| 
フォーレ:夢のあとに 作品7-1                                                                                Nana(チェロ)、ティエンリン・チャン(ピアノ)
ストラティコ:ヴァイオリン協奏曲 ト短調 第2楽章 Grave                                                       ジュリアーノ・カルミニョーラ(ヴァイオリン)、アンドレーア・マルコン(指揮)、ヴェニス・バロック・オーケストラ
ハイドン:ピアノ協奏曲 ト長調 Hob.XVIII-4 第2楽章 Adagio cantabile                                          ミハイル・プレトニョフ(ピアノ&指揮)、ドイツ・カンマーフィルハーモニー
モーツァルト:交響曲 第28番 ハ長調 K.200(189k) 第2楽章 Andante                                              カール・ベーム(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲 ヘ長調 RV296 II. Largo                                                   ジュリアーノ・カルミニョーラ(バロック・ヴァイオリン)、アンドレーア・マルコン(指揮、チェンバロ&オルガン)、ヴェニス・バロック・オーケストラ
ショパン:4つのマズルカ 第44番 ハ長調 作品67-3 (第46番) [遺作]                                              ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
ビゼー:「アルルの女」第1組曲より アダージェット                                                            佐渡裕(指揮)、フランス放送フィルハーモニー管弦楽団
ルニエ:アンダンテ・レリジオーソ                                                                            新倉瞳(チェロ)、朝永侑子(ハープ)
プッチーニ:歌に生き、恋に生き (歌劇《トスカ》より)                                                       バリー・ワーズワース(指揮)、BBCコンサート・オーケストラ
グリーグ:抒情小曲集 第2巻 作品38より 1. 子守歌                                                             ユハニ・ラゲルスペッツ(ピアノ)
モーツァルト:ラウダーテ・ドミニウム ~「証聖者の荘厳な晩課」より                                           ジョシュア・ベル(ヴァイオリン)、マイケル・スターン(指揮)、セント・ルークス室内管弦楽団
J.S.バッハ:ソナタ ト短調 BWV1020 (フルート、ハープとチェロのための) Adagio                               イレーナ・グラフェナウアー(フルート)、マリア・グラーフ(ハープ)、ダヴィット・ゲリンガス(チェロ)
テレマン:2つのヴァイオリンのための協奏曲 イ長調 TWV52:A2 第2楽章:Largo                                    ライナー・クスマウル(ヴァイオリン&指揮)、リュディガー・リーバーマン(ヴァイオリン)、ベルリン・バロック・ゾリステン
ボッケリーニ:チェロ協奏曲 第3番 ニ長調 G476 8 Largo                                                        ダヴィド・ゲリンガス(チェロ)、ブルーノ・ジュランナ(指揮)、オルケストラ・ディ・パドヴァ・エ・デル・ヴェネト
メトネル:「忘れられた調べ」 作品39 第4曲 カンツォーナ・マティナータ(朝の歌)                              イリーナ・メジューエワ(ピアノ)
モーツァルト:セレナード ニ長調 K.185(K.167a) [第3番] 第5楽章 Andante grazioso                              ウィリー・ボスコフスキー(指揮)、ウィーン・モーツァルト合奏団
リスト:愛の夢 第3番 (愛の夢 ~3つの夜想曲 S.541 第3番)                                                     及川浩治(ピアノ)
ハイドン:ディヴェルティメント 第5番 変ホ長調 Hob.II-6 III. Adagio                                          エミール・クライン(指揮)、ハンブルク・ソロイスツ
シューベルト:月に寄す D.193                                                                                アレクシス・デシャルム(チェロ)、セバスティアン・ヴィシャール(ピアノ)
ヴィヴァルディ:弦楽のための協奏曲 変ロ長調 RV163「コンカ」 Andante                                         アンドレーア・マルコン(指揮)、ヴェニス・バロック・オーケストラ
ブラームス:クラリネット・ソナタ Op.120-1 ~第2楽章                                                         リチャード・ストルツマン(クラリネット)、リチャード・グード(ピアノ)
ハチャトゥリアン:スパルタクスとフリージアのアダージョ  バレエ「スパルタクス」より                          ジェームズ・ゴールウェイ(フルート)、ミュン・フン・チョン(指揮)、ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
モーツァルト:アダージョ ホ長調 K.261(ヴァイオリンと管弦楽のための)                                       オーギュスタン・デュメイ(ヴァイオリン&指揮)、ザルツブルク・カメラータ・アカデミカ
フォーレ:河のほとり 作品8-1 ~「3つの歌」作品8から                                                         ミッシャ・マイスキー(チェロ)、ダリア・オヴォラ(ピアノ)
ヘンデル:合奏協奏曲 第8番 ハ短調 作品6-8 第4楽章:Adagio                                                   ニコラウス・アーノンクール(指揮)、ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス
メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲 第2番 ハ短調 作品66 II. Andante espressivo                                 イツァーク・パールマン(ヴァイオリン)、ヨーヨー・マ(チェロ)、エマニュエル・アックス(ピアノ)
ハイドン:弦楽四重奏曲 第82番 ヘ長調 作品77-2 Hob.III-82 3 Andante                                          ハレー・ストリング・クァルテット
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲 第6番 ニ長調 BWV1012 2. アルマンド                                             トゥルルス・モルク(チェロ)
ボロディン:夢想 ~<小組曲>より                                                                             花井悠希(ヴァイオリン)、林はるか(チェロ)、林そよか(ピアノ)
モーツァルト:交響曲 第6番 ヘ長調 K.43 第2楽章 Andante                                                      カール・ベーム(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
テレマン:6つの組曲 第2番 変ロ長調 V. Dolce                                                                 トーマス・インデアミューレ(オーボエ)、クラウディオ・ブリツィ(オルガン)
ヴィヴァルディ:協奏曲「四季」-和声と創意の試み、OP.8より 協奏曲 第4番 ヘ短調、RV.297「冬」 第2楽章 ラルゴ ネヴィル・マリナー(指揮)、アカデミー室内管弦楽団
シューマン:子供の情景 作品15 第1曲 見知らぬ国より                                                          イリーナ・メジューエワ(ピアノ)
ボクサ:ノクチュルヌ ヘ長調 作品50-2                                                                        ハンスイェルク・シェレンベルガー(オーボエ)、マルギット=アンナ・ジュス(ハープ)
チャイコフスキー:10月 秋の歌 ~「四季」 作品37bから 第10曲                                                 ジャン・ワン(チェロ)、イョラン・セルシェル(ギター)
ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 作品43より 第18変奏                                              ラン・ラン(ピアノ)、ワレリー・ゲルギエフ(指揮)、マリインスキー劇場管弦楽団
モーツァルト:オーボエ五重奏曲 ハ短調 K.406 第2楽章: Andante                                                ハインツ・ホリガー(オーボエ)、ヘルマン・クレバース(ヴァイオリン)、カール・シャウテン&ユディット・デ・ムンク=ヘーレ(ヴィオラ)、ジャン・デクルース(チェロ)
マスネ:悲歌 作品10-5                                                                                       エドガー・モロー(チェロ)、ピエール=イヴ・オディク(ピアノ)
ショパン:プレリュード 第25番 嬰ハ短調 作品45                                                             アレクセイ・リュビーモフ(ピアノ)
クープラン:王宮のコンセール集より 第2番 ニ長調 Prelude. Gracieusement                                      ケネス・スロウィック(指揮)、スミソニアン・チェンバー・プレイヤーズ
フェデリコ・モレノ・トローバ:トリーハ(《スペインの城》から)(アンドレス・セゴビアの再編曲版)            イェラン・セルシェル(ギター)
ドビュッシー:前奏曲集 第2巻より ヒース                                                                     モニク・アース(ピアノ)
モーツァルト:弦楽五重奏曲 第6番 変ホ長調 K.614 第2楽章 Adagio                                              アマデウス弦楽四重奏団、セシル・アロノヴィッツ(ヴィオラ)
デュパルク:悲しき歌                                                                                        ミッシャ・マイスキー(チェロ)、ダリア・オヴォラ(ピアノ)
J.S.バッハ~村治佳織編:メヌエット BWV Anh.114 & 115                                                        村治佳織(ギター)
テレマン:メトディカ・ソナタ集より ソナタ イ短調 III. 波うって                                              バルトルド・クイケン(フラウト・トラヴェルソ)、ヴィーラント・クイケン(ヴィオラ・ダ・ガンバ)、ロベール・コーネン(ハープシコード)
ハイドン:交響曲 第75番 ニ長調 第2楽章: Poco adagio                                                        クリストファー・ホグウッド(指揮)、エンシェント室内管弦楽団
ヴィヴァルディ:チェロ・ソナタ 第4番 変ロ長調 RV45 第1楽章 Largo                                            アンソニー・プリース(チェロ)、ロバート・ウーレイ(チェンバロ&オルガン)、スーキ・タウブ(チェロ&バセット)
ブランドル~クライスラー編:オールド・リフレイン                                                            小林美恵(ヴァイオリン)、江口玲(ピアノ)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第10番 ハ長調 K.330(300h) II. Andante cantabile                                仲道郁代(ピアノ)
ヘンデル:フルート・ソナタ ホ短調 作品1の1b HWV359a III - Adagio                                            オーレル・ニコレ(フルート)、クリスティアーヌ・ジャコテ(ハープシコード)、藤原真理(チェロ)
メンデルスゾーン:無言歌集 子守歌 〔ホ長調 : 第6巻、Op.67-第6曲〕                                           アンドラーシュ・シフ(ピアノ)
ドヴォルジャーク:チェコ組曲 ニ長調 作品39 2. ポルカ                                                        ズデニェク・マーツァル(指揮)、チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
ゼレンカ:6つのソナタ集より ソナタ 第1番 ヘ長調 1.Adagio ma non troppo                                      プロ・アルテ・アンティクア・プラハ
バルバートル:ロマンス                                                                                      熊本マリ(ピアノ)
 | 
 |