シェルブールの雨傘 [LES PARAPLUIES DE CHERBOURG] ~映画「シェルブールの雨傘」より~ CIPRIANI ORCHESTRA
Shall we dance? 大貫妙子
イフ・アイ・ネヴァー・ニュー・ユー~ポカホンタス愛のテーマ~ ファンタスティック・クルージング・オーケストラ
愛のファンタジー [REALITY THEME DU FILM "LA BOUM"] ~映画「ラ・ブーム」より~ ファンタスティック・オーケストラ
Beauty and the Beast [美女と野獣] ~「美女と野獣」より~ 羽田健太郎
PEOPLE ~映画「ファニー・ガール」より~ ANDRE PREVIN
IF I LOVED YOU [もしも君を愛したら] ~映画「回転木馬」より~ London Film Festival Orchestra
THE SHELTERING SKY THEME 坂本龍一
AIRPORT LOVE THEME [大空港] ~映画「大空港」より~ PERCY FAITH & HIS ORCHESTRA
Main Title ~映画「いつも2人で」より~ HENRY MANCINI
I'M FORREST ~映画「フォレスト・ガンプ/一期一会」より~ ファンタスティック・オーケストラ
オールウェイズ・ラブ・ユー ジェットストリーム・オーケストラ/ジューヌ・プルミェール・オーケストラ
IT'S MY SONG [愛のセレナーデ] ~映画「伯爵夫人」より~ ミッシェル・ヴィラール(指揮)、ミッシェル・ヴィラール・オーケストラ
愛と追憶の日々 [THEME FROM "TERMS OF ENDEARMENT"] ~映画「愛と追憶の日々」より~ ファンタスティック・オーケストラ
結婚式 (The Wedding) ~映画「理想の結婚」より~ Charlie Mole
THE LOVING MANDOLIN ~映画「ニューヨークの王様」より~ ミッシェル・ヴィラール(指揮)、ミッシェル・ヴィラール・オーケストラ
END TITLES ~映画「エマ」より~ RACHEL PORTMAN
IT'S EASY TO SAY ~「テン」より~ HENRY MANCINI
LOVE ME TENDER ~映画「やさしく愛して」より~ RANDALL ATCHESON
SEPTEMBER SONG ~映画「旅愁」より~ スタンリー・ブラック(指揮)、ロイヤル・フィルハーモニー・ポップス管弦楽団
HAUNTED BY WATERS - A RIVER RUNS THROUGH IT (REPRISE) サントラ
Main Title ~映画「ライムライト」より~ Stanley Black & Prague Festival Orchestra
HOME COMING [訪友] ~映画「ランボー」より~ JERRY GOLDSMITH
男と女 [UN HOMME ET UNE FEMME] ~映画「男と女」より~ CIPRIANI ORCHESTRA
虹の彼方に [OVER THE RAINBOW] ~映画「オズの魔法使い」より~ ファンタスティック・オーケストラ
ばら色の人生 [LA VIE EN ROSE] ~映画「麗しのサブリナ」より~ SCREEN POPS
MOON RIVER ~映画「ティファニーで朝食を」より~ PERCY FAITH & HIS ORCHESTRA
RUSSIAN HOUSE 宮本文昭
THE SOUND OF SILENCE ~映画「卒業」より~ ファンタスティック・オーケストラ
Playing Love [愛を奏でて] ~映画「海の上のピアニスト」より~ ENNIO MORRICONE
IL GIRO DEL MONDO DEGLI INNAMORATI DI PEYNET (愛の世界旅行) ~映画「ペイネ 愛の世界旅行」より~ サントラ
アマポーラ [AMAPORA] ~映画「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」より~ ファンタスティック・オーケストラ
The Beginning of the Partnership (パートナーシップのはじまり) ~映画「恋におちたシェイクスピア」より~ 音楽:スティーヴン・ウォーベック/ニック・イングマン(指揮)
夏の日の恋 [THE THEME FROM "A SUMMER PLACE"] ~映画「避暑地の出来事」より~ ファンタスティック・オーケストラ
NUOVO CINEMA PARADISO ~映画「ニュー・シネマ・パラダイス」より~ スタンリー・ブラック(指揮)、ロイヤル・フィルハーモニー・ポップス管弦楽団
トゥナイト ~映画「ウエスト・サイド物語」より~ CIPRIANI ORCHESTRA
Born Free [野生のエルザ] ~映画「野生のエルザ」より~ ジョニー・ダグラスとリヴィング・ストリングス
ENDLESS LOVE ~映画「エンドレス・ラブ」より~ ファンタスティック・オーケストラ
MOMENT TO MOMENT [その日その時] ~「その日その時」より~ HENRY MANCINI
YOU, MY LOVE [愛する君 (春)] ~映画「ニューヨークの王様」より~ ミッシェル・ヴィラール(指揮)、ミッシェル・ヴィラール・オーケストラ
Happyness ~映画「シュウシュウの季節」より~ JOHNNY CHEN
Doe Eyes (Love Theme from The Bridges Of Madison County) [「マディソン郡の橋」愛のテーマ] ~映画「マディソン郡の橋」より~ CLINT EASTWOOD, LENNIE NIEHAUS
愛を信じて [CAN YOU FEEL THE LOVE TONIGHT] ~映画「ライオン・キング」より~ ファンタスティック・オーケストラ
Strangers in the Night [夜のストレンジャー] ~映画「ダイヤモンド作戦」より~ FLOYD CRAMER
MY FATHER'S FAVORITE ~映画「いつか晴れた日に」より~ PATRICK DOYLE
MELODY FAIR ~映画「小さな恋のメロディ」より~ CARAVELLI ET SON GRAND ORCHESTRE
冷静と情熱のあいだ ~映画「冷静と情熱のあいだ」より 吉俣良
駅馬車 (STAGE COACH) ~映画「駅馬車」より~ ファンタスティック・オーケストラ
THE JOHN DUNBAR THEME ~映画「ダンス・ウィズ・ウルブズ」より~ JOHN BARRY
LA FAMIGLIA (ラ・ファミリア) ~映画「ラ・ファミリア」より~ サントラ
THE SHADOW OF YOUR SMILE [いそしぎ] ~映画「いそしぎ」より~ スタンリー・ブラック(指揮、ピアノ)、ロイヤル・フィルハーモニー・ポップス管弦楽団
THEME From "KING KONG" ~映画「キング・コング」より~ ENSEMBLE PETIT & SCREENLAND ORCHESTRA
AROUND THE WORLD ~映画「80日間世界一周」より~ スタンリー・ブラック(指揮)、ロイヤル・フィルハーモニー・ポップス管弦楽団
WE HAVE ALL THE TIME IN THE WORLD (愛はすべてを越えて/女王陛下の007) ジョン・バリー(指揮)、 ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
DREAMS OF A JOURNEY (旅立ちを夢みて) ~映画「ピアノ・レッスン」より~ MICHAEL NYMAN
MAIN TITLE ~映画「サウス・キャロライナ/愛と追憶の彼方」より~ James Newton Howard
さようならのあした 岩代太郎
The Windmills of Your Mind [風のささやき] ~映画「華麗なる賭け」より~ Henry Mancini & His Orchestra(ヘンリー・マンシーニ楽団)
エデンの東 [EAST OF EDEN] ~映画「エデンの東」より~ ファンタスティック・オーケストラ
The Look of Love [恋の面影] ~映画「007カジノ・ロワイヤル」より~ FLOYD CRAMER
AS TIME GOES BY [時の過ぎゆくまま] ~映画「カサブランカ」より~ スタンリー・ブラック(ピアノ)、ロイヤル・フィルハーモニー・ポップス管弦楽団
ローズのテーマ ~「タイタニック」より サントラ
DU SOLEIL PLEIN LES YEUX [さらば夏の日] ~映画「さらば夏の日」より~ MICHEL CREMANT ORCHESTRA
Espacio ~映画「スペース カウボーイ」より~ Clint Eastwood
SUMMER ~映画「菊次郎の夏」より~ サントラ
TOOTSIE -IT MIGHT BE YOU 宮本文昭
黒いオルフェ [MANHA DO CARNAVAL] ~映画「黒いオルフェ」より~ CIPRIANI ORCHESTRA
PLAY THE GAME ~映画「カッコーの巣の上で」より~ Jack Nitzsche
ムーラン・ルージュの歌 [Main Title] ~映画「赤い風車」より~ Stanley Black & Prague Festival Orchestra
また恋したのよ [Falling In Love Again] ~映画「嘆きの天使」より~ LEON POPS
WHEN I FALL IN LOVE ~映画「めぐり逢えたら」より~ RANDALL ATCHESON
CALLING YOU ~映画「バグダッド・カフェ」より~ スタンリー・ブラック(指揮)、ロイヤル・フィルハーモニー・ポップス管弦楽団
MORE ~映画「世界残酷物語」より~ R. Ortolani, N. Oliviero, N. Newell, M. Ciorciolini
Gabrielle ~映画「パリで一緒に」より~ NELSON RIDDLE
追憶 [THE WAY WE WERE] ~映画「追憶」より~ ファンタスティック・オーケストラ
The Morning After ~映画「ポセイドン・アドベンチャー」より~ FLOYD CRAMER
End Title ~映画「ショーシャンクの空に」より~ サントラ
スター誕生~愛のテーマ~ [LOVE THEME from "A STAR IS BORN"] ~映画「スター誕生」より~ ファンタスティック・オーケストラ
LOVE THEME [愛のテーマ] ~映画「彼女たちの関係」より~ MICHAEL NYMAN
ホール・ニュー・ワールド ~「アラジン」より~ 羽田健太郎
OUT OF AFRICA (愛と哀しみの果て) ジョン・バリー(指揮)、 ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
ゴースト ニューヨークの幻/アンチェインド・メロディ シティ・オブ・プラグ・フィルハーモニック、ニック・レイン(指揮)
Fascination [魅惑のワルツ] ~映画「昼下がりの情事」より~ ジョージ・メラクリーノ楽団
MIDNIGHT COWBOY [真夜中のカーボーイ] Paul Mauriat
Charlotte and Will ~映画「オータム・イン・ニューヨーク」から GABRIEL YARED
WE MAY NEVER LOVE LIKE THIS AGAIN [愛のテーマ] ~映画「タワーリング・インフェルノ」より~ RARRY NELSON ORCHESTRA
VIOLETERA ~映画「街の灯」より~ ミッシェル・ヴィラール(指揮)、ミッシェル・ヴィラール・オーケストラ
ララのテーマ [LARA'S THEME FROM "DOCTOR ZHIVAGO"] ~映画「ドクトル・ジバゴ」より~ ファンタスティック・オーケストラ
オープニング・クレジット / 『アントニアの食卓』 より サントラ
ローマの休日[ROMAN HOLIDAY] ~映画「ローマの休日」より~ SCREEN POPS
THEME FROM "SUNFLOWER" [ひまわり] ~映画「ひまわり」より~ ロイヤル・フィル・ハーモニー・ポップス管弦楽団
太陽がいっぱい (PLEIN SOLEIL) ジェットストリーム・オーケストラ/ジューヌ・プルミェール・オーケストラ
TOO LITTLE TIME ~「グレン・ミラー物語」より~ HENRY MANCINI
テーマ/自転車に乗って / 『イル・ポスティーノ』 より オムニバス
星に願いを [WHEN YOU WISH UPON A STAR] ~映画「ピノキオ」より~ ファンタスティック・オーケストラ
WHAT'LL I DO (As Featured in "The Great Gatsby") [デイジーのテーマ] ~映画「華麗なるギャッツビー」より~ PERCY FAITH & HIS ORCHESTRA
VIVRE POUR VIVRE [パリのめぐり逢い] Paul Mauriat
白い恋人たち [13 JOURS EN FRANCE] ~映画「白い恋人たち」より~ ファンタスティック・オーケストラ
DIARY OF HATE~ 映画 『THE END OF THE AFFAIR (ことの終わり)』 より マイケル・ナイマン(指揮)、マイケル・ナイマン・オーケストラ
SMILE ~「モダン・タイムス」より~ ミッシェル・ヴィラール(指揮)、ミッシェル・ヴィラール・オーケストラ
雨にぬれても [RAINDROPS KEEP FALLIN' ON MY HEAD] ~映画「明日に向って撃て」より~ CIPRIANI ORCHESTRA
THEME From "THE SAND PEBBLES" (And We Were Lovers) [砲艦サンパブロ (愛しあったふたり)] ~映画「砲艦サンパブロ」より~ PERCY FAITH & HIS ORCHESTRA
慕情 [LOVE IS A MANY SPLENDORED THING] ~映画「慕情」より~ ファンタスティック・オーケストラ
A TIME FOR US (ロミオとジュリエット) フレデリック・ダール&オーケストラ
哀しみのテス [TESS SONG] ~映画「テス」より~ ファンタスティック・オーケストラ
TERRA LONTANA NINO ROTA
PRIMO TRADIMENTO seq.9 PIERO PICCIONI
A.A.A. Massaggiatrice... - seq.5 LALLO GORI
PLAYGIRL'70 (Main theme - new edit) PIERO PICCIONI
CERCANDO IL SUO CIELO LASSU' PIERO PICCIONI
MAIN TITLE Trevor Rabin
PAULY'S THEME Rolfe Kent
Kay's Theme JERRY GOLDSMITH
RUSSIA ALLO SPECCHIO (Tema titoli di testa) PIERO PICCIONI
I VICERE PAOLO BUONVINO
Bob le Flambeur - Theme de Bob, par l'orchestre d'Eddie Barclay JO BOYER
A POT OF TEA JERRY GOLDSMITH
Follow, Follow JOHN BARRY
Heaven HOWARD SHORE
DONNE DA SPIAGGIA (stereo mix) GIANNI MARCHETTI
Never Say Never Again MICHEL LEGRAND
Moe Leigh Harline
SOGNO INTERROTTO ENNIO MORRICONE
MAIN TITLE ALEX NORTH
May Fortune Frank Devol
Forsaken Leigh Harline
The Compass JERRY GOLDSMITH
Surprise Surprise JOHNNY MANDEL
...E POI, NON NE RIMASE NESSUNO - seq.1 BRUNO NICOLAI
Up To Your Old Tricks MANOS HADJIDAKIS
銀色の雨 メインテーマ ~映画「銀色の雨」より~ 坂本昌之
Numb Ryan Shore
THE INFORMANT MARVIN HAMLISCH
UN HOMME ET SON CHIEN THEME PHILIPPE ROMBI
NATASCHA (END TITLE) PETER THOMAS SOUND ORCHESTER
I Was Born In Love With You (Instrumental) MICHEL LEGRAND
FRANCOISE [LES PARISIENNES]/フランソワーズ 映画「パリジェンヌ」より GEORGES GARVARENTZ
Closing Credits JAMES HORNER
Il ricordo di Serena RIZ ORTOLANI
Main Title: A Walk In The Spring Rain ELMER BERNSTEIN
Rent-A-Cop JERRY GOLDSMITH
Graduation Present Leigh Harline
SOFT SKIN Gianni Dell'orso & Gianni Oddi
TEA WITH UM RAED AUSTIN WINTORY
Facades PHILIP GLASS
La Source Mathis B. Nitschke
LIBERAZIONE (LIBERATION) NORA ORLANDI
Beware Of The Winners (Lassiter's Theme) KEN THORNE
祈り [遺された思い] ~映画「沈まぬ太陽」より~ 住友紀人
Tina's theme (Love theme) MALCOLM ARNOLD
EL CID: Overture Kanengiser, Burley & Nestor
Bedroom Scene MORTON STEVENS
OK Jon Brion
THE UGLY TRUTH Aaron Zinman
LOVE THEME BLUES A. Venditti
Back to Nature JOHN BARRY
L'ARCANGELO (seq.16) ~映画「大天使」より~ PIERO UMILIANI
SEA OF DREAMS LUIS BACALOV
THEME FROM COMES A HORSEMAN - MAIN TITLE MICHAEL SMALL
ANCHE SE SAI... (#2) PIERO PICCIONI
FRAN AND ABBY Mark Isham
Main Theme from "MISSING" VANGELIS
PRIMO TRADIMENTO seq.7 ~映画「ディライ~偽りの正当防衛」より~ PIERO PICCIONI
I'm The One ~Prologue~ ~映画「天使の恋」より~ indigo blue
THE KEY WITNESS LUIS BACALOV
L'Annee derniere a Marienbad: Valse de Marienbad Francis Seyrig
Theme - La Cite des Enfants Perdus ANGELO BADALAMENTI
Intermission MICHEL MAGNE
Leo Asleep THE MOSCOW SYMPHONY ORCHESTRA
LA RAGAZZINA NICO FIDENCO
Roland Reve -ローランの夢 ~「ローラ」より MICHEL LEGRAND
LA BELLE VEUT SA REVANCHE (Instrumental) / 美女は復讐する Michel Polnareff
Buddenbrooks (Main Title) Hans P. Stroer
Auto-stop ~「MANON 70」より SERGE GAINSBOURG & MICHEL COLOMBIER
Childhood Montage 2 Lee Holdridge
Revolutionary Road (End Title) Thomas Newman
BLUE JEANS (seq.3) NICO FIDENCO
Main Title Theme MARK THOMAS
I GIOVANI TIGRI (happiness - versione bossa) PIERO PICCIONI
Charley And Sue MICHAEL KAMEN
END TITLE -"DRIVING MISS DAISY" The City Of Prague Philharmonic Orchestra
Janet's Theme Seals & Crofts
PRIMO TRADIMENTO seq.12 ~映画「ディライ~偽りの正当防衛」より~ PIERO PICCIONI
Shopping Spree JERRY GOLDSMITH
Mireya Mark Isham
Pictures Opening MARVIN HAMLISCH
NEW MOON ALEXANDRE DESPLAT
The Forties MIKLOS ROZSA
House of Burgesses ~映画「大海戦史」より~ MAX STEINER
EL ZORRO (seq.3) GINO PEGURI
ARRIVANO JOE E MARGHERITO (seq.5) GUIDO & MAURIZIO DE ANGELIS
Tema per una donna sola ENNIO MORRICONE
Fellini Satyricon - Main Theme The City Of Prague Philharmonic Orchestra
THE PROPOSAL Johan Soderqvist
Town Of Austere JAVIER NAVARRETE
Amore a forza (#3) PIERO PICCIONI
Generique PHILIPPE SARDE
Denouement et final ~「LE JARDINIER D'ARGENTEUIL」より SERGE GAINSBOURG & MICHEL COLOMBIER
PRIMO TRADIMENTO Titoli - seq.1 ~映画「ディライ~偽りの正当防衛」より~ PIERO PICCIONI
THIRD LOVE THEME - DO YOU LOVE ME? JOHN BARRY
FREE KICK Mark Isham
GIOVANNI ET ANABELLA FROM THE FILM "ADDIO, FRATELLO CRUDELE"~映画『さらば美しき人』より ENNIO MORRICONE
Election by Adoration HANS ZIMMER
Han and Pandora DOV SELTZER
RAQUEL ~映画「SPARA FORTE, PIU FORTE.... NON CAPISCO」サウンドトラック NINO ROTA
UNA RAGIONE PER VIVERE (#3) RIZ ORTOLANI
A QUALSIASI PREZZO [Seq.15] LUIS BACALOV
心のスプーン (Piano ver.) ~映画「曲がれ!スプーン」より~ 菅野祐悟
Fielding and Nancy MARVIN HAMLISCH
Sailing PHILIP GLASS
Young Joan Maurice Jarre
Valerie PHILIPPE SARDE
Unavoidable NICO FIDENCO
Doctor Zhivago - Lara's Theme The City Of Prague Philharmonic Orchestra
Dara and Sunny, Arrifing in Bangkok JOE HISAISHI
Theme From "The Other Side Of Midnight" MICHEL LEGRAND
Les soeurs Bronte (suite) PHILIPPE SARDE
Rivalites fraternelles (Sibling Rivalry) KLAUS BADELT
Ballata della Bassa Padana (4) PIERO UMILIANI
Madame Morovia (Violin Solo, Tonko Ninic) Lee Holdridge
L'ULTIMA NEVE DI PRIMAVERA Franco Micalizzi
Generique de fin KRISHNA LEVY
ROMEO The City Of Prague Philharmonic Orchestra
ESTATE PIERO PICCIONI
SHARAZ (seq.3) Nico Fidenco & Gianni Dell'Orso
Maudet et Ferchaux Georges Delerue
PIANO THEME JOHNNY WILLIAMS
opening ~映画「私の中のあなた」より~ Aaron Zinman
Voglia di liberta PIERO PICCIONI
モーリス・ジャール:アラビアのロレンス カール=アンドレアス・コリー(ピアノ)
モーリス・ジャール:ドクトル・ジバゴ(ララのテーマ) カール=アンドレアス・コリー(ピアノ)
Paris Circus ~映画「Play Time」より~ JACQUES TATI
Generique [二十歳の恋のテーマ] ~映画「二十歳の恋」より~ サントラ
Au Drugstore(ドラッグ・ストアにて) ~映画「Play Time」より~ JACQUES TATI
Epilogue [恋のエチュード] ~映画「恋のエチュード」より~ サントラ
Brouillard [霧] ~映画「突然炎のごとく」より~ サントラ
"LA WALLY" ~映画「ディーバ -完全盤-」より~ VLADIMIR COSMA
I'm Falling In Love Again アイム・フォーリング・ラブ・アゲイン~「シェルブールの雨傘」 THE TROTTER TRIO
エンニオ・モリコーネ:「レディ・カリフ」 ディナー / ノクターン ヨーヨー・マ(チェロ)、エンニオ・モリコーネ(指揮)、ローマ・シンフォニエッタ・オーケストラ with ジルダ・ブッタ(ピアノ)
エンニオ・モリコーネ:セルジオ・レオーネ組曲 「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」~コックアイズ・ソング(やぶにらみの歌) / メイン・テーマ ヨーヨー・マ(チェロ)、エンニオ・モリコーネ(指揮)、ローマ・シンフォニエッタ・オーケストラ with ジルダ・ブッタ(ピアノ)
Generique et car de police [大人は判ってくれないのテーマ] ~映画「大人は判ってくれない」より~ サントラ
Jour De Fete(祭りの日) ~映画「Jour De Fete(ジャック・タチののんき大将)」より~ JACQUES TATI
INTRODUCCION (da Suite Punta del Este プンタデレステ組曲) ~映画「12モンキーズ」より~ ASTOR PIAZZOLLA
ニーノ・ロータ:アマルコルド カール=アンドレアス・コリー(ピアノ)
エンニオ・モリコーネ:ブライアン・デ・パルマ組曲 「カジュアリティーズ」~メイン・テーマ ヨーヨー・マ(チェロ)、エンニオ・モリコーネ(指揮)、ローマ・シンフォニエッタ・オーケストラ with ジルダ・ブッタ(ピアノ)
THE SACRIFICE (ピアノ・レッスン) ~映画「ピアノ・レッスン」より~ MICHAEL NYMAN
Glasgow Love Theme (グラスゴーから愛のテーマ) ~映画「ラブ・アクチュアリー」より Craig Armstrong
Muriel et Claude [ミュリエルとクロード] ~映画「恋のエチュード」より~ サントラ
THE SCENT OF LOVE (愛の香気) ~映画「ピアノ・レッスン」より~ MICHAEL NYMAN
Le Vieux Quartier(古い街) ~映画「Mon Oncle(ぼくの伯父さん)」より~ JACQUES TATI
エンニオ・モリコーネ:セルジオ・レオーネ組曲 「続・夕陽のガンマン/地獄の決斗」~黄金のエクスタシー ヨーヨー・マ(チェロ)、エンニオ・モリコーネ(指揮)、ローマ・シンフォニエッタ・オーケストラ with ジルダ・ブッタ(ピアノ)
Generique de fin [終電車のテーマ] ~映画「終電車」より~ サントラ
Vivement Dimanche! [日曜日が待ち遠しい!のテーマ] ~映画「日曜日が待ち遠しい!」より~ サントラ
Love, Discover Me アンディの歌~「ロシュフォールの恋人たち」 THE TROTTER TRIO
Camille [私のように美しい娘のテーマ] ~映画「私のように美しい娘」より~ サントラ
エンニオ・モリコーネ:ジュゼッペ・トルナトーレ組曲 「マレーナ」~メイン・テーマ ヨーヨー・マ(チェロ)、エンニオ・モリコーネ(指揮)、ローマ・シンフォニエッタ・オーケストラ with ジルダ・ブッタ(ピアノ)
Le Mepris-Theme De Camille カミーユのテーマ~「軽蔑」 Jean-Luc Godard
COMPTINE D'UN AUTRE ETE: L'APRES MIDI ある午後のかぞえ詩 ~映画「アメリ」より~ YANN TIERSEN
Mission Impossible 久石譲 & 新日本フィル・ワールド・ドリーム・オーケストラ
ジョン・ウィリアムズ:シンドラーのリスト カール=アンドレアス・コリー(ピアノ)
HANA-BI 久石譲 & 新日本フィル・ワールド・ドリーム・オーケストラ
エンニオ・モリコーネ:「モーセ」と「マルコ・ポーロ」組曲 「マルコ・ポーロ」~メイン・テーマ ヨーヨー・マ(チェロ)、エンニオ・モリコーネ(指揮)、ローマ・シンフォニエッタ・オーケストラ with ジルダ・ブッタ(ピアノ)
J'Y SUIS JAMAIS ALLE 初めての場所 ~映画「アメリ」より~ YANN TIERSEN
Antoine [恋するアントワーヌ] ~映画「夜霧の恋人たち」より~ サントラ
La Femme d'a cote [隣の女のテーマ] ~映画「隣の女」より~ サントラ
坂本龍一:メリー・クリスマス、ミスター・ローレンス カール=アンドレアス・コリー(ピアノ)
LA VALSE DES VIEUX OS 遊園地のワルツ ~映画「アメリ」より~ YANN TIERSEN
モーリス・ジャール:ゴースト カール=アンドレアス・コリー(ピアノ)
A Bout De Souffle-Poursuite 追跡~「勝手にしやがれ」 Jean-Luc Godard
LES JOURS TRISTES (INSTRUMENTAL) 悲しみの日々 ~映画「アメリ」より~ YANN TIERSEN
To Love 夏の日の歌 ~「ロシュフォールの恋人たち」 THE TROTTER TRIO
Theme African(アフリカのテーマ) ~映画「Play Time」より~ JACQUES TATI
Watch What Happens ウォッチ・ワット・ハプンズ~「シェルブールの雨傘」 THE TROTTER TRIO
Le Petit Poucet 久石譲 & 新日本フィル・ワールド・ドリーム・オーケストラ
OBLIVION (Orchestra Ver.) ~映画「エンリコ4世」より~ ASTOR PIAZZOLLA
男と女 (UN HOMME ET UNE FEMME) 久石譲 & 新日本フィル・ワールド・ドリーム・オーケストラ
エンニオ・モリコーネ:セルジオ・レオーネ組曲 「ウエスタン」~メイン・テーマ ヨーヨー・マ(チェロ)、エンニオ・モリコーネ(指揮)、ローマ・シンフォニエッタ・オーケストラ with ジルダ・ブッタ(ピアノ)
ルイス・バカロフ:イル・ポスティーノ カール=アンドレアス・コリー(ピアノ)
坂本龍一:シェルタリング・スカイ カール=アンドレアス・コリー(ピアノ)
Pierrot Le Fou-Ferdinand フェルディナン~「気狂いピエロ」 Jean-Luc Godard
エンニオ・モリコーネ:「モーセ」と「マルコ・ポーロ」組曲 「モーセ」~ジャーニー / メイン・テーマ ヨーヨー・マ(チェロ)、エンニオ・モリコーネ(指揮)、ローマ・シンフォニエッタ・オーケストラ with ジルダ・ブッタ(ピアノ)
La Declaration d'amour [愛の告白] ~映画「恋のエチュード」より~ サントラ
Musique Strand(ストランド音楽) ~映画「Play Time」より~ JACQUES TATI
ニーノ・ロータ:ロミオとジュリエット(愛のテーマ) カール=アンドレアス・コリー(ピアノ)
Chanson Des Forains(旅役者たちの歌) ~映画「Jour De Fete(ジャック・タチののんき大将)」より~ JACQUES TATI
IL MAESTRO E MARGHERITA / LE MAITRE ET MARGUERITE ~映画「マエストロとマルガリータ」より~ ENNIO MORRICONE
Manege(回転木馬) ~映画「Play Time」より~ JACQUES TATI
Pierrot Le Fou-Pierrot No.2 NO.2~「気狂いピエロ」 Jean-Luc Godard
Charlie [ピアニストを撃てのテーマ] ~映画「ピアニストを撃て」より~ サントラ
LA VALSE D'AMELIE アメリのワルツ ~映画「アメリ」より~ YANN TIERSEN
エンニオ・モリコーネ:ジュゼッペ・トルナトーレ組曲 「海の上のピアニスト」~愛を奏でて ヨーヨー・マ(チェロ)、エンニオ・モリコーネ(指揮)、ローマ・シンフォニエッタ・オーケストラ with ジルダ・ブッタ(ピアノ)
エンニオ・モリコーネ:シネマ・パラディーゾ カール=アンドレアス・コリー(ピアノ)
太陽がいっぱい (PLEIN SOLEIL) 久石譲 & 新日本フィル・ワールド・ドリーム・オーケストラ
Ballade (BROTHER) 久石譲
パリのアメリカ人 (AMERICAN IN PARIS) 久石譲 & 新日本フィル・ワールド・ドリーム・オーケストラ
エンニオ・モリコーネ:ジュゼッペ・トルナトーレ組曲 「記憶の扉」~メイン・テーマ ヨーヨー・マ(チェロ)、エンニオ・モリコーネ(指揮)、ローマ・シンフォニエッタ・オーケストラ with ジルダ・ブッタ(ピアノ)
Le Mepris-Capri カプリ ~「軽蔑」 Jean-Luc Godard
Pierrot Le Fou-Pierrot No.3 NO.3~「気狂いピエロ」 Jean-Luc Godard
エンニオ・モリコーネ:「ミッション」 ガブリエルのオーボエ / 滝 ヨーヨー・マ(チェロ)、エンニオ・モリコーネ(指揮)、ローマ・シンフォニエッタ・オーケストラ with ジルダ・ブッタ(ピアノ)
Paris Autrefois(昔のパリ) ~映画「Play Time」より~ JACQUES TATI
You Must Believe In Spring 愛のテーマ~「ロシュフォールの恋人たち」 THE TROTTER TRIO
エンニオ・モリコーネ:ブライアン・デ・パルマ組曲 「アンタッチャブル」~死のテーマ ヨーヨー・マ(チェロ)、エンニオ・モリコーネ(指揮)、ローマ・シンフォニエッタ・オーケストラ with ジルダ・ブッタ(ピアノ)
Le Mepris-La Rupture Chez Prokoch プロコシュ家での仲たがい~「軽蔑」 Jean-Luc Godard
シェルブールの雨傘 (LES PARAPLUIES DE CHERBOURG) 久石譲 & 新日本フィル・ワールド・ドリーム・オーケストラ
Le Mepris-Generique メイン・タイトル~「軽蔑」 Jean-Luc Godard
Theme de Franca [妻フランカのテーマ] ~映画「柔らかい肌」より~ サントラ
ロシュフォールの恋人たち (LES DEMOISELLES DE ROCHEFORT) 久石譲 & 新日本フィル・ワールド・ドリーム・オーケストラ
PROMENADE SENTIMENTALE ~映画「ディーバ -完全盤-」より~ VLADIMIR COSMA
Play Time ~映画「Play Time」より~ JACQUES TATI
ニーノ・ロータ:甘い生活 カール=アンドレアス・コリー(ピアノ)
A Bout De Souffle-Duo デュオ~「勝手にしやがれ」 Jean-Luc Godard
坂本龍一:ラストエンペラー カール=アンドレアス・コリー(ピアノ)
Pierre et Nicole [ピエールとニコル] (柔らかい肌のテーマ) ~映画「柔らかい肌」より~ サントラ
REMEMBRANCE ~映画「エンリコ4世」より~ ASTOR PIAZZOLLA
A Bout De Souffle-Dixieland ディキシーランド~「勝手にしやがれ」 Jean-Luc Godard
LA NOYEE 溺れる少女 ~映画「アメリ」より~ YANN TIERSEN
Prologue [恋のエチュード] ~映画「恋のエチュード」より~ サントラ
007 Rhapsody 久石譲 & 新日本フィル・ワールド・ドリーム・オーケストラ
Chemisettes(半袖シャツ) ~映画「Jour De Fete(ジャック・タチののんき大将)」より~ JACQUES TATI
LA VALSE DES MONSTRES エンディング~おばけのワルツ ~映画「アメリ」より~ YANN TIERSEN
ニーノ・ロータ:ゴットファーザーII カール=アンドレアス・コリー(ピアノ)
Mon Oncle-Adios Mario(ぼくの伯父さん-アディオス・マリオ) ~映画「Mon Oncle(ぼくの伯父さん)」より~ JACQUES TATI
L'AUTRE VALSE D'AMELIE もう一つのワルツ ~映画「アメリ」より~ YANN TIERSEN
AVE MARIA ~映画「エンリコ4世」より~ ASTOR PIAZZOLLA
ニーノ・ロータ:ゴットファーザー(愛のテーマ) カール=アンドレアス・コリー(ピアノ)
A QUAI プラットホームで ~映画「アメリ」より~ YANN TIERSEN
Clifside Waltz III (あの夏、いちばん静かな海) 久石譲
エンニオ・モリコーネ:セルジオ・レオーネ組曲 「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」~デボラのテーマ ヨーヨー・マ(チェロ)、エンニオ・モリコーネ(指揮)、ローマ・シンフォニエッタ・オーケストラ with ジルダ・ブッタ(ピアノ)
白い恋人たち (TREIZE JOURS EN FRANCE) 久石譲 & 新日本フィル・ワールド・ドリーム・オーケストラ
Quel Temp Fait-Il A Paris(パリの天気はどう?) ~映画「Les Vancanses De Monsieur Hulot(ぼくの伯父さんの休暇)」より~ JACQUES TATI
Vacances ~映画「突然炎のごとく」より~ サントラ
ヘンリー・マンシーニ:ティファニーで朝食を カール=アンドレアス・コリー(ピアノ)
How Do You Keep The Music Playing? 君に捧げるメロディー~「結婚しない族」 THE TROTTER TRIO
LAST TANGO IN PARIS 久石譲 & 新日本フィル・ワールド・ドリーム・オーケストラ
Super Market ~映画「Play Time」より~ JACQUES TATI
SOME ENCHANTED EVENING FROM "SOUTH PACIFIC"(魅惑の宵~「南太平洋」より) PERCY FAITH & HIS ORCHESTRA
三樹のテーマ 1 (Miki's Theme 1) ~映画「アイ・ラヴ・フレンズ」より~ 佐藤慶子
LOVE IS NOT ENOUGH ~映画「海辺の家」より~ Mark Isham
YOU LIGHT UP MY LIFE ~映画「マイ・ソング」より~ RANDALL ATCHESON
WHATEVER WILL BE, WILL BE : ケ・セラ・セラ THE GENE COSMANN ORCHESTRA
古都 1 ~映画「アイ・ラヴ・フレンズ」より~ 佐藤慶子
"You that way, we this way..." ~映画「恋の骨折り損」より~ PATRICK DOYLE
LOVE STORY (ある愛の詩) フレデリック・ダール&オーケストラ
MANDOLIN SERENADE (ニョーヨークの王様より マンドリン・セレナーデ) フレデリック・ダール&オーケストラ
Generique fin / エンド・クレジット ジャン=クロード・プティ(指揮)、フランス国立管弦楽団
初恋のきた道 ~ 映画 『初恋のきた道(我的父親母親)』 より サントラ
日曜日はダメよ THE GENE COSMANN ORCHESTRA
愛しすぎなくてよかった (インスト・バージョン) Clair Marlo & Alexander Baker
MY HEART WILL GO ON ~映画「タイタニック」より~ RANDALL ATCHESON
栄光への脱出 THE GENE COSMANN ORCHESTRA
SPUTNIK! ~映画「遠い空の向こうに」より~ Mark Isham
WHEN I FALL IN LOVE THE VICTOR SILVESTER ORCHESTRA
UNCHAINED MELODY ~映画「ゴースト~ニューヨークの幻」より~ RANDALL ATCHESON
SLOW DU LEGIONNAIRE [LE TATOUE]/外人部隊のスロウ 映画「いれずみ」より GEORGES GARVARENTZ
April Front -Ending Version サントラ
時の輝き('95) 時の輝き - 映画「時の輝き」('95)より サントラ
A Whole New World 倉本裕基
TAMMY THE GENE COSMANN ORCHESTRA
シェルブールの雨傘 FRANCK POURCEL et Son Grand Orchestre
LOVE THEME FROM "A STAR IS BORN" (スター誕生愛のテーマ) CARAVELLI ET SON GRAND ORCHESTRE
UN PARFUM DE FIN DU MONDE (世紀末の香り) (instrumental) FRANCIS LAI & MICHEL LEGRAND
MAIN TITLE ~ 映画<セント・オブ・ア・ウーマン~夢の香り>より サントラ
LOVE SOMEBODY (SWEET LOVE VERSION) ~ドラマ「踊る大捜査線」より~ 松本晃彦
MARKS THEME (Version1) ~映画「マークスの山」より~ TIM DONAHUE
河は呼んでる PERCY FAITH & HIS ORCHESTRA
男と女 FRANCK POURCEL et Son Grand Orchestre
遥かなるアラモ THE GENE COSMANN ORCHESTRA
Beauty And The Beast 倉本裕基
君と風と -メインテーマ- ~映画『白い犬とワルツを』より~ 桑野聖ストリングス、朝川朋之(ハープ)
STRANGERS IN THE NIGHT [夜のストレンジャー] Raymond Lefevre et son Grand Orchestra
Theme From Dying Young (「愛の選択」のテーマ) ~映画「愛の選択」より~ KENNY G
AN AMERICAN QUILT/メイン・テーマ ~映画「キルトに綴る愛」より~ Thomas Newman
SUMMERTIME IN VENICE : 旅情のボレロ THE GENE COSMANN ORCHESTRA
’偶然’のシンフォニー Symphonie du Hasard ~映画「しあわせ」より~ FRANCIS LAI/CLAUDE BOLLING
シャレード THE GENE COSMANN ORCHESTRA
RAINDROPS KEEP FALLIN' ON MY HEAD(雨にぬれても) BURT BACHARACH
エマニエル夫人 FRANCK POURCEL et Son Grand Orchestre
分れのさよなら ~映画「恋する惑星」より~ CHAN FAN-KAI
THEME "DU SOLEIL PLEIN LES YEUX" (さらば夏の日のテーマ) FRANCIS LAI
ボーイ・ハント THE GENE COSMANN ORCHESTRA
MIDNIGHT BLUES : 真夜中のブルース THE GENE COSMANN ORCHESTRA
I'll Never Leave You (愛のテーマ) ~映画「愛の選択」より~ KENNY G & James Newton Howard
Somewhere Out There 倉本裕基
La stanza del figlio / メイン・タイトル ~映画『息子の部屋』より~ ニコラ・ピオバーニ
THEME FROM "A SUMMER PLACE"(夏の日の恋~「避暑地の出来事」より) PERCY FAITH & HIS ORCHESTRA
L'HOMME D'ISTANBUL [L'HOMME D'ISTANBUL]/イスタンブールの男 映画「イスタンブール」より GEORGES GARVARENTZ
TEAR IT DOWN ~映画「海辺の家」より~ Mark Isham
THEME FROM MAHOGANY (マホガニーのテーマ) フレデリック・ダール&オーケストラ
COWBOY'S DREAM/ALL THE PRETTY HORSES (Medley) ~ 映画 『すべての美しい馬』 より サントラ
Main Thema ~映画『Laundry』より~ サントラ
ANNE ET TONY [LES HOMMES DE LAS VEGAS]/アンヌとトニー 映画「ラスベガス強奪作戦」より GEORGES GARVARENTZ
AT THE BEGINNING ~映画「アナスタシア」より~ RANDALL ATCHESON
Sweet Journey REMEDIOS
NESS AND HIS FAMILY <ネスと彼のファミリー> - 映画「アンタッチャブル」より ENNIO MORRICONE
TALK TO HIM ~ 映画 『ジャンヌ・ダルク』 より サントラ
Swept from the Sea (輝きの海) ~ 映画 『輝きの海』 より ジョン・バリー(指揮)、イギリス室内管弦楽団
INTRO ~映画「暗い日曜日」より サントラ
君住む街角 ~「マイ・フェア・レディ」より PERCY FAITH & HIS ORCHESTRA
Over The Rainbow(虹の彼方に) 倉本裕基
THE SOUND OF SILENCE JAMES LAST ORCHESTRA
STRANGERS IN THE NIGHT PETER HUGHES ORCHESTRA
LOVE TOO BEAUTIFUL TO LAST ~映画「ニコライとアレキサンドラ」より~ RANDALL ATCHESON
OPENING CREDITS (プロローグ/授業) ~ 映画 『モーリス』 より サントラ
SONG FROM "MOULIN ROUGE"(ムーラン・ルージュの歌) PERCY FAITH & HIS ORCHESTRA
UN HOMME QUI ME PLAIT (orchestre) (あの愛をふたたび) ~映画「あの愛をふたたび」より~ FRANCIS LAI
みじかくも美しく燃え PERCY FAITH & HIS ORCHESTRA
ALFIE BURT BACHARACH
QUILTING THEME ~映画「キルトに綴る愛」より~ Thomas Newman
WALKING THROUGH/歩き続けて 映画「アイス・エイジ」より サントラ
THE APRIL FOOLS BURT BACHARACH
COALWOOD ~映画「遠い空の向こうに」より~ Mark Isham
IT HAD TO BE YOU ~映画「恋人たちの予感」より~ RANDALL ATCHESON
13 JOURS EN FRANCE (白い恋人たち) CARAVELLI ET SON GRAND ORCHESTRE
酒とバラの日々 THE GENE COSMANN ORCHESTRA
MAIN TITLE (I Had A Farm In Africa) ~ 映画<愛と哀しみの果て>より サントラ
Main Title DAVE GRUSIN
THEME D'AMOUR [PARIS AU MOLS D'AOUT]/愛のテーマ 映画「八月のパリ」より GEORGES GARVARENTZ
UP WHERE WE BELONG ~映画「愛と青春の旅立ち」より~ RANDALL ATCHESON
"純愛譜" Main Theme サントラ
HOW DEEP IS YOUR LOVE (愛はきらめきの中に) CARAVELLI ET SON GRAND ORCHESTRE
JE T'AIME. MOI NON PLUS [ジュ・テーム] Raymond Lefevre et son Grand Orchestra
愛のテーマ アダムとイヴ ~映画「サトラレ」より~ 渡辺俊幸
WHAT A WONDERFUL WORLD [この素晴らしき世界] MANTOVANI & HIS ORCHESTRA
CHARMAINE MANTOVANI & HIS ORCHESTRA
THE LOOK OF LOVE(恋のおもかげ) BURT BACHARACH
DREAMERS AWAKE 夢見る人は目覚める ~ 映画<12モンキーズ>より サントラ
LA BONNE ANNEE (男と女の詩) フレデリック・ダール&オーケストラ
MORE from "Mondo Cane" (映画「世界残酷物語」から) MANTOVANI & HIS ORCHESTRA
AROUND THE WORLD(世界一周) THE GENE COSMANN ORCHESTRA
太陽がいっぱい THE GENE COSMANN ORCHESTRA
WISHING YOU WERE SOMEHOW HERE AGAIN ~「オペラ座の怪人」より~ RANDALL ATCHESON
APRIL LOVE(四月の恋) THE GENE COSMANN ORCHESTRA
天使のため息 - Orchestra ~映画「秘密」より~ 竹内まりや
LE AMANTS (恋人たち) フレデリック・ダール&オーケストラ
MELODY FAIR (小さな恋のメロディ) CARAVELLI ET SON GRAND ORCHESTRE
THE SILENCE OF THE LAMBS - MAIN TITLE ~ 映画<羊たちの沈黙>より サントラ
TRUE LOVE THE GENE COSMANN ORCHESTRA
THE SOUND OF MUSIC PERCY FAITH & HIS ORCHESTRA
THE MUSIC OF GOODBYE ~映画「愛と哀しみの果て」より~ RANDALL ATCHESON
覚醒 7人目の天才 ~映画「サトラレ」より~ 渡辺俊幸
THEME MELLIE (メリーのテーマ) FRANCIS LAI
THE WIND BENEATH MY WINGS ~映画「フォーエヴァー・フレンズ」より~ RANDALL ATCHESON
Will And Anna (Score) TREVOR JONES
|
|