヴィゲイ(チェロ)、アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ
J.S.バッハ~ヘス編:主よ、人の望みの喜びよ BWV147-10                                                               コルネリア・ヘルマン(ピアノ)
リヒナー~朝川朋之編:勿忘草                                                                                       長谷川陽子(チェロ)、朝川朋之(ハープ)
モーツァルト:弦楽五重奏曲 第3番 ハ長調 KV.515 第2楽章:Andante                                                    ヨゼフ・スーク(ヴィオラ)、スメタナ四重奏団
フォーレ:3つの無言歌 作品17 第3番 変イ長調                                                                        ジャン・ドワイアン(ピアノ)
ハイドン:ディヴェルティメント(弦楽三重奏曲) 第34番 イ長調 Hob.V: A2 I. Adagio                                     ウィーン・フィルハーモニア弦楽三重奏団
グリーグ:抒情小曲集 第7集 作品62より 第3曲 フランスのセレナード                                                   舘野泉(ピアノ)
フィンジ: 5つのバガテル ~ 第2曲 「ロマンス」                                                                     リチャード・ストルツマン(クラリネット)、ギルドホール弦楽アンサンブル
ブラームス:月の光 作品85-2                                                                                        ミッシャ・マイスキー(チェロ)、パーヴェル・ギリロフ(ピアノ)
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲 変ロ長調 RV.375 II. LARGO                                                       ジュリアーノ・カルミニョーラ(ヴァイオリン)、アンドレーア・マルコン(指揮&チェンバロ)、ヴェニス・バロック・オーケストラ
クープラン:新しいコンセール 第11番 ハ短調 I. プレリュード                                                         クリストフ・ルセ(指揮&チェンバロ)、レ・タラン・リリク
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第27番 変ロ長調 K.595 II. Larghetto                                                     アリシア・デ・ラローチャ(ピアノ)、サー・コリン・デイヴィス(指揮)、イギリス室内管弦楽団
ピアソラ:タンティ・アンニ・プリマ                                                                                 新倉瞳(チェロ)、朝永侑子(ハープ)
J.C.バッハ:シンフォニア ニ長調 Op.18 No.4 第2楽章 Andante                                                         カール・ミュンヒンガー(指揮)、シュトゥットガルト室内管弦楽団
シューベルト:ワルツ 作品9b-18 ~「36の独創的舞曲」から                                                            イョラン・セルシェル(ギター)
ハイドン:ノットゥルノ 第7番 へ長調 Hob.II:28 II. Adagio                                                           マーテン・ルート(フルート)、マイケル・ニースマン(オーボエ)、ラルキブデッリ、モッツァフィアート
ショパン:ワルツ 第8番 変イ長調 作品64-3                                                                           ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
モーツァルト:交響曲 第4番 ニ長調 K.19 第2楽章 Andante                                                             カール・ベーム(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
フィッツェンハーゲン:アヴェ・マリア                                                                               古川展生(チェロ)
ヘンデル:ヴァイオリン・ソナタ 第1番 イ長調 作品1-3 HWV361 第1楽章 Andante                                         ヘンリク・シェリング(ヴァイオリン)、ユゲット・ドレフュス(チェンバロ)
シューマン:幻想小曲集 作品88より (ピアノとヴァイオリン、チェロのための) 3. 二重唱                                 ボザール・トリオ
テレマン:オーボエ・ソナタ イ短調 III. Andante                                                                     ローター・コッホ(オーボエ)、ヴァルデマール・デーリング(ハープシコード)、イェルク・バウマン(チェロ)
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集 作品11より 第3番 イ長調 RV.336 第2楽章:Aria (Andante)                        イ・ムジチ合奏団
J.S.バッハ:サラバンド (フランス風序曲より)                                                                      ラ・クァルティーナ
モーツァルト:オーボエ五重奏曲 ハ短調 K.406 第2楽章 Andante                                                        ハインツ・ホリガー(オーボエ)、ヘルマン・クレバース(ヴァイオリン)、カール・シャウテン&ユディット・デ・ムンク=ヘーレ(ヴィオラ)、ジャン・デクルース(チェロ)
メンデルスゾーン:無言歌 作品67 3.変ロ長調<巡礼の歌>                                                             ダニエル・バレンボイム(ピアノ)
ボクサ:ノクチュルヌ ヘ長調 作品50-2                                                                               ハンスイェルク・シェレンベルガー(オーボエ)、マルギット=アンナ・ジュス(ハープ)
エルガー:弦楽セレナード ホ短調 作品20 2. Larghetto                                                                ウラディーミル・アシュケナージ(指揮)、シドニー交響楽団
フィールド:ノクターン 第6番 ヘ長調 「子守歌」 H40                                                                 エリザベス・ジョイ・ロウ(ピアノ)
アレンスキー:ピアノ三重奏曲 第1番 ニ短調 作品32 3. Elegia, Adagio                                                 ボザール・トリオ
 | 
 |