| 
レスピーギ:リュートのための古風な舞曲とアリア 第3組曲 3. シチリアーナ                                                    サー・ネヴィル・マリナー(指揮)、アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ
シューマン:チェロ協奏曲 イ短調 作品129 第2楽章 Langsam                                                                   ミッシャ・マイスキー(チェロ)、オルフェウス室内管弦楽団
テレマン:2本のフルートのための6つのソナタ Op.2 ソナタ 第1番 ニ長調 Dolce                                                 アメリカン・バロック、シュテファン・シュルツ & ミンディ・ローゼンフェルド(バッロクフルート)
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第24番 ハ短調 K.491 第2楽章 Larghetto                                                          内田光子(ピアノ&指揮)、クリーヴランド管弦楽団
ハイドン:弦楽四重奏曲 第82番 ヘ長調 作品77-2 Hob. III-82 3 Andante                                                       ハレー・ストリング・クァルテット
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲 ハ長調  RV.191 II. LARGO                                                               ジュリアーノ・カルミニョーラ(ヴァイオリン)、アンドレーア・マルコン(指揮&チェンバロ)、ヴェニス・バロック・オーケストラ
サン=サーンス~ターナー編:歌劇「サムソンとデリラ」 ~あなたの声にわが心は開く                                            長谷川陽子(チェロ)、仲道祐子(ピアノ)
C.シュターミツ:クラリネット協奏曲 第11番 変ホ長調 II. Aria                                                               イルジ・マラート(指揮)、クアプファルツ室内管弦楽団、カール・シュレヒタ(クラリネット)
メンデルスゾーン:無言歌集 春の歌 〔イ長調 : 第5巻、Op.62-第6曲〕                                                         アンドラーシュ・シフ(ピアノ)
モーツァルト:交響曲 ニ長調 K.97(73m) 第2楽章 Andante                                                                     カール・ベーム(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ドビュッシー:小舟にて~「小組曲」より                                                                                    エマニュエル・パユ(フルート)、安楽真理子(ハープ)
J.S.バッハ:アリア [ゴルトベルク変奏曲 BWV988より]                                                                      アンドルー・ローレンス=キング(バロック・ハープ)
ジスモンチ~フェビアン・レザ・パネ編:パリャーソ(道化師)                                                                高木綾子(フルート)、フェビアン・レザ・パネ(ピアノ)
クープラン:「新しいコンセール集」より コンセール 第5番 ヘ長調 プレリュード:優雅に                                       クリストフ・ルセ(指揮&チェンバロ)、レ・タラン・リリク
ヘンデル:合奏協奏曲 第4番 イ短調 作品6-4 第3楽章:Largo e piano                                                          ニコラウス・アーノンクール(指揮)、ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス
アレンスキー:ピアノ三重奏曲 第2番 ヘ短調 作品73 2. Romanza, Andante                                                      ボザール・トリオ
エルガー:チェロ協奏曲 ホ短調 作品85 第3楽章 Adagio                                                                       トゥルルス・モルク(チェロ)、サー・サイモン・ラトル(指揮)、バーミンガム市交響楽団
モーツァルト:アダージョ ホ長調 K.261(ヴァイオリンと管弦楽のための)                                                     オーギュスタン・デュメイ(ヴァイオリン&指揮)、ザルツブルク・カメラータ・アカデミカ
チャイコフスキー:子供のアルバム Op.39 お母さん                                                                           オリ・ムストネン(ピアノ)
ヴィヴァルディ:ラルゴ ~四季「冬」より                                                                                   花村恵理香(ヴァイオリン)、藤井一興(ピアノ)
ハイドン:ディヴェルティメント(弦楽三重奏曲) 第1番 ホ長調 Hob. V: 1~2つのヴァイオリンとチェロのための I. Adagio        ウィーン・フィルハーモニア弦楽三重奏団、トーマス・ヴィンクラット(ヴァイオリン)
アッセルマン:チェロとハープのためのコンフィデンス                                                                        新倉瞳(チェロ)、朝永侑子(ハープ)
テレマン:ヴァイオリン協奏曲 第8番 ト長調 1. Andante                                                                      アイオナ・ブラウン(ヴァイオリン&指揮)、アラン・クックストン(チェンバロ)、デニス・ヴィゲイ(チェロ)、アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ
シューベルト~リスト編:万霊節の日のための連祷 D.343                                                                      ベルトラン・シャマユ(ピアノ)
モーツァルト:弦楽四重奏曲 第16番 変ホ長調 K.428 第2楽章 Andante con moto                                                 ジュリアード弦楽四重奏団
ボッケリーニ:チェロ協奏曲 第2番 イ長調 G475 5 Adagio                                                                     ダヴィド・ゲリンガス(チェロ)、ブルーノ・ジュランナ(指揮)、オルケストラ・ディ・パドヴァ・エ・デル・ヴェネト
テレマン:メトディカ・ソナタ集より ソナタ ホ長調 IV. 優しく飾らずに                                                       バルトルド・クイケン(フラウト・トラヴェルソ)、ヴィーラント・クイケン(ヴィオラ・ダ・ガンバ)、ロベール・コーネン(ハープシコード)
ブラームス~ハイフェッツ編:コンテンプレーション                                                                          寺下真理子(ヴァイオリン)、須関裕子(ピアノ)
J.S.バッハ:フルート・ソナタ ホ長調 BWV1035:シチリアーノ                                                                  アルブレヒト・マイヤー(オーボエ)、シンフォニア・ヴァルソヴィア
ハイドン:8つのノクチュルヌより 第3番 ハ長調 Hob.II-27 第2楽章 Andante                                                    アラン・ハッカー(クラリネット&指揮)、ミュージック・パーティ
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第8番 イ短調 K.310 II. Andante cantabile con espressione                                     アリシア・デ・ラローチャ(ピアノ)
コレッリ:合奏協奏曲 作品6より 協奏曲 第5番 変ロ長調 2. Adagio                                                            トレヴァー・ピノック(指揮&チェンバロ)、イングリッシュ・コンサート
ヴィヴァルディ:チェロ・ソナタ 第4番 変ロ長調 RV45 第1楽章 Largo                                                          アンソニー・プリース(チェロ)、ロバート・ウーレイ(チェンバロ&オルガン)、スーキ・タウブ(チェロ&バセット)
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ 第5番 ヘ長調 作品24 「春」 第2楽章 Adagio molto espressivo                           イザベル・ファウスト(ヴァイオリン)、アレクサンドル・メルニコフ(ピアノ)
ショパン:ワルツ 第9番 変イ長調 作品69-1 「別れのワルツ」                                                                 ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
F.X.リヒター:6つのシンフォニア集より シンフォニア 第1番 変ロ長調 (No.63) Andante                                         アアポ・ハッキネン(指揮)、ヘルシンキ・バロック・オーケストラ
メトネル:「忘れられた調べ」 作品39 第4曲 カンツォーナ・マティナータ(朝の歌)                                            イリーナ・メジューエワ(ピアノ)
レゴンディ:宗教的な祈りの心で ホ長調 作品31-23                                                                           エドゥアルド・フェルナンデス(ギター)
モーツァルト:交響曲 第12番 ト長調 K.110(75b) 第2楽章 Andante                                                             カール・ベーム(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
クーラウ:ピアノ・ソナチネ 作品88-1 ハ長調 2. Andantino                                                                   大井和郎(ピアノ)
フォーレ:子守歌 作品16                                                                                                   ジャン・ワン(チェロ)、イョラン・セルシェル(ギター)
グリーグ:「抒情小曲集」より 春に寄す 作品43-6                                                                            イリーナ・メジューエワ(ピアノ)
アルビノーニ:オーボエ協奏曲 ニ長調 作品7-6 II. Adagio                                                                    トーマス・インデアミューレ(オーボエ)、クラウディオ・ブリツィ(指揮&ポディウム・オルガン)、リンダ・ディ・カルロ(チェンバロ)、イ・ソリスティ・ディ・ペルージャ
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ 第30番 ニ長調 K.306(300l) 第2楽章 Andante cantabile                                    アイザック・スターン(ヴァイオリン)、イェフィム・ブロンフマン(ピアノ)
フィールド:ノクターン 第3番 変イ長調 H26                                                                                 エリザベス・ジョイ・ロウ(ピアノ)
ショスタコーヴィチ:ロマンス                                                                                              ウェルナー・トーマス=ミフネ(チェロ)、カルメン・ピアッツィーニ(ピアノ)
ビゼー:「アルルの女」第1組曲より アダージェット                                                                          佐渡裕(指揮)、フランス放送フィルハーモニー管弦楽団
グリーディ:ロマンス                                                                                                      熊本マリ(ピアノ)
ハイドン:フルート、ヴァイオリン、チェロのための6つのトリオ 第4番 ト長調 Hob.IV-9 I. Adagio                               菅きよみ(フラウト・トラヴェルソ)、若松夏美(ヴァイオリン)、鈴木秀美(チェロ)
ヴィヴァルディ:協奏曲集 「ラ・ストラヴァガンツァ」 作品4 協奏曲 第1番 変ロ長調 RV.383a 第2楽章:ラルゴ・エ・カンタービレ イ・ムジチ合奏団
ジョン・ダウランド:つねにダウランドつねに悲しき                                                                          イョラン・セルシェル(ギター)
モーツァルト:フルート四重奏曲 第2番 ト長調 K.285a I. Andante                                                             高木綾子(フルート)、長原幸太(ヴァイオリン)、鈴木康浩(ヴィオラ)、上森祥平(チェロ)
タウシュ:クラリネット協奏曲 変ホ長調 Ⅱ Romanze. Andante                                                                 イルジ・マラート(指揮)、クアプファルツ室内管弦楽団、カール・シュレヒタ(クラリネット)
J.S.バッハ~フルニエ編:6つのコラール VI. BWV 641                                                                         藤森亮一(チェロ)、カール=アンドレアス・コリー(ピアノ)
メンデルスゾーン:無言歌 作品67 3.変ロ長調<巡礼の歌>                                                                    ダニエル・バレンボイム(ピアノ)
ポンセ~ハイフェッツ編:エストレリータ                                                                                    小林武史(ヴァイオリン)、パヴォル・コヴァーチ(ピアノ)
ツィポーリ:アダージョ                                                                                                    ジャン=フランソワ・パイヤール(指揮)、パイヤール室内管弦楽団
ハチャトゥリアン:スパルタクスとフリージアのアダージョ  バレエ「スパルタクス」より                                        ジェームズ・ゴールウェイ(フルート)、ミュン・フン・チョン(指揮)、ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
 | 
 |