アルビノーニ:2本のオーボエのための協奏曲 ニ長調 作品9-12 I. トーマス・インデアミューレ&ジャック・ティース(オーボエ)、クラウディオ・ブリツィ(指揮、ポディウム・オルガン)、リノ・ベルニッツィ(ファゴット)、フェデリコ・デル・ゾルド(チェンバロ)、イ・ソリスティ・ディ・ペルージャ
ヴィヴァルディ:オーボエ協奏曲 ハ長調 F.VII-7(RV452) III. Allegro トーマス・インデアミューレ(オーボエ&指揮)、クラウディオ・ブリツィ(チェンバロ)、イ・ソリスティ・ディ・ペルージャ
モーツァルト:交響曲 ハ長調 K.96(111b) [第46番] 第1楽章 Allegro ニコラウス・アーノンクール(指揮)、ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス
テレマン:序曲 変ロ長調 (ターフェルムジーク 第3巻より) 喜悦 トン・コープマン(指揮&チェンバロ)、アムステルダム・バロック管弦楽団
ミューテル:ソナタ ニ長調 第3楽章 Cantabile バルトルド・クイケン(フラウト・トラヴェルソ)、ヴィーラント・クイケン(チェロ)、ボブ・ファン・アスペレン(チェンバロ)
コレッリ:ヴァイオリン・ソナタ 作品5 第10番 ヘ長調 第4楽章 Gavotta アンドルー・マンゼ(ヴァイオリン)、リチャード・エガー(チェンバロ)
ハイドン:弦楽四重奏曲 第58番 ト長調 作品54-1 Hob.III:58 第4楽章 Finale エマーソン弦楽四重奏団
J.S.バッハ:オーボエ協奏曲 ヘ長調 BWV1053a (テットヒャー/ミューラー校訂) Allegro フランソワ・ルルー(オーボエ)、ヨーロッパ室内管弦楽団
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲 第5番 イ長調 K.219<トルコ風> 3. Rondeau イツァーク・パールマン(ヴァイオリン)、ジェイムズ・レヴァイン(指揮)、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
リュリ:シャコンヌ ト長調 ~オペラ「フェートン」から ラインハルト・ゲーベル(指揮)、ムジカ・アンティクヮ・ケルン
ヴィヴァルディ:ヴァイオリンとオーボエのための協奏曲 変ロ長調 RV.548 第1楽章 Allegro ユーディ・メニューイン(指揮/ヴァイオリン)、リランド・チェン(ヴァイオリン)、ニール・ブラック(オーボエ)、ポーランド室内管弦楽団
ハイドン:交響曲 第9番 ハ長調 第1楽章 Allegro molto クリストファー・ホグウッド(指揮)、エンシェント室内管弦楽団
ルブラン:オーボエ協奏曲 第3番 ハ長調 I. Allegro トーマス・インデアミューレ(オーボエ)、トーマス・ヴァヴィロフ(指揮)、エストニア国立交響楽団
モーツァルト:ディヴェルティメント 変ロ長調 K.287(K.271h) [第15番] 第3楽章 Menuetto ウィリー・ボスコフスキー(指揮)、ウィーン・モーツァルト合奏団
クヴァンツ:フルート・ソナタ No.275 変ロ長調 Qv.1:161 Vivace ヴェネラ・フィッシャー(フルート)、クラウス=ディーター・ブラント(バロック・チェロ)、レオン・ベルベン(ハープシコード)
ライヒャ:弦楽五重奏曲 第1番 イ長調 I. Allegro moderato e brillante ラルキブデッリ
ヘンデル:2つのヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ ニ長調 作品5の2(HWV397) 2. Allegro トレヴァー・ピノック(チェンバロ&指揮)、イングリッシュ・コンサートのメンバー
A.J.ロンベルク:フルート五重奏曲 ヘ長調 Op.41-3 Vivace ウラディスラフ・ブルンナー(フルート)、ヴィクトル・シムチスコ(ヴァイオリン)、ミラン・テレツキー(ヴィオラ)、ヤーン・ツート(ヴィオラ)、ユーレイ・アレグザンデル(チェロ)
ロッシーニ:弦楽ソナタ 第4番 変ロ長調 第1楽章 Allegro vivace アンサンブル・エクスプロラシオン
メンデルスゾーン:シンフォニア 第1番 ハ長調 第1楽章 Allegro コンチェルト・ケルン
モーツァルト:フルート四重奏曲 第1番 ニ長調 K.285 第3楽章 Rondeau ジェームズ・ゴールウェイ(フルート)、東京クヮルテット
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集 作品6より 協奏曲 第4番 ニ長調 RV216 第3楽章 Allegro アンドルー・マンゼ(ヴァイオリン)、クリストファー・ホグウッド(指揮)、エンシェント室内管弦楽団
ハイドン:ピアノ三重奏曲 第27番 ハ長調 第1楽章 Allegro アンドラーシュ・シフ(ピアノ)、塩川悠子(ヴァイオリン)、ボリス・ペルガメンシコフ(チェロ)
C.P.E.バッハ:フルート・ソナタ ホ長調 H 506 (Wq.84) 第3楽章:Allegro assai バルトルド・クイケン(フラウト・トラヴェルソ)、ボブ・ファン・アスペレン(チェンバロ)
ハイドン:ディヴェルティメント 第8番 ホ長調 Hob.III-8 II. Menuetto-Trio エミール・クライン(指揮)、ハンブルク・ソロイスツ
モーツァルト:セレナード ニ長調 K.239 「セレナータ・ノットゥルナ」 [第6番] 第3楽章 Rondo (Allegro) ウィリー・ボスコフスキー(指揮)、ウィーン・モーツァルト合奏団
ヴィヴァルディ:オーボエ協奏曲 ニ長調 F.VII-10(RV435) I. Allegro トーマス・インデアミューレ(オーボエ&指揮)、クラウディオ・ブリツィ(チェンバロ)、イ・ソリスティ・ディ・ペルージャ
J.S.バッハ:チェンバロ協奏曲 第4番 イ長調 BWV1055 3. Allegro ma non tanto トレヴァー・ピノック(指揮&チェンバロ)、イングリッシュ・コンサート
カリファーノ:4声のソナタ ハ長調 Allegro サン・ソウチ・バロック・アンサンブル
テレマン:フルートのための協奏曲 ト長調 TWV.51:G2 [再構成版] 第4楽章:アレグロ エマニュエル・パユ(フルート)、ヴォルフラム・クリスト(ヴィオラ・ダモーレ)、ライナー・クスマウル(指揮)、ベルリン・バロック・ゾリステン
ハイドン:交響曲 第13番 ニ長調 第1楽章 Allegro molto クリストファー・ホグウッド(指揮)、エンシェント室内管弦楽団
モーツァルト:ピアノ三重奏曲 第4番 ハ長調 K.548 第3楽章 Allegro トリオ・フォントネ
アルビノーニ:オーボエ協奏曲 ヘ長調 作品7-9 I. Allegro トーマス・インデアミューレ(オーボエ)、クラウディオ・ブリツィ(指揮、ポディウム・オルガン)、リンダ・ディ・カルロ(チェンバロ)、イ・ソリスティ・ディ・ペルージャ
M.ハイドン:弦楽五重奏曲 変ロ長調 P.105 VI. Finale. Presto ラルキブデッリ
D.スカルラッティ~エィヴィソン編:(スカルラッティ:ソナタ集に基づく「12の合奏協奏曲集」より) 合奏協奏曲 第12番 ニ長調 Allegro コンバッティメント・コンソート・アムステルダム、ヤン・ヴィレム・デ・フリエンド(音楽監督&ヴァイオリン)
ヘンデル:オーボエ・ソナタ 変ロ長調 第3楽章: Allegro ハインツ・ホリガー(オーボエ)、エディット・ピヒト=アクセンフェルト(チェンバロ)、マルサル・セルヴェラ(チェロ)
F.X.リヒター:6つのシンフォニア集より シンフォニア 第6番 変ロ長調 (No.64) Fuga. Allegro ma non presto アアポ・ハッキネン(指揮)、ヘルシンキ・バロック・オーケストラ
モーツァルト:交響曲 ト長調 K.Anh.221(45a)<旧ランバッハ>(第2版) 第3楽章:Presto トレヴァー・ピノック(指揮&チェンバロ)、イングリッシュ・コンサート
クヴァンツ:フルート・ソナタ No.277 ニ長調 Qv.1:42 Presto ヴェネラ・フィッシャー(フルート)、クラウス=ディーター・ブラント(バロック・チェロ)、レオン・ベルベン(ハープシコード)
ミスリヴェチェク:シンフォニア ハ長調 第2楽章 Allegro コンチェルト・ケルン、(ヴェルナー・エールハルト(音楽監督))
ハイドン:ディヴェルティメント 第4番 ト長調 Hob.III-4 V. Finale-Presto エミール・クライン(指揮)、ハンブルク・ソロイスツ
ウェーバー:6つのソナタ 作品10 ソナタ2 (J100) 第3楽章 Rondo, Air Polonais- エマニュエル・パユ(フルート)、エリク・ル・サジェ(ピアノ)
ヴィヴァルディ:弦楽のための協奏曲 ニ長調 RV121 Allegro molto アンドレーア・マルコン(指揮)、ヴェニス・バロック・オーケストラ
C.P.E.バッハ:フルート・ソナタ ニ長調 H 505 (Wq.83) 第3楽章:Allegro バルトルド・クイケン(フラウト・トラヴェルソ)、ボブ・ファン・アスペレン(チェンバロ)
コレッリ:合奏協奏曲 作品6 第5番 変ロ長調 III. Allegro イタリア合奏団
モーツァルト:セレナード 第10番 変ロ長調 K.361(370a) 《グラン・パルティータ》 第4楽章:Menuetto: Allegretto-Trio I/II ニコラウス・アーノンクール(指揮)、ウィーン・モーツァルト管楽合奏団
J.S.バッハ:フルート協奏曲 ハ長調 BWV1032 第3楽章 Allegro ジェームズ・ゴールウェイ(フルート)、イェルク・フェルバー(指揮)、ハイルブロン・ヴュルテンベルク室内管弦楽団
ヴィヴァルディ:アンナ・マリアのための協奏曲集より ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 RV229 第1楽章 Allegro イ・ムジチ合奏団、マリアーナ・シルブ(ヴァイオリン)
ハイドン:ディヴェルティメント 第11番 ホ長調 Hob.III-11 I. Presto エミール・クライン(指揮)、ハンブルク・ソロイスツ
L.ホフマン:オーボエ協奏曲 ト長調 (Badley G1) Allegro spiritoso シュテファン・シーリ(オーボエ)、ベーラ・ドラホシュ(指揮)、ニコラウス・エステルハージ・シンフォニア
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ 第29番 イ長調 K.305(293d) 第1楽章 Allegro di molto アイザック・スターン(ヴァイオリン)、イェフィム・ブロンフマン(ピアノ)
アルビノーニ:オーボエ協奏曲 ハ長調 作品7-12 I. Allegro トーマス・インデアミューレ(オーボエ)、クラウディオ・ブリツィ(指揮、ポディウム・オルガン)、リンダ・ディ・カルロ(チェンバロ)、イ・ソリスティ・ディ・ペルージャ
テレマン:四重奏曲 変ロ長調 第1楽章 スピリトーソ クリストファー・ホグウッド(指揮)、エンシェント室内管弦楽団
J.C.バッハ:交響曲 ニ長調 Op.18-4 Rondo. Presto 諸岡範澄(指揮)、オーケストラ・シンポシオン
グラウン:ソナタ ハ長調 第2楽章 Allegro バルトルド・クイケン(フラウト・トラヴェルソ)、ヴィーラント・クイケン(チェロ)、ボブ・ファン・アスペレン(チェンバロ)
テレマン:ヴァイオリン協奏曲 第4番 ホ長調 2. Allegro assai アイオナ・ブラウン(ヴァイオリン&指揮)、アラン・クックストン(チェンバロ)、デニス・ヴィゲイ(チェロ)、アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ
ヘンデル:合奏協奏曲 作品6より 協奏曲 第11番 イ長調 HWV329 第2楽章:Allegro トレヴァー・ピノック(指揮&チェンバロ)、イングリッシュ・コンサート
C.P.E.バッハ:フルート、弦楽合奏と通奏低音のための協奏曲 ト長調 Wq.169 第3楽章 Presto パトリック・ガロワ(フルート)、ペーター・シュライアー(指揮)、カール・フィリップ・エマーヌエル・バッハ室内管弦楽団、クラウス・キルバッハ(チェンバロ)、カール=ハインツ・シュレーター(チェロ)
マリーニ:バレット 第2番 「快速なバレット」 ロマネスカ
ゼレンカ:序曲 ヘ長調 第1楽章 Grave-Allegro-Grave ニコラウス・アーノンクール(指揮)、ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス
|
|