仙北荷方節 間小夜子
山形大黒舞 <山形> 大塚文雄
ソーラン節(北海道) 佐々木基晴
鈴鹿追分 伊藤陽扇
南部馬方三下り <岩手県> 佐々木義鷹
両津甚句 菊池淡水、他
しゃんしゃん馬道中唄 菅原志美子
道南盆唄 佐々木基晴
佐渡おけさ(新潟県) 原田英昌
北海鉱掘り唄 佐々木基晴
いわき馬方節 坂脇尚基
北海大黒舞 武花烈子
牛深ハイヤ節 米倉慶子
津軽あいや節 (青森) 三浦隆子
津軽山唄 [青森県] 浅利みき
ダンチョネ節 (神奈川) 米谷威和男
秋田追分 (前唄) 鳥井森鈴
日光山唄 藤堂輝明
江州音頭 [滋賀県] 黒田幸子
原釜大漁祝い唄 杉本栄夫
正調沢内甚句 <岩手> 漆原栄美子
からめ節 <岩手> 早坂光枝
関の五本松 (島根) 小野花子
黒石よされ節 椿正昭
能登舟こぎ唄 [能登内灘の温泉郷(石川)] 中村晴悦
野島崎小唄 福田純子
万才くずし [佐賀] 早坂光枝
村山かすりづくし(東村山) 京極加津恵
豆ひき唄 菅原志美子
江差三下り 佐々木基晴
仙台節 [宮城県] 佐藤寛一
さんさ時雨(宮城) 鎌田英一
山中節 [山中温泉(石川)] (mono) 金津谷米八
夏の山唄 鳴子勝栄
祝い目出度 長瀬和子
伊勢音頭 橘玉枝
下津井節 <岡山県> 地元民謡歌手
相馬木挽唄 佐伯千恵子
津軽甚句 (mono) 高橋竹山(三味線)
安来節 ~どじょう掬い~ 三代目 出雲愛之助
チャグチャグ馬コ 下坂誓子
日向木挽唄 藤堂輝明
秋田長持唄 長谷川久子
鹿児島小原節 前園トミ子
津軽願人節 藤山進
串木野さのさ [鹿児島] 早坂光枝
鬼怒の船頭唄 [鬼怒川温泉郷(栃木)] 古田佳子
鍬ヶ崎浜唄 [岩手県] 小田代直子
真室川音頭 佐藤峻耀
たんす長持唄 邑山清
追分馬子唄 降幡滋民
酒田船方節 [山形県] 小杉真貴子
思やー小 上原正吉
布施谷節 竹氏修
本荘追分 [秋田県] 藤山進
情念(なさき) 瀬良垣苗子
女工節 我如古より子
相馬馬子唄 杉本栄夫
秋田馬子唄 <秋田> 藤山進
浜千鳥(ちじゃやー)節 照喜名朝一
刈干切唄 西野智泉
十三の砂山 <青森> 梅若朝啄
三十石舟唄 <大阪府> 地元民謡歌手
長岡甚句 桜井義信
大漁唄い込み (遠島甚句入り) [宮城県] さいとう武若
兄弟小節 前川朝昭
新しげさ節 <島根> 梅若朝啄
十日町小唄 菅原志美子
|
|