| 
メンデルスゾーン~朝川朋之編:歌の翼に                                                                                            長谷川陽子(チェロ)、朝川朋之(ピアノ)
ヘンデル:ヴァイオリン・ソナタ 第1番 イ長調 作品1-3 第1楽章 Andante                                                               ヘンリク・シェリング(ヴァイオリン)、ユゲット・ドレフュス(チェンバロ)
テレマン:オーボエ、オブリガート・ハープシコードと通奏低音のためのソナタ 変ホ長調 I. Largo                                        テレマン・プチ・アンサンブル
モーツァルト:交響曲 第20番 ニ長調 K.133 第2楽章 Andante                                                                          カール・ベーム(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ブラームス:バラード集 Op.10より 第4番 ロ長調                                                                                     ゲルハルト・オピッツ(ピアノ)
フリードリヒ大王:ソナタ ホ短調 第1楽章 Grave                                                                                     バルトルド・クイケン(フラウト・トラヴェルソ)、ヴィーラント・クイケン(チェロ)、ボブ・ファン・アスペレン(チェンバロ)
ハイドン:弦楽四重奏曲 第67番 ニ長調 作品64-5 Hob.III:63 「ひばり」 2. Adagio. Cantabile                                          ハーゲン弦楽四重奏団
J.S.バッハ~福田進一編:アリア (ゴルトベルグ変奏曲 BWV988より)                                                                    福田進一(ギター)
グラズノフ:吟遊詩人の歌 作品71                                                                                                   渡部宏(チェロ)、ティモシー・ボザース(ピアノ)
ヴィヴァルディ:協奏曲集「ラ・チェートラ」作品9より 協奏曲 第9番 変ロ長調 RV530 (二つのヴァイオリンのための) II. Largo e spiccato イタリア合奏団
ショパン:夜想曲 第8番 変ニ長調 作品27-2                                                                                          仲道郁代(ピアノ)
J.C.バッハ:シンフォニア ニ長調 Op.18 No.3 第2楽章 Andante                                                                        カール・ミュンヒンガー(指揮)、シュトゥットガルト室内管弦楽団
モーツァルト:フルート協奏曲 第1番 ト長調 K.313 第2楽章 Adagio non troppo                                                         エマニュエル・パユ(フルート)、クラウディオ・アバド(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
シューマン:幻想小曲集 作品88より (ピアノとヴァイオリン、チェロのための) 3. 二重唱                                                ボザール・トリオ
レーガー:クラリネット・ソナタ 第3番 変ロ長調 作品107 III. Adagio                                                                 カール・ライスター(クラリネット)、アントニー・シピリ(ピアノ)
シューベルト:4つの即興曲 D899 第3番 変ト長調                                                                                     カティア・ブニアティシヴィリ(ピアノ)
ショーソン:インターリュード                                                                                                      藤森亮一(チェロ)、カール=アンドレアス・コリー(ピアノ)
サティ:グノシエンヌ 第5番                                                                                                        パスカル・ロジェ(ピアノ)
ハイドン:ディヴェルティメント 第5番 変ホ長調 Hob.II-6 III. Adagio                                                                エミール・クライン(指揮)、ハンブルク・ソロイスツ
ラヴェル:水の戯れ                                                                                                                ジャン=イヴ・ティボーデ(ピアノ)
モーツァルト:ディヴェルティメント ニ長調 K.131 [第2番] 第2楽章 Adagio                                                            ウィリー・ボスコフスキー(指揮)、ウィーン・モーツァルト合奏団
メンデルスゾーン:無言歌集 子守歌 〔ホ長調 : 第6巻、Op.67-第6曲〕                                                                 アンドラーシュ・シフ(ピアノ)
ボッケリーニ:チェロ協奏曲 ニ長調 G.476 II. Largo                                                                                 ヨーヨー・マ(バロック・チェロ)、トン・コープマン(指揮&ハープシコード)、アムステルダム・バロック管弦楽団
テレマン:フルートのための協奏曲 ト長調 TWV.51:G2 [再構成版] 第1楽章:アンダンテ                                                  エマニュエル・パユ(フルート)、ライナー・クスマウル(指揮&ヴァイオリン)、ベルリン・バロック・ゾリステン
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲 第1番 変ロ長調 K.207 第2楽章 Adagio                                                              クラウディオ・アバド(指揮)、モーツァルト管弦楽団、ジュリアーノ・カルミニョーラ(ヴァイオリン)
ハイドン:ノットゥルノ 第7番 へ長調 Hob.II:28 II. Adagio                                                                          マーテン・ルート(フルート)、マイケル・ニースマン(オーボエ)、ラルキブデッリ、モッツァフィアート
J.S.バッハ:主イエス・キリストよ、われ汝に呼ばわる                                                                                新倉瞳(チェロ)、朝永侑子(ハープ)
レスピーギ:リュートのための古代舞曲とアリア 第3組曲 3. シチリアーナ                                                              アンタル・ドラティ(指揮)、フィルハーモニア・フンガリカ
フォーレ:3つの無言歌 作品17 第3番 変イ長調                                                                                       ジャン・ドワイアン(ピアノ)
ショパン~ミルシティン編:ノクターン 第20番 嬰ハ短調 遺作                                                                         花村恵理香(ヴァイオリン)、藤井一興(ピアノ)
モーツァルト:弦楽五重奏曲 第3番 ハ長調 K.515 第2楽章 Andante                                                                     アマデウス弦楽四重奏団、セシル・アロノヴィッツ(ヴィオラ)
チャイコフスキー:子供のアルバム Op.39 白昼夢                                                                                     オリ・ムストネン(ピアノ)
クープラン:新しいコンセール 第10番 イ短調 II. 優美で田舎風なエール                                                               クリストフ・ルセ(指揮&チェンバロ)、レ・タラン・リリク
サン=サーンス~ターナー編:歌劇「サムソンとデリラ」 ~あなたの声にわが心は開く                                                    長谷川陽子(チェロ)、仲道祐子(ピアノ)
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲 変ロ長調 RV.375 II. LARGO                                                                      ジュリアーノ・カルミニョーラ(ヴァイオリン)、アンドレーア・マルコン(指揮&チェンバロ)、ヴェニス・バロック・オーケストラ
ハイドン:交響曲 第101番 ニ長調 Hob.I-101 「時計」 第2楽章 Andante                                                                ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
グリーグ:抒情小曲集 第7巻 作品62より 3. フランス風のセレナード                                                                   ユハニ・ラゲルスペッツ(ピアノ)
ブラームス~ハイフェッツ編:瞑想曲                                                                                                奥村愛(ヴァイオリン)、加藤昌則(ピアノ)
メンデルスゾーン:無言歌 作品19 4.イ長調<ないしょ話>                                                                            ダニエル・バレンボイム(ピアノ)
ヘンデル:ダヴィデ王のエア                                                                                                        アンドルー・ローレンス=キング(バロック・ハープ)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第14番 ハ短調 K.457 II. Adagio                                                                       仲道郁代(ピアノ)
タルティーニ:チェロ協奏曲 ニ短調 1. Adagio                                                                                       インテルプレーティ・ヴェネツィアーニ(ヴェネツィア室内合奏団)
シューマン:子供の情景 Op.15 「見知らぬ国々」                                                                                     エリック・ル・サージュ(ピアノ)
シューベルト:ワルツ 作品9b-18 ~「36の独創的舞曲」から                                                                           イョラン・セルシェル(ギター)
テレマン:メトディカ・ソナタ集より ソナタ ロ長調 I. Largo                                                                         バルトルド・クイケン(フラウト・トラヴェルソ)、ヴィーラント・クイケン(ヴィオラ・ダ・ガンバ)、ロベール・コーネン(ハープシコード)
モーツァルト:交響曲 第8番 ニ長調 K.48 第2楽章 Andante                                                                            カール・ベーム(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ハイドン:ピアノ協奏曲 ニ長調 Hob.XVIII-11 第2楽章 Un poco adagio                                                                 ミハイル・プレトニョフ(ピアノ&指揮)、ドイツ・カンマーフィルハーモニー
ヴィヴァルディ:チェロ・ソナタ 第2番 ヘ長調 RV41 第3楽章 Largo                                                                    アンソニー・プリース(チェロ)、ロバート・ウーレイ(チェンバロ&オルガン)、スーキ・タウブ(チェロ&バセット)
J.S.バッハ~村治佳織編:メヌエット BWV Anh.114  115                                                                               村治佳織(ギター)
ショパン:ワルツ 第8番 変イ長調 作品64-3                                                                                          ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
シベリウス:アンダンティーノ ハ長調                                                                                               トーレイヴ・テデーン(チェロ)、フォルケ・グラスベック(ピアノ)
モーツァルト:オーボエ五重奏曲 ハ短調 K.406 第2楽章: Andante                                                                      ハインツ・ホリガー(オーボエ)、ヘルマン・クレバース(ヴァイオリン)、カール・シャウテン&ユディット・デ・ムンク=ヘーレ(ヴィオラ)、ジャン・デクルース(チェロ)
ロベルト・カヤヌス:アダージェット                                                                                                ユハ・カンガス(指揮)、オストロボスニア室内管弦楽団
ライヒャ:クラリネット五重奏曲 変ロ長調 作品89 II. Andante                                                                        ペーター・シュミードル(クラリネット)、パノハ弦楽四重奏団
ヴィオッティ:協奏的四重奏曲 第3番 ト長調 G114 III. Andantino                                                                     イ・ソリスティ・ディ・ペルージャ メンバー
 | 
 |