| 
ラフマニノフ:ヴォカリーズ                                                                                                              寺下真理子(ヴァイオリン)、須関裕子(ピアノ)
J.S.バッハ:ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ 第2番 ニ長調 BWV1028 Andante                                                                   ダニエル・ミュラー=ショット(チェロ)、アンジェラ・ヒューイット(ピアノ)
ダンツィ:フルートとクラリネットのためのコンチェルタンテ ロ長調 Op.41 Larghetto                                                         ジェームズ・ゴールウェイ(フルート)、ザビーネ・マイヤー(クラリネット)、イェルク・フェルバー(指揮)、ヴュルテンベルク室内管弦楽団
ハイドン:ヴァイオリン協奏曲 ト長調 Hob.VIIa-4 II. Adagio                                                                               アイザック・スターン(ヴァイオリン&指揮)、フランツ・リスト室内管弦楽団
モーツァルト:ピアノ三重奏曲 第5番 ト長調 K.564 第2楽章 Andante                                                                         トリオ・フォントネ
ヘンデル~ケンプ編:メヌエット ト短調 (クラヴサン組曲 HWV434より)                                                                       カティア・ブニアティシヴィリ(ピアノ)
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲 ハ長調  RV.191 II. LARGO                                                                             ジュリアーノ・カルミニョーラ(ヴァイオリン)、アンドレーア・マルコン(指揮&チェンバロ)、ヴェニス・バロック・オーケストラ
ロジ:組曲 ト長調 第1曲:Allemande                                                                                                      イョラン・セルシェル(11弦ギター)
テレマン:メトディカ・ソナタ集より ソナタ イ長調 I. アダージョ                                                                          バルトルド・クイケン(フラウト・トラヴェルソ)、ヴィーラント・クイケン(ヴィオラ・ダ・ガンバ)、ロベール・コーネン(ハープシコード)
モーツァルト:交響曲 ニ長調 K.97(73m) 第2楽章 Andante                                                                                   カール・ベーム(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
シューベルト:楽に寄す D.547                                                                                                            アレクシス・デシャルム(チェロ)、セバスティアン・ヴィシャール(ピアノ)
メンデルスゾーン:弦楽四重奏曲 第4番 ホ短調 作品44-2 第3楽章 Andante                                                                    エマーソン弦楽四重奏団
ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 作品43より 第18変奏                                                                          ラン・ラン(ピアノ)、ワレリー・ゲルギエフ(指揮)、マリインスキー劇場管弦楽団
ゼレンカ:6つのソナタ集より ソナタ 第4番 ト短調 3.Adagio                                                                                プロ・アルテ・アンティクア・プラハ
ビゼー:《カルメン》 より 花の歌                                                                                                        ウェルナー・トーマス=ミフネ(チェロ)、カルメン・ピアッツィーニ(ピアノ)
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ 第40番 変ロ長調 K.454 第2楽章 Andante                                                                アイザック・スターン(ヴァイオリン)、イェフィム・ブロンフマン(ピアノ)
フェデリコ・モレノ・トローバ:トリーハ(《スペインの城》から)(アンドレス・セゴビアの再編曲版)                                        イェラン・セルシェル(ギター)
マーラー:交響曲 第5番 嬰ハ短調 4. きわめてゆったりと                                                                                   小澤征爾(指揮)、ボストン交響楽団
ショパン:夜想曲 第8番 変ニ長調 作品27-2                                                                                                ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
ラヴェル:ハバネラ形式の小品                                                                                                            川田知子(ヴァイオリン)、田中麻紀(ピアノ)
フォーレ:エレジー 作品24                                                                                                               スザンヌ・バスラー(チェロ)、カール=アンドレアス・コリー(ピアノ)
ハイドン:ノットゥルノ 第5番 ハ長調 Hob.II:29 II. Andante                                                                               マーテン・ルート(フルート)、マイケル・ニースマン(オーボエ)、ラルキブデッリ、モッツァフィアート
モーツァルト:セレナード ニ長調 K.204(K.213a) [第5番] 第2楽章 Andante moderato                                                          ウィリー・ボスコフスキー(指揮)、ウィーン・モーツァルト合奏団、ライナー・キュッヒル(ヴァイオリン・ソロ)
吉松隆:3つのワルツ 緑のワルツ                                                                                                          田部京子(ピアノ)
J.S.バッハ:フルートと通奏低音のためのソナタ ホ短調 BWV1034 III. Andante                                                                エマニュエル・パユ(フルート)、トレヴァー・ピノック(チェンバロ)、ジョナサン・マンソン(チェロ)
ブラームス:野の寂しさ 作品86-2                                                                                                         ミッシャ・マイスキー(チェロ)、パーヴェル・ギリロフ(ピアノ)
テレマン:ヴァイオリン協奏曲 第8番 ト長調 1. Andante                                                                                    アイオナ・ブラウン(ヴァイオリン&指揮)、アラン・クックストン(チェンバロ)、デニス・ヴィゲイ(チェロ)、アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ
モーツァルト~ヨハン・ヴェント編:歌劇「魔笛」 (フルート四重奏版)第2幕: これらの聖なる神殿の中では                                    ヴォルフガング・シュルツ(フルート)、ウィーン弦楽四重奏団メンバー
レーガー:ロマンス ト長調                                                                                                               カール・ライスター(クラリネット)、フェレンツ・ボーグナー(ピアノ)
ドビュッシー:ベルガマスク組曲 I. プレリュード                                                                                          グザヴィエ・ドゥ・メストレ(ハープ)
ボッケリーニ:弦楽四重奏曲 イ長調 作品8-6 第2楽章 Amoroso                                                                               フライブルク・アポーニー四重奏団
アレンスキー:海辺にて (6つのスケッチ) 作品52より 第3曲 ニ長調                                                                          セルゲイ・クドリャコフ(ピアノ)
ドヴォルジャーク:弦楽セレナード ホ長調 作品22 第4楽章 Larghetto                                                                        サー・コリン・デイヴィス(指揮)、バイエルン放送交響楽団
ヴィヴァルディ:協奏曲 ヘ長調 RV.544 <プロテウス、または裏返しの世界> (ヴァイオリン、チェロ、弦楽合奏と通奏低音のための) 第2楽章:Largo ジョヴァンニ・アントニーニ(指揮)、イル・ジャルディーノ・アルモニコ、エンリコ・オノフリ(ヴァイオリン)、クリストフ・コワン(チェロ)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第17番 ニ長調 K.576 II. Adagio                                                                             アリシア・デ・ラローチャ(ピアノ)
ハイドン:ディヴェルティメント 第12番 変ロ長調 Hob.III-12 III. Adagio                                                                   エミール・クライン(指揮)、ハンブルク・ソロイスツ
メトネル:「忘れられた調べ」 作品39 第4曲 カンツォーナ・マティナータ(朝の歌)                                                          イリーナ・メジューエワ(ピアノ)
クープラン:「新しいコンセール集」より コンセール 第8番 ト長調 ≪劇場風の様式で≫ 優美なエール:ロンドー                                クリストフ・ルセ(指揮&チェンバロ)、レ・タラン・リリク
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ 第5番 ヘ長調 作品24 「春」 第2楽章 Adagio molto espressivo                                         ルノー・カピュソン(ヴァイオリン)、フランク・ブラレイ(ピアノ)
ヘンデル:ダヴィデ王のエア                                                                                                              アンドルー・ローレンス=キング(バロック・ハープ)
ショパン:チェロ・ソナタ ト短調 作品65 III. Largo                                                                                       新倉瞳(チェロ)、高橋多佳子(ピアノ)
ライヒャ:フルート四重奏曲 ハ長調 作品98-2 3 Aria                                                                                       フィルハーモニー・ライヒャ・クァルテット
グリーグ:抒情小曲集 第9集 作品68より 第5曲: ゆりかごの歌                                                                              舘野泉(ピアノ)
モーツァルト:弦楽五重奏曲 第5番 ニ長調 KV.593 第2楽章:Adagio                                                                          ヨゼフ・スーク(ヴィオラ)、スメタナ四重奏団
ブラームス~ハイフェッツ編:コンテンプレーション                                                                                        寺下真理子(ヴァイオリン)、須関裕子(ピアノ)
ハイドン:交響曲 第72番 ニ長調 第2楽章 Andante                                                                                          クリストファー・ホグウッド(指揮)、エンシェント室内管弦楽団
シューベルト:ワルツ D.969 作品77-3 ~「12のワルツ(高雅なワルツ)」から                                                                  ギル・シャハム(ヴァイオリン)、イョラン・セルシェル(ギター)
チャイコフスキー:弦楽セレナード ハ長調 作品48 第3楽章 Elegie                                                                           カメラータ・ド・ローザンヌ
メンデルスゾーン:無言歌集 海辺で 〔変イ長調 : 第4巻、Op.53-第1曲〕                                                                     アンドラーシュ・シフ(ピアノ)
クープラン~バズレール編:コンセール小品集より 第2曲 シシリエンヌ (新しいコンセール 第2番から)                                          ピエール・フルニエ(チェロ)、ルドルフ・バウムガルトナー(指揮)、ルツェルン音楽祭弦楽合奏団
モーツァルト:交響曲 第35番 ニ長調 K.385 「ハフナー」 第2楽章 Andante                                                                   カール・ベーム(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
フリース~吉松隆編:モーツァルトの子守歌                                                                                                田部京子(ピアノ)
テレマン:フルート、オーボエ・ダモーレとヴィオラ・ダモーレのための協奏曲 ホ長調 I. Andante                                              有田正広(フラウト・トラヴェルソ)、ラ・ストラヴァガンツァ・ケルン
リスト:愛の夢 第3番 (愛の夢 ~3つの夜想曲 S.541 第3番)                                                                                 及川浩治(ピアノ)
フィールド:ノクターン 第8番 変ホ長調 H30                                                                                               エリザベス・ジョイ・ロウ(ピアノ)
 | 
 |