| 
フォーレ:ロマンス イ長調 Op.69                                                                                 スティーヴン・イッサーリス(チェロ)、パスカル・ドゥワイヨン(ピアノ)
テレマン:2本のフルートのための6つのソナタ Op.2 ソナタ 第5番 ロ短調 Gratioso                                    アメリカン・バロック、シュテファン・シュルツ & ミンディ・ローゼンフェルド(バッロクフルート)
ハイドン:8つのノクチュルヌより 第7番 ヘ長調 Hob.II-31 第2楽章 Adagio (Cantabile)                               アラン・ハッカー(クラリネット&指揮)、ミュージック・パーティ
ドヴォルジャーク:チェコ組曲 ニ長調 作品39 3. ソウセツカー (メヌエット)                                         ズデニェク・マーツァル(指揮)、チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
モーツァルト:弦楽四重奏曲 第17番 変ロ長調 K.458 「狩り」 第3楽章 Adagio                                        ハーゲン弦楽四重奏団
ゴベール:子守歌                                                                                                フェンウィック・スミス(フルート)、サリー・ピンカス(ピアノ)
サン=サーンス:ロマンス 作品36                                                                                  藤森亮一(チェロ)、カール=アンドレアス・コリー(ピアノ)
バリオス:フリア・フロリダ                                                                                      福田進一(ギター)
ヘンデル:フルート・ソナタ ロ短調 作品1の9 HWV367b VI - Andante                                                 オーレル・ニコレ(フルート)、クリスティアーヌ・ジャコテ(ハープシコード)、藤原真理(チェロ)
J.C.バッハ:シンフォニア ニ長調 Op.18 No.3 第2楽章 Andante                                                      カール・ミュンヒンガー(指揮)、シュトゥットガルト室内管弦楽団
シューベルト~リスト編:万霊節の日のための連祷 D.343                                                            ベルトラン・シャマユ(ピアノ)
メンデルスゾーン:劇音楽《真夏の夜の夢》から ノットゥルノ                                                       オルフェウス室内管弦楽団
モーツァルト:交響曲 第25番 ト短調 K.183(173dB) 第2楽章 Andante                                                 カール・ベーム(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
マクダウェル:野バラに寄せて Op.51-1                                                                            イリーナ・メジューエワ(ピアノ)
J.S.バッハ、グノー:アヴェ・マリア                                                                              千住真理子(ヴァイオリン)、梅村祐子(チェンバロ)
シベリウス:アンダンテ・フェスティヴォ                                                                          ネーメ・ヤルヴィ(指揮)、エーテボリ交響楽団
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ 第3番 ニ短調 作品108 (チェロ版) II. Adagio                                     エマニュエル・アックス(ピアノ)、ヨーヨー・マ(チェロ)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第12番 ヘ長調 K.332(300k) II. Adagio                                               仲道郁代(ピアノ)
マルチェッロ:フルート・ソナタ ロ短調 作品2-2(1-4) III. Largo                                                   有田正広(フラウト・トラヴェルソ)、有田千代子(チェンバロ)、中野哲也(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
タウシュ:クラリネット協奏曲 変ホ長調 Ⅱ Romanze. Andante                                                       イルジ・マラート(指揮)、クアプファルツ室内管弦楽団、カール・シュレヒタ(クラリネット)
ハイドン:ディヴェルティメント(弦楽三重奏曲) 第26番 ト長調 Hob.V: G4 I. Adagio                                  ウィーン・フィルハーモニア弦楽三重奏団
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV1007 2. アルマンド                                                 トゥルルス・モルク(チェロ)
ヴィヴァルディ:2つのヴァイオリン、弦楽と通奏低音のための二重協奏曲 イ短調 RV523 第2楽章 Largo                  ヴィクトリア・ムローヴァ & ジュリアーノ・カルミニョーラ(ヴァイオリン)、アンドレーア・マルコン(指揮)、ヴェニス・バロック・オーケストラ
サティ:おまえが欲しい                                                                                          パスカル・ロジェ(ピアノ)
モーツァルト:ディヴェルティメント ニ長調 K.131 [第2番] 第2楽章 Adagio                                          ウィリー・ボスコフスキー(指揮)、ウィーン・モーツァルト合奏団
フィアラ~ヴォイチェコヴスキ編:クラリネットとイングリッシュ・ホルンのための協奏曲 変ロ長調 Ⅱ Adagio cantabile イルジ・マラート(指揮)、クアプファルツ室内管弦楽団、カール・シュレヒタ(バセット・ホルン)、ヘルムート・コッホ(イングリッシュ・ホルン)
ボッケリーニ:チェロ協奏曲 第8番 ハ長調 G481 11 Adagio                                                          ダヴィド・ゲリンガス(チェロ)、ブルーノ・ジュランナ(指揮)、オルケストラ・ディ・パドヴァ・エ・デル・ヴェネト
シューマン:ロマンス イ長調 ~「3つのロマンス 作品94」より                                                      高木綾子(フルート)、西脇千花(ピアノ)
エルガー:エニグマ(謎)変奏曲 作品36 変奏 IX                                                                   パーヴォ・ヤルヴィ(指揮)、シンシナティ交響楽団
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲 第2番 ニ長調 K.211 2. Andante                                                  イツァーク・パールマン(ヴァイオリン)、ジェイムズ・レヴァイン(指揮)、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
ハイドン:弦楽四重奏曲 第81番 ト長調 作品77-1 Hob.III:81 第2楽章 Adagio                                         エマーソン弦楽四重奏団
テレマン:メトディカ・ソナタ集より ソナタ ニ短調 III. テンポ・ジュスト                                          バルトルド・クイケン(フラウト・トラヴェルソ)、ヴィーラント・クイケン(ヴィオラ・ダ・ガンバ)、ロベール・コーネン(ハープシコード)
ショパン:夜想曲 第14番 嬰ヘ短調 作品48-2                                                                       ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
モーツァルト:交響曲 第36番 ハ長調 K.425 「リンツ」 第2楽章 Andante                                             カール・ベーム(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ベンダ:フルート協奏曲 ホ短調 第2楽章 Adagio un poco andante                                                    エマニュエル・パユ(フルート)、トレヴァー・ピノック(チェンバロ)、カンマーアカデミー・ポツダム
メンデルスゾーン:無言歌 作品67 3.変ロ長調<巡礼の歌>                                                          ダニエル・バレンボイム(ピアノ)
ジョン・ダウランド:我がチェンバレン卿のガリアード                                                              イョラン・セルシェル(ギター)
ヴェルディ:歌劇「椿姫」 第1幕 前奏曲                                                                           クラウディオ・アバド(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
アントニオ・カルロス・ジョビン~フェビアン・レザ・パネ編:白い道                                                高木綾子(フルート)、フェビアン・レザ・パネ(ピアノ)
チャイコフスキー:夜想曲                                                                                        アルト・ノラス(チェロ)、マルクス・レヒティネン(指揮)、クオピオ交響楽団
J.S.バッハ:目を覚ませと呼ぶ声が聞こえ                                                                          ジャン=フランソワ・パイヤール(指揮)、パイヤール室内管弦楽団
ロマン:アンダンテ (アサッジョ 第1番から)                                                                       イョラン・セルシェル(11弦ギター)
モーツァルト:弦楽五重奏曲 第3番 ハ長調 KV.515 第2楽章:Andante                                                 ヨゼフ・スーク(ヴィオラ)、スメタナ四重奏団
グリーグ:抒情小曲集 第5巻 作品54より 4. 夜想曲                                                                 ユハニ・ラゲルスペッツ(ピアノ)
ヴィヴァルディ:チェロ・ソナタ 第9番 変ホ長調 RV39 第1楽章 Larghetto                                            アンソニー・プリース(チェロ)、ロバート・ウーレイ(チェンバロ&オルガン)、スーキ・タウブ(チェロ&バセット)
テレマン:リコーダー、オーボエと通奏低音のためのソナタ ト短調 III. Largo                                        テレマン・プチ・アンサンブル
モーツァルト:ピアノ四重奏曲 第1番 ト短調 K.478 第2楽章 Andante                                                 フォーレ四重奏団
モンテヴェルディ:ずっとそなたを見つめ~歌劇「ポッペアの戴冠」より                                              ジョシュア・ベル(ヴァイオリン)、マイケル・スターン(指揮)、アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ
ハイドン:フルート、ヴァイオリン、チェロのための6つのトリオ 第4番 ト長調 Hob.IV-9 I. Adagio                     菅きよみ(フラウト・トラヴェルソ)、若松夏美(ヴァイオリン)、鈴木秀美(チェロ)
ボクサ:ノクチュルヌ ヘ長調 作品50-2                                                                            ハンスイェルク・シェレンベルガー(オーボエ)、マルギット=アンナ・ジュス(ハープ)
ラフマニノフ~マイスキー編:前奏曲 作品23-10 ~「10の前奏曲」作品23から                                         ミッシャ・マイスキー(チェロ)、セルジオ・ティエンポ(ピアノ)
ライヒャ:フルート四重奏曲 ホ短調 作品98-5 2 Adagio di Molto                                                    フィルハーモニー・ライヒャ・クァルテット
吉松隆:3つのワルツ 緑のワルツ                                                                                  田部京子(ピアノ)
 | 
 |