| 
春の海                                           宮城喜代子(箏)、青木鈴慕(尺八)
さくら変奏曲 (Variations on the 'Sakura' Melody) 安藤政輝
一月一日                                         絹の会
数え唄変奏曲                                     砂崎知子(箏)
六段                                             中能島欣一(箏)
春の曲 (Spring Song)                             杉浦充
乱 (乱輪舌)                                      藤井千代賀(筝本手)、中能島慶子(筝替手)、山勢松韻(三弦)
春の海 (The Spring Sea)                          安藤政輝
さらし風手事                                     宮城喜代子(箏)、宮城数江(箏)
新高砂 (手事)                                  富山清隆
千鳥の曲                                         米川敏子(筝)、米川裕枝(筝)
春の訪れ                                         後藤すみ子(筝)、三橋貴風(尺八)
うぐいす                                         宮城喜代子(箏)、二世 青木鈴慕(尺八)
筝曲:春の海                                     砂崎知子(筝)、藤原道山(尺八)
五十鈴川                                         宮城喜代子(箏)
さくら変奏曲                                     宮城数江&小橋幹子(箏)、菊地悌子(十七弦)
祭りの太鼓                                       宮城喜代子(箏)
編曲元禄花見踊                                   坂本邦子、小池玉久枝(第一筝)、坂本好子、中村玉乃武(第二筝)、鈴木玉美和(十七弦)、坂本勉(三弦)、西村的山(尺八)、田城裕美子(鼓)
手事:手事                                       後藤すみ子(筝)
<<生田流>>六段                                   米川文子
筝曲:明治松竹梅                                 箏:富山清隆(本手)、椎木清女(替手)
八段                                             中能島欣一(箏)
春の海 (Spring Sea)                              杉浦充
朝の光                                           (第一筝)島津成悠、(第二筝)阿部和子
千鳥の曲 (Plover Song)                           杉浦充
八千代獅子 (手事)                              米川敏子(筝)、コロムビア・オーケストラ
瀬音                                             宮城数江(箏)、菊地悌子(十七弦)
泉                                               砂崎知子(筝)、藤原道山(尺八)
手事:組歌風                                     後藤すみ子(筝)
 | 
 |