| 
ヘンデル:歌劇「リナルド」 ~涙の流れるままに                                                                                                      長谷川陽子(チェロ)、仲道祐子(ピアノ)
グリーグ:抒情小曲集 第8集 作品65より 4. サロン                                                                                                    ユハニ・ラゲルスペッツ(ピアノ)
ドヴォルジャーク:チェコ組曲 ニ長調 作品39 3. ソウセツカー (メヌエット)                                                                            ズデニェク・マーツァル(指揮)、チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
ハイドン:ディヴェルティメント(弦楽三重奏曲) 第2番 ヘ長調 Hob. V: 2~2つのヴァイオリンとチェロのための I. Adagio                                 ウィーン・フィルハーモニア弦楽三重奏団、トーマス・ヴィンクラット(ヴァイオリン)
シューマン:明るい夏の朝に ~「詩人の恋」 OP.48より                                                                                                磯部周平(クラリネット)、岡崎悦子(ピアノ)
モーツァルト:交響曲 第36番 ハ長調 K.425 「リンツ」 第2楽章 Andante                                                                                カール・ベーム(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
J.S.バッハ:ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ 第1番 ト長調 BWV1027 Adagio                                                                               ダニエル・ミュラー=ショット(チェロ)、アンジェラ・ヒューイット(ピアノ)
ヴェルディ:歌劇「椿姫」 第1幕 前奏曲                                                                                                              クラウディオ・アバド(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ロッシーニ:弦楽ソナタ 第1番 ト長調 第2楽章 Andantino                                                                                              アンサンブル・エクスプロラシオン
テレマン:フルートのための協奏曲 ト長調 TWV.51:G2 [再構成版] 第1楽章:アンダンテ                                                                   エマニュエル・パユ(フルート)、ヴォルフラム・クリスト(ヴィオラ・ダモーレ)、ライナー・クスマウル(指揮)、ベルリン・バロック・ゾリステン
シューベルト:ぼくの挨拶を D.741                                                                                                                   アレクシス・デシャルム(チェロ)、セバスティアン・ヴィシャール(ピアノ)
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第27番 変ロ長調 K.595 II. Larghetto                                                                                     アリシア・デ・ラローチャ(ピアノ)、サー・コリン・デイヴィス(指揮)、イギリス室内管弦楽団
フランシスコ・タルレガ:涙                                                                                                                         イェラン・セルシェル(ギター)
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン、弦楽合奏と通奏低音のための協奏曲 ニ短調 RV243 第2楽章 Andante molto                                                  ジュリアーノ・カルミニョーラ(ヴァイオリン)、オッターヴィオ・ダントーネ(指揮&チェンバロ)、アッカデーミア・ビザンティーナ
ブラームス:16のワルツ 作品39 第8番 変ロ長調                                                                                                       ジュリアス・カッチェン(ピアノ)
C.P.E.バッハ:ヴィオラ・ダ・ガンバと通奏低音のためのソナタ ニ長調 H.559 Adagio ma non tanto                                                        ダニエル・ミュラー=ショット(チェロ)、アンジェラ・ヒューイット(ピアノ)
アルビノーニ:アダージョ ~オーボエ協奏曲 ニ短調 作品9-2より                                                                                       ハンスイェルク・シェレンベルガー(オーボエ)、マルギット=アンナ・ジュス(ハープ)
グルリット:小さなロマンス                                                                                                                         イリーナ・メジューエワ(ピアノ)
モーツァルト:ディヴェルティメント 変ロ長調 K.287(K.271h) [第15番] 第4楽章 Adagio                                                                  ウィリー・ボスコフスキー(指揮)、ウィーン・モーツァルト合奏団
エルガー:夜の歌 Op.15, No.1                                                                                                                       加藤知子(ヴァイオリン)、江口玲(ピアノ)
サティ~松岡みやび編:ジムノペディ                                                                                                                 松岡みやび(ハープ)
ハイドン:チェロ協奏曲 第2番 ニ長調 Hob.VIIb:2 II. Adagio                                                                                          マルコ・ユロネン(チェロ)、ユハ・カンガス(指揮)、オストロボスニア室内管弦楽団
メンデルスゾーン:ピアノ四重奏曲 第2番 ヘ短調 作品2 第2楽章 Adagio                                                                                 フォーレ四重奏団
ショパン:別れの曲 (練習曲 第3番 ホ長調 作品10-3)                                                                                                  及川浩治(ピアノ)
モーツァルト:フルート四重奏曲 第4番 イ長調 K.298 I. Andante                                                                                       高木綾子(フルート)、長原幸太(ヴァイオリン)、鈴木康浩(ヴィオラ)、上森祥平(チェロ)
ダヴィドフ:無言のロマンス 作品23                                                                                                                  ジャン・ワン(チェロ)、イョラン・セルシェル(ギター)
フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調 I. Allegretto ben moderato                                                                                   五嶋みどり(ヴァイオリン)、ロバート・マクドナルド(ピアノ)
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ 第1番 ト短調 BWV1001 第1曲:Adagio                                                                    イョラン・セルシェル(11弦ギター)
コルンゴルト:ガーデン・シーン ~「空騒ぎ」より Op.11                                                                                              ルノー・カピュソン(ヴァイオリン)、ジェローム・デュクロ(ピアノ)
クープラン:「新しいコンセール集」より コンセール 第9番 ホ長調 ≪愛の肖像≫ 魅惑:優雅に、そして荘重に                                             クリストフ・ルセ(指揮&チェンバロ)、レ・タラン・リリク
ラヴェル:むこうの教会へ ~「5つのギリシャ民謡」から                                                                                               ミッシャ・マイスキー(チェロ)、ダリア・オヴォラ(ピアノ)
アレンスキー:カノン形式による6つの小品 作品1 憂愁                                                                                                 セルゲイ・クドリャコフ(ピアノ)
シューマン:夕べの歌 作品85-12                                                                                                                     ハインツ・ホリガー(オーボエ)、アルフレッド・ブレンデル(ピアノ)
モーツァルト:交響曲 第19番 変ホ長調 K.132 第2楽章 Andante                                                                                         カール・ベーム(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
カスキ:泉のほとりの妖精 作品19-2                                                                                                                  舘野泉(ピアノ)
ヴィヴァルディ:ギター協奏曲 ニ長調 RV.93 (原曲:リュートと2つのヴァイオリンのための協奏曲) 2. Largo                                               ロメロ・ギター四重奏団、アイオナ・ブラウン(指揮)、アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ
テレマン:メトディカ・ソナタ集より ソナタ イ長調 III. 上品に                                                                                       バルトルド・クイケン(フラウト・トラヴェルソ)、ヴィーラント・クイケン(ヴィオラ・ダ・ガンバ)、ロベール・コーネン(ハープシコード)
ブラームス:夏の夕べ 作品85-1                                                                                                                      ミッシャ・マイスキー(チェロ)、パーヴェル・ギリロフ(ピアノ)
吉松隆:<プレイアデス舞曲集III>より 過去形のロマンス                                                                                               田部京子(ピアノ)
ハイドン:ディヴェルティメント 第9番 変ホ長調 Hob.III-9 III. Adagio                                                                                エミール・クライン(指揮)、ハンブルク・ソロイスツ
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ 第43番 ヘ長調 K.547 第3楽章 Andante con Variazioni                                                              アイザック・スターン(ヴァイオリン)、イェフィム・ブロンフマン(ピアノ)
チャイコフスキー:子供のアルバム Op.39 朝の祈り                                                                                                    オリ・ムストネン(ピアノ)
シューベルト:泉のほとりの若者 D.300                                                                                                               アレクシス・デシャルム(チェロ)、セバスティアン・ヴィシャール(ピアノ)
ヘンデル:ミュゼット ~合奏協奏曲作品6-6より                                                                                                       ジャン=フランソワ・パイヤール(指揮)、パイヤール室内管弦楽団
ノイジードラー~スピュート編:ああ エルスライン                                                                                                    イョラン・セルシェル(ギター)
ロッリ:ヴァイオリン協奏曲 ハ長調 作品2a-2 第2楽章 Adagio                                                                                          ジュリアーノ・カルミニョーラ(ヴァイオリン)、アンドレーア・マルコン(指揮)、ヴェニス・バロック・オーケストラ
モーツァルト:弦楽四重奏曲 第20番 ニ長調 K.499 第3楽章:Adagio                                                                                     ハーゲン弦楽四重奏団
ボッケリーニ:チェロ協奏曲 ハ長調 G.573 II. Largo cantabile                                                                                        アンナー・ビルスマ(チェロ)、ターフェルムジーク・バロック管弦楽団
キルンベルガー:ソナタ ト長調 第1楽章 Adagio                                                                                                       バルトルド・クイケン(フラウト・トラヴェルソ)、ヴィーラント・クイケン(チェロ)、ボブ・ファン・アスペレン(チェンバロ)
ショパン~タレガ編:前奏曲 作品28-7(原曲:イ長調)                                                                                                ティモ・コルホネン(ギター)
ハイドン:弦楽四重奏曲 第67番 ニ長調 作品64の5 Hob.III-63<ひばり> II. アダージョ・カンタービレ                                                   スメタナ四重奏団
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV1007 1. プレリュード                                                                                  トゥルルス・モルク(チェロ)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第5番 ト長調 K.283(189h) II. Andante                                                                                  仲道郁代(ピアノ)
ヴィオッティ:協奏的四重奏曲 第3番 ト長調 G114 III. Andantino                                                                                      イ・ソリスティ・ディ・ペルージャ メンバー
フィールド:ノクターン 第5番 変ロ長調 H37                                                                                                          エリザベス・ジョイ・ロウ(ピアノ)
ヴィヴァルディ:リュート、ヴィオラ・ダモーレと弦楽のための協奏曲 ニ短調 RV.540 第2楽章 Largo                                                       アンドルー・マンゼ(ヴァイオリン&指揮)、エンシェント室内管弦楽団
クーラウ:ピアノ・ソナチネ 作品88-3 イ短調 2. Andantino                                                                                            大井和郎(ピアノ)
ペルト:鏡の中の鏡                                                                                                                                 新倉瞳(チェロ)、朝永侑子(ハープ)
コレッリ:ヴァイオリン・ソナタ 作品5 第10番 ヘ長調 第1楽章 Preludio                                                                                アンドルー・マンゼ(ヴァイオリン)、リチャード・エガー(チェンバロ)
ヴィンター~コッホ編:シンフォニア・コンチェルタンテ 変ロ長調 ~ヴァイオリン、クラリネット、ホルン、ファゴットと管弦楽のための Ⅱ Andante grazioso イルジ・マラート(指揮)、クアプファルツ室内管弦楽団、カール・シュレヒタ(クラリネット)、ヴォルフガング・シュヴァルツミュラー(ヴァイオリン)、シャオミン・ハン(ホルン)、ユルゲン・ゴーデ(ファゴット)
 | 
 |