| 
J.S.バッハ:アリア [ゴルトベルク変奏曲 BWV988より]                                                                        アンドルー・ローレンス=キング(バロック・ハープ)
ヘンデル:合奏協奏曲 作品6より 協奏曲 第12番 ロ短調 HWV330 第3楽章:Aria. Larghetto e piano                                 トレヴァー・ピノック(指揮&チェンバロ)、イングリッシュ・コンサート
シベリウス:ワルツのテンポ (ルルのワルツ) 嬰ヘ短調                                                                          トーレイヴ・テデーン(チェロ)、フォルケ・グラスベック(ピアノ)
フォーレ:パヴァーヌ                                                                                                        奥村愛(ヴァイオリン)、加藤昌則(ピアノ)
モーツァルト:弦楽四重奏曲 第22番 変ロ長調 K.589<プロシャ王 第2番> 第2楽章:Larghetto                                       ハーゲン弦楽四重奏団
メンデルスゾーン:シンフォニア 第12番 ト短調 第2楽章 Andante                                                                コンチェルト・ケルン
シューベルト:ピアノ・ソナタ 第2番 ハ長調 D.279 第2楽章 Andante                                                             アンドラーシュ・シフ(ピアノ)
ヴィヴァルディ:弦楽のための協奏曲 変ロ長調 RV163「コンカ」 Andante                                                         アンドレーア・マルコン(指揮)、ヴェニス・バロック・オーケストラ
ワーグナー:夢 ~ 《ヴェーゼンドンク歌曲集》 より                                                                           ウェルナー・トーマス=ミフネ(チェロ)、カルメン・ピアッツィーニ(ピアノ)
ハイドン:弦楽四重奏曲 第39番 ハ長調 作品33-3 Hob.III-39「鳥」 第3楽章 Adagio                                               アルバン・ベルク四重奏団
ショパン:4つのマズルカ 第24番 ハ長調 作品33-3                                                                              ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
モーツァルト:交響曲 第20番 ニ長調 K.133 第2楽章 Andante                                                                    カール・ベーム(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ヘンデル:フルート・ソナタ 第3番 ロ短調 (ハレ・ソナタ) HWV376 III - Largo                                                   オーレル・ニコレ(フルート)、クリスティアーヌ・ジャコテ(ハープシコード)、藤原真理(チェロ)
クープラン:王宮のコンセール集より 第2番 ニ長調 Prelude. Gracieusement                                                      ケネス・スロウィック(指揮)、スミソニアン・チェンバー・プレイヤーズ
アルビノーニ:2本のオーボエのための協奏曲 ハ長調 作品7-11 II. Adagio                                                        トーマス・インデアミューレ&ジャック・ティース(オーボエ)、クラウディオ・ブリツィ(指揮、ポディウム・オルガン)、リノ・ベルニッツィ(ファゴット)、フェデリコ・デル・ゾルド(チェンバロ)、イ・ソリスティ・ディ・ペルージャ
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第17番 ニ長調 K.576 II. Adagio                                                                 アリシア・デ・ラローチャ(ピアノ)
ショーソン:インターリュード                                                                                                藤森亮一(チェロ)、カール=アンドレアス・コリー(ピアノ)
レスピーギ:リュートのための古風な舞曲とアリア 第3組曲 3. シチリアーナ                                                      サー・ネヴィル・マリナー(指揮)、アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ
シューマン:交響曲 第3番 変ホ長調 作品97 「ライン」 第3楽章 Nicht schnell                                                   カルロ・マリア・ジュリーニ(指揮)、ロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団
ガルッピ:フルート協奏曲 ニ長調 Adagio                                                                                      ジェームズ・ゴールウェイ(フルート)、クラウディオ・シモーネ(指揮)、イ・ソリスティ・ヴェネティ
ヴァヴィロフ~朝川朋之編:カッチーニのアヴェ・マリア                                                                        長谷川陽子(チェロ)、朝川朋之(ハープ)
ハイドン:交響曲 第74番 変ホ長調 第2楽章: Adagio cantabile                                                                 クリストファー・ホグウッド(指揮)、エンシェント室内管弦楽団
J.S.バッハ:サラバンド ~無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第1番 ロ短調 BWV1002から                                    イョラン・セルシェル(11弦ギター)
シャブリエ:アルバムの一葉                                                                                                  新倉瞳(チェロ)、山田武彦(ピアノ)
モーツァルト:ディヴェルティメント ニ長調 K.205(K.167a) [第7番] 第3楽章 Adagio                                              ウィリー・ボスコフスキー(指揮)、ウィーン・モーツァルト合奏団
グラウン:ソナタ ハ長調 第1楽章 Largo                                                                                       バルトルド・クイケン(フラウト・トラヴェルソ)、ヴィーラント・クイケン(チェロ)、ボブ・ファン・アスペレン(チェンバロ)
ヴィヴァルディ:協奏曲集 「ラ・ストラヴァガンツァ」 作品4 協奏曲 第5番 イ長調 RV.347 第2楽章:ラルゴ                        イ・ムジチ合奏団、フェリックス・アーヨ(ヴァイオリン)、ワルター・ガロッツィ(ヴァイオリン)、マリア・テレサ・ガラッティ(オルガン)
マクダウェル:野バラに寄せて Op.51-1                                                                                        イリーナ・メジューエワ(ピアノ)
ドビュッシー:夢                                                                                                            グザヴィエ・ドゥ・メストレ(ハープ)
D.スカルラッティ~エィヴィソン編:(スカルラッティ:ソナタ集に基づく「12の合奏協奏曲集」より) 合奏協奏曲 第4番 イ短調 Largo コンバッティメント・コンソート・アムステルダム、ヤン・ヴィレム・デ・フリエンド(音楽監督&ヴァイオリン)
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第25番 ハ長調 K.503 第2楽章 Andante                                                              ダニエル・バレンボイム(ピアノ&指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
シューベルト:夜と夢 D.827                                                                                                  長谷川陽子(チェロ)、仲道祐子(ピアノ)
クープラン:「新しいコンセール集」より コンセール 第11番 ハ短調 プレリュード:厳かに、あまり遅すぎず                        クリストフ・ルセ(指揮&チェンバロ)、レ・タラン・リリク
アレンスキー:カノン形式による6つの小品 作品1 憂愁                                                                          セルゲイ・クドリャコフ(ピアノ)
M.ハイドン:弦楽五重奏曲 ハ長調 P.108 II. Adagio cantabile                                                                  ラルキブデッリ
コレッリ:合奏協奏曲 作品6より 協奏曲 第8番 ト短調《クリスマス協奏曲》 6. Largo. Pastorale ad libitum                       トレヴァー・ピノック(指揮&チェンバロ)、イングリッシュ・コンサート
ショパン:夜想曲 第9番 ロ長調 作品32-1                                                                                      ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
モーツァルト:交響曲 ニ長調 K.97(73m) 第2楽章 Andante                                                                       カール・ベーム(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
メンデルスゾーン~朝川朋之編:歌の翼に                                                                                      長谷川陽子(チェロ)、朝川朋之(ピアノ)
リスト:巡礼の年 第1年 「スイス」 S160 ワレンシュタットの湖で                                                               ラザール・ベルマン(ピアノ)
ロジ:組曲 ト長調 第3曲:Menuet                                                                                             イョラン・セルシェル(11弦ギター)
ハイドン:弦楽四重奏曲 第17番 ヘ長調 作品3-5 「セレナード」 2 Andante "Serenade"                                            ハレー・ストリング・クァルテット
サティ:グノシェンヌ 第5番                                                                                                  高橋アキ(ピアノ)
フォーレ:夢のあとに                                                                                                        新倉瞳(チェロ)、山田武彦(ピアノ)
ジョン・ダウランド:つねにダウランドつねに悲しき                                                                            イョラン・セルシェル(ギター)
J.C.バッハ:シンフォニア ホ長調 Op.18 No.5 第2楽章 Andante                                                                  カール・ミュンヒンガー(指揮)、シュトゥットガルト室内管弦楽団
ルビンシテイン:ヘ調のメロディ                                                                                              熊本マリ(ピアノ)
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ 第40番 変ロ長調 K.454 第2楽章 Andante                                                    アイザック・スターン(ヴァイオリン)、イェフィム・ブロンフマン(ピアノ)
J.S.バッハ:ソナタ 変ホ長調 BWV1031 (フルートとハープのための) Siciliano                                                  イレーナ・グラフェナウアー(フルート)、マリア・グラーフ(ハープ)
ボッケリーニ:ギター五重奏曲 第7番 ホ短調 G.451 2. Adagio                                                                   ペペ・ロメロ(ギター)、アカデミー室内アンサンブル
ハイドン:ディヴェルティメント 第11番 ホ長調 Hob.III-11 III. Largo contabile alla breve                                     エミール・クライン(指揮)、ハンブルク・ソロイスツ
メンデルスゾーン:ピアノ四重奏曲 第3番 ロ短調 作品3 第2楽章 Andante                                                         フォーレ四重奏団
シューベルト:ピアノ・ソナタ 第9番 ロ長調 D.575 (遺作) 第2楽章 Andante                                                      アンドラーシュ・シフ(ピアノ)
クープラン:「新しいコンセール集」より コンセール 第6番 変ロ長調 シチリアーノ:優美に、そして田園風に                       クリストフ・ルセ(指揮&チェンバロ)、レ・タラン・リリク
モーツァルト:交響曲 第18番 ヘ長調 K.130 第2楽章 Andantino grazioso                                                         カール・ベーム(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
アルビノーニ:オーボエ協奏曲 ハ長調 作品9-5 II. Adagio (non troppo)                                                         トーマス・インデアミューレ(オーボエ)、クラウディオ・ブリツィ(指揮、ポディウム・オルガン)、リンダ・ディ・カルロ(チェンバロ)、イ・ソリスティ・ディ・ペルージャ
ダヴィドフ:無言のロマンス 作品23                                                                                           ジャン・ワン(チェロ)、イョラン・セルシェル(ギター)
ゼレンカ:6つのソナタ集より ソナタ 第4番 ト短調 3.Adagio                                                                    プロ・アルテ・アンティクア・プラハ
ラヴェル:水の戯れ                                                                                                          ジャン=イヴ・ティボーデ(ピアノ)
モーツァルト~ヨハン・ヴェント編:歌劇「コシ・ファン・トゥッテ」 (フルート四重奏版) 第1幕 いとしき人の愛のそよ風は          ヴォルフガング・シュルツ(フルート)、ウィーン・フィルハーモニア弦楽三重奏団
リスト:コンソレーション (慰め) 第3番                                                                                       千住真理子(ヴァイオリン)、山洞智(ピアノ)
フリードリヒ大王:ソナタ ホ短調 第1楽章 Grave                                                                               バルトルド・クイケン(フラウト・トラヴェルソ)、ヴィーラント・クイケン(チェロ)、ボブ・ファン・アスペレン(チェンバロ)
 | 
 |