| 
プーランク:愛の小径                                                                                               中木健二(チェロ)、松本望(ピアノ)
ラヴェル~ミオリン編:前奏曲                                                                                       アンデシュ・ミオリン(ギター)
マスネ:歌劇「ケルビーノ」より ニーナのアリア                                                                      リチャード・ストルツマン(クラリネット)、アーサー・フェイゲン(指揮)、スロヴァキア・フィルハーモニー管弦楽団
モーツァルト:交響曲 第30番 ニ長調 K.202(186b) 第2楽章 Andantino con moto                                          カール・ベーム(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ハイドン:フルート、ヴァイオリン、チェロのための6つのトリオ 第5番 イ長調 Hob.IV-10 I. Andante con espressione      菅きよみ(フラウト・トラヴェルソ)、若松夏美(ヴァイオリン)、鈴木秀美(チェロ)
グラズノフ~ハイフェッツ編:瞑想曲 Op.32                                                                           竹澤恭子(ヴァイオリン)、江口玲(ピアノ)
シューマン:アンダンテ・カンタービレ (ピアノ四重奏曲変ホ長調第3楽章より)                                           藤森亮一(チェロ)、カール=アンドレアス・コリー(ピアノ)
ビゼー:「アルルの女」第1組曲より アダージェット                                                                   佐渡裕(指揮)、フランス放送フィルハーモニー管弦楽団
パラディス:シシリエンヌ                                                                                           千住真理子(ヴァイオリン)、山洞智(ピアノ)
テレマン:2本のフルートのための6つのソナタ Op.2 ソナタ 第2番 ト長調 Soave                                          アメリカン・バロック、シュテファン・シュルツ & ミンディ・ローゼンフェルド(バッロクフルート)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第12番 ヘ長調 K.332 II. Adagio                                                        アリシア・デ・ラローチャ(ピアノ)
ジョルダーノ:歌劇「フェドーラ」より 第2幕 間奏曲                                                                  ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン、弦楽合奏と通奏低音のための協奏曲 ニ短調 RV243 第2楽章 Andante molto                  ジュリアーノ・カルミニョーラ(ヴァイオリン)、オッターヴィオ・ダントーネ(指揮&チェンバロ)、アッカデーミア・ビザンティーナ
ブラームス:ピアノ三重奏曲 第3番 ハ短調 作品101 第3楽章 Andante grazioso                                           トリオ・フォントネ
J.S.バッハ:アリオーソ                                                                                             新倉瞳(チェロ)、朝永侑子(ハープ)
ショパン:4つのマズルカ 第11番 ホ短調 作品17-2                                                                     ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
ヘンデル:フルート・ソナタ ロ短調 作品1の9 HWV367b VI - Andante                                                    オーレル・ニコレ(フルート)、クリスティアーヌ・ジャコテ(ハープシコード)、藤原真理(チェロ)
サティ~ディアンス編:グノシェンヌ 1番                                                                             大萩康司(ギター)
モーツァルト:ディヴェルティメント 変ホ長調 K.113 [第1番] 第2楽章 Andante                                          ウィリー・ボスコフスキー(指揮)、ウィーン・モーツァルト合奏団
フィールド:ノクターン 第1番 変ホ長調 H24                                                                          エリザベス・ジョイ・ロウ(ピアノ)
ハイドン:8つのノクチュルヌより 第1番 ハ長調 Hob.II-25 第3楽章 Adagio                                              アラン・ハッカー(クラリネット&指揮)、ミュージック・パーティ
グルック:メロディ (精霊の踊り)                                                                                    ミッシャ・マイスキー(チェロ)、パーヴェル・ギリロフ(ピアノ)
メンデルスゾーン:シンフォニア 第11番 ヘ長調 第3楽章 Adagio                                                        コンチェルト・ケルン
フリードリヒ大王:ソナタ ホ短調 第1楽章 Grave                                                                      バルトルド・クイケン(フラウト・トラヴェルソ)、ヴィーラント・クイケン(チェロ)、ボブ・ファン・アスペレン(チェンバロ)
フォーレ:3つの無言歌 作品17 第1番 変イ長調                                                                        ジャン・ドワイアン(ピアノ)
ドビュッシー~ロケ編:レントより遅く                                                                               ジャン=ギアン・ケラス(チェロ)、アレクサンドル・タロー(ピアノ)
モーツァルト~ヨハン・ヴェント編:歌劇「フィガロの結婚」 (フルート四重奏版) 第4幕 恋人よ早くここに                 ヴォルフガング・シュルツ(フルート)、ウィーン・フィルハーモニア弦楽三重奏団
モンポウ:「内密な印象」 秘密                                                                                      熊本マリ(ピアノ)
マーラー:交響曲 第5番 嬰ハ短調 4. きわめてゆったりと                                                              小澤征爾(指揮)、ボストン交響楽団
ロッシーニ:弦楽ソナタ 第5番 変ホ長調 第2楽章 Andantino                                                            アンサンブル・エクスプロラシオン
テレマン:メトディカ・ソナタ集より ソナタ ハ短調 IV. 波うって、しかし遅くなく                                      バルトルド・クイケン(フラウト・トラヴェルソ)、ヴィーラント・クイケン(ヴィオラ・ダ・ガンバ)、ロベール・コーネン(ハープシコード)
ピアソラ:タンティ・アンニ・プリマ                                                                                 新倉瞳(チェロ)、朝永侑子(ハープ)
ヴィヴァルディ:協奏曲集 「ラ・ストラヴァガンツァ」 作品4 協奏曲 第12番 ト長調 RV.298 第2楽章:ラルゴ              イ・ムジチ合奏団
モーツァルト:弦楽五重奏曲 第1番 変ロ長調 KV.174 第2楽章:Adagio                                                   ヨゼフ・スーク(ヴィオラ)、スメタナ四重奏団
ロマン:アンダンテ (アサッジョ 第1番から)                                                                          イョラン・セルシェル(ギター)
ハイドン:弦楽四重奏曲 第78番 変ロ長調 作品76-4 Hob.III-78 「日の出」 2. Adagio                                    カルミナ四重奏団
シューベルト:春の想い D.686                                                                                       アレクシス・デシャルム(チェロ)、セバスティアン・ヴィシャール(ピアノ)
J.S.バッハ:ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ ト短調 BWV1029 II. Adagio                                                 清水直子(ヴィオラ)、オズガー・アイディン(ピアノ)
ブラームス:16のワルツ 作品39 第5番 ホ長調                                                                         ジュリアス・カッチェン(ピアノ)
ゼレンカ:6つのソナタ集より ソナタ 第4番 ト短調 3.Adagio                                                           プロ・アルテ・アンティクア・プラハ
ラヴェル:ハバネラ形式の小品                                                                                       マリア・ジョアン・ピリス(ピアノ)、オーギュスタン・デュメイ(ヴァイオリン)
ヘンデル~タルクマン編:ラルゴ (オーボエ、ヴァイオリンと通奏低音のための) ~トリオ・ソナタ ト短調 HWV393から       アルブレヒト・マイヤー(オーボエ&指揮)、ヤクブ・ハウヴァ(ヴァイオリン)、シンフォニア・ヴァルソヴィア
モーツァルト:ピアノ四重奏曲 第1番 ト短調 K.478 第2楽章 Andante                                                    フォーレ四重奏団
クープラン~バズレール編:コンセール小品集より 第4曲 嘆き (新しいコンセール 第6番から)                             ピエール・フルニエ(チェロ)、ルドルフ・バウムガルトナー(指揮)、ルツェルン音楽祭弦楽合奏団
シューマン~シュタットフェルト編:月の夜 ~「リーダークライス」作品39より                                          マルティン・シュタットフェルト(ピアノ)
ボッケリーニ:ボッケリーニのメヌエット                                                                             オルフェウス室内管弦楽団
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲 第4番 変ロ長調 作品11 「街の歌」 Adagio                                             トリオ・フォントネ
テレマン:四重奏曲 第2番 (協奏曲 第2番) ト長調 II. Affetuoso                                                       フライブルク・バロック・コンソート
チャイコフスキー:ただ憧れを知るもののみが 作品6-6                                                                 ミッシャ・マイスキー(チェロ)、パーヴェル・ギリロフ(ピアノ)
モーツァルト:交響曲 変ロ長調 K.Anh.214(45b) 第2楽章 Andante                                                       カール・ベーム(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ハイドン:ディヴェルティメント 第6番 ハ長調 Hob.III-6 III. Adagio                                                  エミール・クライン(指揮)、ハンブルク・ソロイスツ
ジェミニアーニ:合奏協奏曲 ニ短調 作品2-3 II. Adagio                                                               ターフェルムジーク・バロック管弦楽団
ショパン:別れの曲 (練習曲 第3番 ホ長調 作品10-3)                                                                  及川浩治(ピアノ)
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集 作品11より 第3番 イ長調 RV.336 第2楽章:Aria (Andante)                        イ・ムジチ合奏団
J.S.バッハ~ロイシャー編:チェンバロ協奏曲 第5番 ヘ短調 BWV1056 (ギターとオーケストラのための編曲版) 第2楽章 Largo 村治佳織(ギター)、クリスティアン・フンケ(指揮&ヴァイオリン)、ゲヴァントハウス・バッハ・オーケストラ
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ 第43番 ヘ長調 K.547 第3楽章 Andante con Variazioni                              アイザック・スターン(ヴァイオリン)、イェフィム・ブロンフマン(ピアノ)
サン=サーンス~ターナー編:歌劇「サムソンとデリラ」 ~あなたの声にわが心は開く                                     長谷川陽子(チェロ)、仲道祐子(ピアノ)
ヘンデル:合奏協奏曲 作品6より 協奏曲 第12番 ロ短調 HWV330 第3楽章:Aria. Larghetto e piano                        トレヴァー・ピノック(指揮&チェンバロ)、イングリッシュ・コンサート
バルバートル:ロマンス                                                                                             熊本マリ(ピアノ)
ライヒャ:フルート四重奏曲 ト短調 作品98-1 2 Largo                                                                 フィルハーモニー・ライヒャ・クァルテット
 | 
 |