| 
安房和田浦めぐり                            今井由里
北海謙良節                                  松木知一
道行まんまる(足立)                        京極加津恵
佐賀梅干                                    谷口のぶ子
ポンポコニャ節 <熊本県>                     吉田明未
長崎浜節(長崎)                            原田直之
湯瀬村こ                                    佐藤祐幸
えんころ節 <宮城>                           吉沢浩
長崎のんのこ節 <長崎県>                     斎藤芙美子
酒田甚句                                    宇野幸子
秋田節                                      初代 藤田周次郎
正調ひえつき節 (宮崎県民謡)                 富田房枝
津軽よされ節 <青森県>                     原田直晋
北海盆唄                                    長倉孝吉
十九の春                                    大工哲弘、我如古より子
ほっちょせ                                  真木渣哉賀
諫早甚句                                    谷口のぶ子
四ツ竹節                                    寺崎美幸
正調ひえつき節 [宮崎]                       早坂光枝
沢内甚句 [岩手県]                           佐藤松子
宮津節 (京都)                               岩井きよ子
飛騨やんさ                                  田口真一
長崎さわぎ (長崎)                         高橋キヨ子
与地の伊那節                                降幡滋民
正調 博多節 <博多少女郎浪枕入り> (福岡) 高橋キヨ子
秋田馬子唄 <秋田>                           小野花子
越後追分                                    鈴木節美
正調稗搗節 <宮崎県>                       佐藤恵翠
三朝小唄 [三朝温泉(鳥取)]                   照菊
新相馬節 [福島]                             佐々木基晴
大島あんこ節 [東京] (mono)                  菊池淡水(尺八)、大島里喜(唄)、他
北上川舟唄 <宮城>                           漆原栄美子
津軽タント節                                浅利みき
日光山唄                                    藤堂輝明
江州音頭 [滋賀県]                           黒田幸子
原釜大漁祝い唄                              杉本栄夫
正調沢内甚句 <岩手>                         漆原栄美子
からめ節 <岩手>                             早坂光枝
関の五本松 (島根)                           小野花子
黒石よされ節                                椿正昭
能登舟こぎ唄 [能登内灘の温泉郷(石川)]       中村晴悦
野島崎小唄                                  福田純子
万才くずし [佐賀]                           早坂光枝
村山かすりづくし(東村山)                  京極加津恵
豆ひき唄                                    菅原志美子
江差三下り                                  佐々木基晴
仙台節 [宮城県]                             佐藤寛一
さんさ時雨(宮城)                          鎌田英一
山中節 [山中温泉(石川)] (mono)              金津谷米八
夏の山唄                                    鳴子勝栄
北海大漁節                                  吉沢浩
酒造りの歌 (mono)                           村田英雄
三国節                                      曽我了子
貝がら節 [浜村温泉(鳥取)]                   浜沢長三郎
七尾まだら                                  南部松磐
関の鯛つり唄(大分)                        鎌田英一
ひでこ節                                    浅野梅若
五木の子守唄(熊本)                        葵ひろ子
縁故節                                      甲府美佐子
鮎かつぎ唄(八王子)                        京極加津恵
三春甚句                                    杉本栄夫
炭坑節                                      赤坂小梅
新潟おけさ                                  浅草メ香
よへほ節 (山鹿灯籠踊り) (熊本県民謡)        富田房枝
吉野木挽唄                                  竹田利吉
豊年祝い唄                                  今泉侃惇
出雲音頭 (島根)                             武花烈子
 | 
 |