| 
ワーグナー:歌劇「タンホイザー」 ~夕星の歌                                                                                       長谷川陽子(チェロ)、仲道祐子(ピアノ)
ツィポーリ:アダージョ                                                                                                            ジャン=フランソワ・パイヤール(指揮)、パイヤール室内管弦楽団
ゼレンカ:6つのソナタ集より ソナタ 第2番 ト短調 3.Andante                                                                         プロ・アルテ・アンティクア・プラハ
ヴィヴァルディ:協奏曲集「ラ・チェートラ」作品9より 協奏曲 第9番 変ロ長調 RV530 (二つのヴァイオリンのための) II. Largo e spiccato イタリア合奏団
モーツァルト:交響曲 ニ長調 K.97(73m) 第2楽章 Andante                                                                             カール・ベーム(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ハイドン:ノットゥルノ 第7番 へ長調 Hob.II:28 II. Adagio                                                                          マーテン・ルート(フルート)、マイケル・ニースマン(オーボエ)、ラルキブデッリ、モッツァフィアート
サティ:グノシェンヌ 第5番                                                                                                        高橋アキ(ピアノ)
シベリウス:アンダンティーノ ハ長調                                                                                               トーレイヴ・テデーン(チェロ)、フォルケ・グラスベック(ピアノ)
リスト:巡礼の年 第1年 「スイス」 S160 ワレンシュタットの湖で                                                                     ラザール・ベルマン(ピアノ)
ジョン・ダウランド:つねにダウランドつねに悲しき                                                                                  イョラン・セルシェル(ギター)
シューベルト:ピアノ・ソナタ 第2番 ハ長調 D.279 第2楽章:アンダンテ                                                               アンドラーシュ・シフ(ピアノ)
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ 第40番 変ロ長調 K.454 第2楽章 Andante                                                          アイザック・スターン(ヴァイオリン)、イェフィム・ブロンフマン(ピアノ)
クープラン:王宮のコンセール集より 第2番 ニ長調 Prelude. Gracieusement                                                            ケネス・スロウィック(指揮)、スミソニアン・チェンバー・プレイヤーズ
ドビュッシー~ハイフェッツ編:美しき夕暮れ                                                                                        長谷川陽子(チェロ)、朝川朋之(ピアノ)
タルティーニ:ヴァイオリン協奏曲 ト長調 第2楽章 ラルゴ~アンダンテ                                                                アンサンブル415、キアラ・バンキーニ(ヴァイオリン)
ライヒャ:フルート四重奏曲 ハ長調 作品98-2 3 Aria                                                                                 フィルハーモニー・ライヒャ・クァルテット
J.S.バッハ:カンタータ 第208番 <美しき狩りこそ、わが喜び> BWV208:羊たちは安らかに草を食み                                         アルブレヒト・マイヤー(オーボエ)、シンフォニア・ヴァルソヴィア
ショパン:チェロ・ソナタ ト短調 作品65 III. Largo                                                                                 新倉瞳(チェロ)、高橋多佳子(ピアノ)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第10番 ハ長調 K.330 II. Andante cantabile                                                            アリシア・デ・ラローチャ(ピアノ)
テレマン:2つのフルートとヴィオローネのための協奏曲 イ短調 TWV53:A1 第3楽章:ルール                                               エマニュエル・パユ(フルート)、ライナー・クスマウル(指揮)、ベルリン・バロック・ゾリステン
ロマン:アンダンテ (アサッジョ 第1番から)                                                                                         イョラン・セルシェル(11弦ギター)
ラフマニノフ~マイスキー編:前奏曲 作品23-10 ~「10の前奏曲」作品23から                                                           ミッシャ・マイスキー(チェロ)、セルジオ・ティエンポ(ピアノ)
グリーグ:『ペール・ギュント』 第2組曲 作品55 ソルヴェイグの歌                                                                    サー・ネヴィル・マリナー(指揮)、アカデミー室内管弦楽団
ヴィヴァルディ:ヴァイオリンとチェロのための協奏曲 変ロ長調 RV.547 第2楽章 Andante                                                ユーディ・メニューイン(指揮/ヴァイオリン)、トルルス・モルク(チェロ)、ポーランド室内管弦楽団
モーツァルト:交響曲 ニ長調 K.81(73l) 第2楽章 Andante                                                                             カール・ベーム(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
アグリコラ:フルート・ソナタ イ長調 第1楽章 Adagio                                                                                エマニュエル・パユ(フルート)、トレヴァー・ピノック(チェンバロ)、ジョナサン・マンソン(チェロ)
ハイドン:ディヴェルティメント 第11番 ホ長調 Hob.III-11 III. Largo contabile alla breve                                           エミール・クライン(指揮)、ハンブルク・ソロイスツ
フォーレ:パヴァーヌ                                                                                                              奥村愛(ヴァイオリン)、加藤昌則(ピアノ)
オルフ:私の心の揺れ動く秤で ~「カルミナ・ブラーナ」より                                                                         ジョシュア・ベル(ヴァイオリン)、マイケル・スターン(指揮)、セント・ルークス室内管弦楽団
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第26番 ニ長調 K.537 「戴冠式」 II. Larghetto                                                           アリシア・デ・ラローチャ(ピアノ)、サー・コリン・デイヴィス(指揮)、イギリス室内管弦楽団
コレッリ:合奏協奏曲 作品6より 協奏曲 第8番 ト短調《クリスマス協奏曲》 6. Largo. Pastorale ad libitum                             トレヴァー・ピノック(指揮&チェンバロ)、イングリッシュ・コンサート
ルビンシテイン:ヘ調のメロディ                                                                                                    熊本マリ(ピアノ)
J.S.バッハ:フルートとオブリガート・チェンバロのためのソナタ ロ短調 BWV1030 第2楽章 Largo e Dolce                                 ジャン=ピエール・ランパル(フルート)、トレヴァー・ピノック(チェンバロ)
ヘンデル:ミュゼット ~合奏協奏曲作品6-6より                                                                                      ジャン=フランソワ・パイヤール(指揮)、パイヤール室内管弦楽団
モーツァルト:ディヴェルティメント 変ロ長調 K.254 第2楽章 Adagio                                                                  トリオ・フォントネ
アイルランド民謡:サリー・ガーデン [無伴奏チェロ版]                                                                               遠藤真理(チェロ)
テレマン:ヴァイオリン協奏曲 ホ長調 TWV51:E3 (自筆譜断片に基づく復元) 第2楽章:Adagio                                             ライナー・クスマウル(ヴァイオリン&指揮)、ベルリン・バロック・ゾリステン
アルビノーニ:オーボエ協奏曲 ニ長調 作品7-6 II. Adagio                                                                            トーマス・インデアミューレ(オーボエ)、クラウディオ・ブリツィ(指揮、ポディウム・オルガン)、リンダ・ディ・カルロ(チェンバロ)、イ・ソリスティ・ディ・ペルージャ
シューベルト:ワルツ D.969 作品77-3 ~「12のワルツ(高雅なワルツ)」から                                                            ギル・シャハム(ヴァイオリン)、イョラン・セルシェル(ギター)
クープラン:「新しいコンセール集」より コンセール 第11番 ハ短調 プレリュード:厳かに、あまり遅すぎず                              クリストフ・ルセ(指揮&チェンバロ)、レ・タラン・リリク
ヴィヴァルディ:協奏曲「四季」-和声と創意の試み、OP.8より 協奏曲 第4番 ヘ短調、RV.297「冬」 第2楽章 ラルゴ                       ネヴィル・マリナー(指揮)、アカデミー室内管弦楽団
シューマン:民謡風の5つの小品 作品102より 第2番: Langsam                                                                          ハインツ・ホリガー(オーボエ)、アルフレッド・ブレンデル(ピアノ)
モーツァルト:弦楽四重奏曲 第22番 変ロ長調 K.589<プロシャ王 第2番> 第2楽章:Larghetto                                             ハーゲン弦楽四重奏団
アレンスキー:火をつけないで 作品38-3                                                                                             ミッシャ・マイスキー(チェロ)、パーヴェル・ギリロフ(ピアノ)
ハイドン:交響曲 第72番 ニ長調 第2楽章 Andante                                                                                    クリストファー・ホグウッド(指揮)、エンシェント室内管弦楽団
ガルッピ:フルート協奏曲 ニ長調 Adagio                                                                                            ジェームズ・ゴールウェイ(フルート)、クラウディオ・シモーネ(指揮)、イ・ソリスティ・ヴェネティ
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 作品27-2 「月光」 I. Adagio sostenuto                                              イリーナ・メジューエワ(ピアノ)
J.S.バッハ:サラバンド (無伴奏チェロ組曲6番より)                                                                                ラ・クァルティーナ
バルバートル:ロマンス                                                                                                            熊本マリ(ピアノ)
モーツァルト:交響曲 第18番 ヘ長調 K.130 第2楽章 Andantino grazioso                                                               カール・ベーム(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
テレマン:メトディカ・ソナタ集より ソナタ ハ長調 I. アンダンテ                                                                    バルトルド・クイケン(フラウト・トラヴェルソ)、ヴィーラント・クイケン(ヴィオラ・ダ・ガンバ)、ロベール・コーネン(ハープシコード)
ブラームス:クラリネット三重奏曲 イ短調 作品114 II. Adagio                                                                        ウィーン室内合奏団、イェルク・デームス(ピアノ)
ショパン:夜想曲 第9番 ロ長調 作品32-1                                                                                            ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
メンデルスゾーン:シンフォニア 第12番 ト短調 第2楽章 Andante                                                                      コンチェルト・ケルン
ボッケリーニ:チェロ協奏曲 第6番 ニ長調 G479 5 Adagio                                                                             ダヴィド・ゲリンガス(チェロ)、ブルーノ・ジュランナ(指揮)、オルケストラ・ディ・パドヴァ・エ・デル・ヴェネト
ベンダ:フルート協奏曲 ホ短調 第2楽章 Adagio un poco andante                                                                      エマニュエル・パユ(フルート)、トレヴァー・ピノック(チェンバロ)、カンマーアカデミー・ポツダム
 | 
 |