サティ:ジムノペディ 第1番 ジャン=イヴ・ティボーデ(ピアノ)
パルムグレン:星はまたたく Op.72-1 鈴木美奈子(ピアノ)
リスト:巡礼の年 第1年 「スイス」 S160 泉のほとりで ラザール・ベルマン(ピアノ)
R.シュトラウス:さびしい泉のほとり Op.9-2 ルノー・カピュソン(ヴァイオリン)、ジェローム・デュクロ(ピアノ)
アルベニス:スペイン舞曲 第2番 (「6つのスペイン舞曲」より) T.78B 上原由記音(ピアノ)
ナイマン:ダイアリー・オブ・ラヴ ~「ことの終り」より ヴァレンティーナ・リシッツァ(ピアノ)
エイナウディ:"In a time Lapse" Time Lapse イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)、サンドラ・ファン・フェーン(ピアノ)
マスネ:エレジー ミッシャ・マイスキー(チェロ)、ダリア・オヴォラ(ピアノ)
ミニョーネ:街角のワルツ 第7番 ト短調 下山静香(ピアノ)
アーン:うろたえる夜鶯 (詩曲集 第2集:東洋(オリエント)) 夜の夢想 ~ボスフォルス海峡にて クリスティーナ・アリアーニョ(ピアノ)
エネスコ:カンタービレ ジェームズ・ゴールウェイ(フルート)、フィリップ・モル(ピアノ)
田中カレン:こどものためのピアノ曲集「星のどうぶつたち」より 星のうた 1 仲道郁代(ピアノ)
シベリウス:ソネット Op.94-3 鈴木美奈子(ピアノ)
フォーレ~村治佳織、佐藤弘和編:「ドリー」組曲Op.56から 第1曲 子守歌 村治佳織(ギター)
大江光:星 海老彰子(ピアノ)
チャイコフスキー:3つの小品 作品9/第1曲 幻想曲 ヴィクトリア・ポストニコワ(ピアノ)
コルンゴルト:ガーデン・シーン ~「空騒ぎ」Op.11より ルノー・カピュソン(ヴァイオリン)、ジェローム・デュクロ(ピアノ)
グリーグ:抒情小曲集 第10集 作品71より 第2曲: 夏の夕べ 舘野泉(ピアノ)
デュポン:「療養のとき」 夕暮れが部屋に忍び込む エミール・ナウモフ(ピアノ)
吉松隆:プレイアデス舞曲集 Ⅵ op.71 6. 冬のパストラル 田部京子(ピアノ)
ムーケ:五つの小品 II. Allegretto 小出信也(フルート)、鷲宮美幸(ピアノ)
エイナウディ:"Le Onde" Ombre イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
ブラームス~ハイフェッツ編:瞑想曲 奥村愛(ヴァイオリン)、加藤昌則(ピアノ)
スクリャービン:24の前奏曲 作品11 第11番 ロ長調 アレグロ・アッサイ ミハイル・プレトニョフ(ピアノ)
ドビュッシー:前奏曲集 第1巻より “音と香りは夕暮れの大気のなかを漂う” モニク・アース(ピアノ)
アルカン:25の前奏曲 作品 31 〔第2組曲〕 第13番 変ト長調<われ、まどろみつ、されどわが心めざめてありき> オリ・ムストネン(ピアノ)
ヴィドール:フルートとピアノのための組曲 Op.34 Romance. Andantino 出口清子(フルート)、藤田雅(ピアノ)
セヴラック:「休暇の日々から」 第一集より I. お祖母様が撫でてくれる 舘野泉(ピアノ)
ナザレ:ファセイラ 下山静香(ピアノ)
アントニオ・カルロス・ジョビン~フェビアン・レザ・パネ編:白い道 高木綾子(フルート)、フェビアン・レザ・パネ(ピアノ)
田中カレン:こどものためのピアノ曲集「地球」より 光 仲道郁代(ピアノ)
ティルセン:映画「グッバイ、レーニン!」より First Rendez-Vous イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
クレンジャンス:2つの舟歌 Op.60 第1曲 村治佳織(ギター)
ピアソラ:ピアノのための組曲 作品2 2. Siciliana 三舩優子(ピアノ)
アーン:うろたえる夜鶯 (詩曲集 第1集:最初の組曲) このうえなく芳香 クリスティーナ・アリアーニョ(ピアノ)
フォーレ:舟歌 第1番 イ短調 作品26 ジャン・ドワイアン(ピアノ)
タファネル:アンダンテ・パストラールとスケルツェッティーノ 荒川洋(フルート)、林光(ピアノ)
アレンスキー:ロマンス 作品53の3 ウラジーミル・トロップ(ピアノ)
大江光:じょうひん 加藤知子(ヴァイオリン)、荻野千里(ピアノ)
シンディング:「スケッチ帳」 Op.82 V. ステュディエ 広瀬美紀子(ピアノ)
メンデルスゾーン:無言歌 作品85 1.ヘ長調<夢> ダニエル・バレンボイム(ピアノ)
エイナウディ:"Nightbook" Indaco イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
吉松隆:木洩れ陽のロマンス 福田進一(ギター)
ラフマニノフ:ひなぎく 作品38-3 ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
ミヨー:組曲「パリ」 作品284 4. バトー=ムーシュ クリスティアン・イヴァルディ(ピアノ)、ノエル・リー(ピアノ)、ミシェル・ベロフ(ピアノ)、ジャン=フィリップ・コラール(ピアノ)
アルベニス:プレガリア (祈り) ~「12の性格的小品集」より 第4番 T.86D 上原由記音(ピアノ)
A.ボーカン:哀歌 磯部周平(クラリネット)、大島史子(ピアノ)
フランセ:5つの若い娘たちの肖像 第4曲 物思いに耽った 安田英主(ピアノ)
プーランク:パストゥレル (《ジャンヌの扇》より) パスカル・ロジェ(ピアノ)
ニーノ・ロータ:サラバンドとトッカータ サラバンド マリア・グラーフ(ハープ)
イルマ:「リバー・フロウズ・イン・ユー」 そうだね? イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
クープラン:クラヴサン曲集 第2巻より 第6組曲 5. 神秘のバリケード アンジェラ・ヒューイット(ピアノ)
ヴィラ=ロボス:インプロヴィーサ 第7番 アンドリュー・コウジ・テイラー(ヴァイオリン)、ジュディス・ゴードン(ピアノ)
グラナドス:組曲「ロマンティックな情景」 H.57 第6曲 エピローグ アンダンティーノ・スピアナート アリシア・デ・ラローチャ(ピアノ)
クーラウ:ソナタ ハ長調 Op.83-2 第3楽章 ロンド、アレグロ・ヴィヴァーチェ 萩谷康一(フルート)&吉川由利子(ピアノ)
グリーグ:抒情小曲集 第3集 作品43より 第6曲: 春に寄す 舘野泉(ピアノ)
ボザ:子守歌とセレナード 子守歌 高木綾子(フルート)、福田進一(ギター)
田中カレン:こどものためのピアノ小品集 「光のこどもたち」より カンムリ ワシ 仲道郁代(ピアノ)
スクリャービン:4つの前奏曲 作品33 No.1 ボリス・ベクテレフ(ピアノ)
アーン:うろたえる夜鶯 (詩曲集 第1集:最初の組曲) 恋の神と危難の神の踊り クリスティーナ・アリアーニョ(ピアノ)
ラヴェル:ハバネラ形式の小品 マリア・ジョアン・ピリス(ピアノ)、オーギュスタン・デュメイ(ヴァイオリン)
吉松隆:<プレイアデス舞曲集V>より 暗い朝のパヴァーヌ 田部京子(ピアノ)
大江光:シチリアーノ 海老彰子(ピアノ)
ドビュッシー:前奏曲集 第2巻より カノープ モニク・アース(ピアノ)
A.フット:3つの小品 作品31 II. メロディー フェリックス・レングリ(フルート)、西脇千花(ピアノ)
エイナウディ:"Nightbook" Berlin Song イェローン・ファン・フェーン(ピアノ)
タイユフェール:牧歌 森下幸路(ヴァイオリン)、川畑陽子(ピアノ)
野平一郎:こどものためのピアノ曲集「音の旅」より 15. 舞踏会にて 野平一郎(ピアノ)
モンポウ:「内密な印象」 悲しい鳥 フェデリコ・モンポウ(ピアノ)
ゴーベール:ソナタ第三番 I. Allegretto (pas trop vite) 小出信也(フルート)、鷲宮美幸(ピアノ)
セヴラック:「休暇の日々から」 第二集より II. 鳩たちの水盤 舘野泉(ピアノ)
ビゼー:ラインの歌 5. ないしょ話 福間洸太朗(ピアノ)
シャブリエ:アルバムの綴り アレクサンドル・タロー(ピアノ)
|
|