| 
マスネ:歌劇「タイス」より タイスの瞑想曲                                                                                                          ミシェル・シュヴァルベ(ヴァイオリン)、ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ハイドン:ノットゥルノ 第3番 ハ長調 Hob.II:32 II. Andante                                                                                          マーテン・ルート(フルート)、マイケル・ニースマン(オーボエ)、ラルキブデッリ、モッツァフィアート
モーツァルト:セレナード ニ長調 K.250(K.248b) 「ハフナー」 第2楽章 Andante                                                                         ウィリー・ボスコフスキー(指揮)、ウィーン・モーツァルト合奏団、アルフレード・シュタール(ヴァイオリン・ソロ)
タルティーニ:チェロ協奏曲 ニ短調 1. アダージョ                                                                                                    インテルプレーティ・ヴェネツィアーニ(ヴェネツィア室内合奏団)
ベートーヴェン:ト調のメヌエット WoO10-2                                                                                                           フィリップ・アントルモン(ピアノ)
ポンセ:エストレリータ                                                                                                                             福田進一(ギター)
オッフェンバック:舟唄 ~歌劇「ホフマン物語」 第2幕より                                                                                            ネヴィル・マリナー(指揮)、シュトゥットガルト放送交響楽団
R.シュトラウス:さびしい泉のほとり Op.9-2                                                                                                          ルノー・カピュソン(ヴァイオリン)、ジェローム・デュクロ(ピアノ)
テレマン:メトディカ・ソナタ集より ソナタ ホ長調 IV. 優しく飾らずに                                                                                バルトルド・クイケン(フラウト・トラヴェルソ)、ヴィーラント・クイケン(ヴィオラ・ダ・ガンバ)、ロベール・コーネン(ハープシコード)
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第20番 ニ短調 K.466 II. Romance                                                                                         アリシア・デ・ラローチャ(ピアノ)、サー・コリン・デイヴィス(指揮)、イギリス室内管弦楽団
チャイコフスキー:メロディ 変ホ長調 作品42-3~なつかしい土地の思い出より                                                                           ダヴィド・ゲリンガス(チェロ)、ウラジーミル・フェドセーエフ(指揮)、モスクワ放送交響楽団
ヘンデル:フルート・ソナタ 第3番 ロ短調 (ハレ・ソナタ) HWV376 III - Largo                                                                          オーレル・ニコレ(フルート)、クリスティアーヌ・ジャコテ(ハープシコード)、藤原真理(チェロ)
ショパン:夜想曲 第1番 変ロ短調 作品9-1                                                                                                            ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
モーツァルト:交響曲 第19番 変ホ長調 K.132 第2楽章 Andante                                                                                         カール・ベーム(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ヴィヴァルディ:チェロ・ソナタ 第2番 ヘ長調 RV41 第3楽章 Largo                                                                                     アンソニー・プリース(チェロ)、ロバート・ウーレイ(チェンバロ&オルガン)、スーキ・タウブ(チェロ&バセット)
ライヒャ:弦楽五重奏曲 第3番 ホ長調 II. Andante poco Adagio                                                                                        ラルキブデッリ
タイユフェル:パストラール                                                                                                                         エミリー・バイノン(フルート)、江崎昌子(ピアノ)
タネーエフ:アンダンテ ~ 《協奏組曲》 より                                                                                                        ウェルナー・トーマス=ミフネ(チェロ)、カルメン・ピアッツィーニ(ピアノ)
ボッケリーニ:ボッケリーニのメヌエット                                                                                                             オルフェウス室内管弦楽団
吉松隆:子守歌                                                                                                                                     田部京子(ピアノ)
ジェミニアーニ:合奏協奏曲 イ長調 作品2-6 I. Andante                                                                                               ターフェルムジーク・バロック管弦楽団
ハイドン:ディヴェルティメント(弦楽三重奏曲) 第18番 ホ長調 Hob.V:19 I. Adagio                                                                    ウィーン・フィルハーモニア弦楽三重奏団
モーツァルト:弦楽五重奏曲 第6番 変ホ長調 KV.614 第2楽章:Andante                                                                                  ヨゼフ・スーク(ヴィオラ)、スメタナ四重奏団
アグリコラ:フルート・ソナタ イ長調 第1楽章 Adagio                                                                                                 エマニュエル・パユ(フルート)、トレヴァー・ピノック(チェンバロ)、ジョナサン・マンソン(チェロ)
チャイコフスキー:ただ憧れを知るもののみが 作品6-6                                                                                                 ミッシャ・マイスキー(チェロ)、パーヴェル・ギリロフ(ピアノ)
テレマン:四重奏曲 第2番 (協奏曲 第2番) ト長調 II. Affetuoso                                                                                       フライブルク・バロック・コンソート
モーツァルト:交響曲 第35番 ニ長調 K.385 「ハフナー」 第2楽章 Andante                                                                              カール・ベーム(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集 作品12より 第5番 変ロ長調 RV.379 第2楽章:Largo                                                               イ・ムジチ合奏団、サルヴァトーレ・アッカルド(ヴァイオリン)
メンデルスゾーン:シンフォニア 第5番 変ロ長調 第2楽章 Andante                                                                                      コンチェルト・ケルン
フォーレ:河のほとり 作品8-1 ~「3つの歌」作品8から                                                                                                ミッシャ・マイスキー(チェロ)、ダリア・オヴォラ(ピアノ)
ビゼー:「アルルの女」第1組曲より アダージェット                                                                                                   佐渡裕(指揮)、フランス放送フィルハーモニー管弦楽団
ショパン:4つのマズルカ 第11番 ホ短調 作品17-2                                                                                                     ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲 第4番 ニ長調 K.218 2. Andante cantabile                                                                           イツァーク・パールマン(ヴァイオリン)、ジェイムズ・レヴァイン(指揮)、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
バダジェフスカ:乙女の祈り                                                                                                                         イリーナ・メジューエワ(ピアノ)
ブラームス:クラリネット・ソナタ Op.120-1 ~第2楽章                                                                                                リチャード・ストルツマン(クラリネット)、リチャード・グード(ピアノ)
グリーグ:抒情小曲集 第8集 作品65より 4. サロン                                                                                                    ユハニ・ラゲルスペッツ(ピアノ)
グルック:精霊の踊り                                                                                                                               オルフェウス室内管弦楽団
プーランク:愛の小径                                                                                                                               高木綾子(フルート)、西脇千花(ピアノ)
ヘンデル:合奏協奏曲 作品6より 協奏曲 第12番 ロ短調 HWV330 第3楽章:Aria. Larghetto e piano                                                        トレヴァー・ピノック(指揮&チェンバロ)、イングリッシュ・コンサート
ラヴェル:むこうの教会へ ~「5つのギリシャ民謡」から                                                                                               ミッシャ・マイスキー(チェロ)、ダリア・オヴォラ(ピアノ)
プッチーニ:歌劇「ボエーム」より 冷たい手を                                                                                                        リチャード・ストルツマン(クラリネット)、アーサー・フェイゲン(指揮)、スロヴァキア・フィルハーモニー管弦楽団
ハイドン:ディヴェルティメント 第6番 ハ長調 Hob.III-6 III. Adagio                                                                                  エミール・クライン(指揮)、ハンブルク・ソロイスツ
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第24番 ハ短調 K.491 II. Largetto                                                                                        アリシア・デ・ラローチャ(ピアノ)、サー・コリン・デイヴィス(指揮)、イギリス室内管弦楽団
ドヴォルジャーク~レネハン編:私にかまわないで 作品82-1 B157 (4つの歌から)                                                                         アリサ・ワイラースタイン(チェロ)、アンナ・ポロンスキー(ピアノ)
ヴィンター~コッホ編:シンフォニア・コンチェルタンテ 変ロ長調 ~ヴァイオリン、クラリネット、ホルン、ファゴットと管弦楽のための Ⅱ Andante grazioso イルジ・マラート(指揮)、クアプファルツ室内管弦楽団、カール・シュレヒタ(クラリネット)、ヴォルフガング・シュヴァルツミュラー(ヴァイオリン)、シャオミン・ハン(ホルン)、ユルゲン・ゴーデ(ファゴット)
メンデルスゾーン:無言歌 作品19 1.ホ長調<甘い思い出>                                                                                             ダニエル・バレンボイム(ピアノ)
J.S.バッハ:ソナタ ト短調 BWV1020 (フルート、ハープとチェロのための) Adagio                                                                      イレーナ・グラフェナウアー(フルート)、マリア・グラーフ(ハープ)、ダヴィット・ゲリンガス(チェロ)
オレ・ブル:セーテルの娘の日曜日                                                                                                                   ユハ・カンガス(指揮)、オストロボスニア室内管弦楽団
シューベルト:ワルツ 作品9b-18 ~「36の独創的舞曲」から                                                                                            イョラン・セルシェル(ギター)
ブラームス:五月の夜 作品43-2                                                                                                                      ミッシャ・マイスキー(チェロ)、パーヴェル・ギリロフ(ピアノ)
メトネル:4つのおとぎ話 作品26 第1番 変ホ長調                                                                                                      イリーナ・メジューエワ(ピアノ)
コレッリ:合奏協奏曲 作品6より 協奏曲 第11番 変ロ長調 1. Preludio : Andante Largo                                                                  トレヴァー・ピノック(指揮&チェンバロ)、イングリッシュ・コンサート
グラズノフ:瞑想曲 ニ長調 作品32                                                                                                                   戸田弥生(ヴァイオリン)、林達也(ピアノ)
ヴィヴァルディ:弦楽のための協奏曲 変ロ長調 RV167 Andante                                                                                          アンドレーア・マルコン(指揮)、ヴェニス・バロック・オーケストラ
ジスモンチ~フェビアン・レザ・パネ編:パリャーソ(道化師)                                                                                         高木綾子(フルート)、フェビアン・レザ・パネ(ピアノ)
クルーセル:クラリネット四重奏曲 第1番 変ホ長調 作品2 II. Romanze Cantabile                                                                        カール・ライスター(クラリネット)、ウィーン弦楽四重奏団
シューマン:夕べの歌 作品85-12                                                                                                                     ハインツ・ホリガー(オーボエ)、アルフレッド・ブレンデル(ピアノ)
テレマン:ヴァイオリン協奏曲 ホ長調 TWV51:E3 (自筆譜断片に基づく復元) 第2楽章:Adagio                                                              ライナー・クスマウル(ヴァイオリン&指揮)、ベルリン・バロック・ゾリステン
リムスキー=コルサコフ:ニンフ 作品56-1                                                                                                             ミッシャ・マイスキー(チェロ)、パーヴェル・ギリロフ(ピアノ)
フランシスコ・タルレガ:涙                                                                                                                         イェラン・セルシェル(ギター)
パガニーニ:カンタービレ 作品17                                                                                                                    ライナー・キュッヒル(ヴァイオリン)/マインハルト・プリンツ(ピアノ)
 | 
 |