| 
C.P.E.バッハ:オーボエ協奏曲 変ロ長調 Wq164 1. Allegretto                                                                   ハインツ・ホリガー(オーボエ)、カメラータ・ベルン
パーセル:ソナタ 第12番 ニ長調 Z801 II. Canzona                                                                             ロンドン・バロック
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ 第8番 ト長調 作品30-3 第3楽章 Allegro vivace                                           樫本大進(ヴァイオリン)、コンスタンチン・リフシッツ(ピアノ)
カンナビヒ:オーボエ四重奏曲 変ロ長調 I. Un poco allegro                                                                    本間正史(オーボエ)、高田あずみ(ヴァイオリン)、森田芳子(ヴィオラ)、松岡陽平(チェロ)
モーツァルト:交響曲 ヘ長調 K.43 [第6番] III. Menuetto & Trio                                                               ニコラウス・アーノンクール(指揮)、ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集 作品12より 第3番 ニ長調 RV.124 第3楽章:Allegro                                        イ・ムジチ合奏団、サルヴァトーレ・アッカルド(ヴァイオリン)
アルビノーニ:2本のオーボエのための協奏曲 ヘ長調 作品9-3 I. Allegro e non Presto                                            トーマス・インデアミューレ&ジャック・ティース(オーボエ)、クラウディオ・ブリツィ(指揮、ポディウム・オルガン)、リノ・ベルニッツィ(ファゴット)、フェデリコ・デル・ゾルド(チェンバロ)、イ・ソリスティ・ディ・ペルージャ
タルティーニ:ヴァイオリン協奏曲 ト長調 D.80 3. アレグロ・アッサイ                                                          インテルプレーティ・ヴェネツィアーニ(ヴェネツィア室内合奏団)
モーツァルト:ディヴェルティメント へ長調 K.138 3.Presto                                                                    イ・ムジチ合奏団
ドニゼッティ:イングリッシュ・ホルンとオーケストラのためのコンチェルティーノ ト長調                                         アーグネシュ・ギルガーシュ(イングリッシュ・ホルン)、ラースロー・コヴァーチュ(指揮)、カメラータ・ブダペスト
ヴィヴァルディ:2つのギターのための協奏曲 ト長調 RV.532 (原曲:2つのマンドリンのための協奏曲) 3. Allegro                    ロメロ・ギター四重奏団、アイオナ・ブラウン(指揮)、アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ
J.S.バッハ:チェンバロ協奏曲 第2番 ホ長調 BWV1053 3. Allegro                                                                トレヴァー・ピノック(指揮&チェンバロ)、イングリッシュ・コンサート
カリファーノ:オーボエと通奏低音のためのソナタ Vivace                                                                       サン・ソウチ・バロック・アンサンブル
ハイドン:弦楽四重奏曲 第58番 ト長調 作品54-1 Hob.III:58 第1楽章 Allegro con brio                                           エマーソン弦楽四重奏団
ヘンデル:ヴァイオリン・ソナタ 第6番 ホ長調 作品1-15 第4楽章 Allegro                                                        ヘンリク・シェリング(ヴァイオリン)、ユゲット・ドレフュス(チェンバロ)
モーツァルト:ピアノと木管のための五重奏曲 変ホ長調 K.452 第3楽章 Allegretto                                                ラドゥ・ルプー(ピアノ)、オランダ管楽アンサンブルのメンバー
テレマン:フルート、オーボエ、ヴァイオリンと通奏低音のための四重奏曲 ト長調 「ターフェルムジーク」 第1巻から 第4楽章 Vivace オトテール・アンサンブル
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集 作品6より 協奏曲 第3番 ト短調 RV318 第1楽章 Allegro                                    アンドルー・マンゼ(ヴァイオリン)、クリストファー・ホグウッド(指揮)、エンシェント室内管弦楽団
ゼレンカ:6つのソナタ集より ソナタ 第1番 ヘ長調 2.Allegro                                                                   プロ・アルテ・アンティクア・プラハ
C.P.E.バッハ:フルート・ソナタ 変ロ長調 H 543 (Wq.159/163) 第2楽章:Allegretto                                              バルトルド・クイケン(フラウト・トラヴェルソ)、ボブ・ファン・アスペレン(チェンバロ)
コレッリ:合奏協奏曲 作品6より 協奏曲 第5番 変ロ長調 3. Allegro                                                             トレヴァー・ピノック(指揮&チェンバロ)、イングリッシュ・コンサート
シューベルト:ピアノ三重奏曲 第2番 変ホ長調 D.929 作品100 I. Allegro                                                        ウィーン・ベートーヴェン・トリオ
ルブラン:オーボエ協奏曲 第4番 変ロ長調 I. Allegro                                                                          トーマス・インデアミューレ(オーボエ)、トーマス・ヴァヴィロフ(指揮)、エストニア国立交響楽団
モーツァルト:セレナード ニ長調 K.204(K.213a) [第5番] 第7楽章 Andante grazioso-Allegro                                      ウィリー・ボスコフスキー(指揮)、ウィーン・モーツァルト合奏団、ライナー・キュッヒル(ヴァイオリン・ソロ)
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲 ハ長調 作品8-6 「歓び」 RV180 アレグロ                                                   インテルプレティ・ヴェネツィアーニ
アルビノーニ:オーボエ協奏曲 ハ長調 作品9-5 I. Allegro                                                                      トーマス・インデアミューレ(オーボエ)、クラウディオ・ブリツィ(指揮、ポディウム・オルガン)、リンダ・ディ・カルロ(チェンバロ)、イ・ソリスティ・ディ・ペルージャ
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ 第24番 ハ長調 K.296 第1楽章 Allegro vivace                                               アイザック・スターン(ヴァイオリン)、イェフィム・ブロンフマン(ピアノ)
テレマン:3つのヴァイオリンのための協奏曲 へ長調 (ターフェルムジーク 第2巻より) I. アレグロ                               トン・コープマン(指揮&チェンバロ)、アムステルダム・バロック管弦楽団
ヴィヴァルディ:オーボエ協奏曲 ハ長調 RV.452 1. Allegro                                                                     イ・ムジチ合奏団、ハインツ・ホリガー(オーボエ)
ベルターリ:ソナテッラ ト長調                                                                                               ラインハルト・ゲーベル(指揮)、フランドル・リコーダー・クヮルテット、ムジカ・アンティクヮ・ケルン
F.X.リヒター:6つのシンフォニア集より シンフォニア 第5番 ヘ長調 (No.36) Allegro ma non molto                                アアポ・ハッキネン(指揮)、ヘルシンキ・バロック・オーケストラ
J.S.バッハ:オーボエ・ダモーレ協奏曲 イ長調 BWV1055 (Allegro moderato)                                                      アイオナ・ブラウン(指揮)、ハインツ・ホリガー(オーボエ・ダモーレ)、アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ
モーツァルト:交響曲 第31番 ニ長調 KV.297(300a) 「パリ」 (1782年初版稿) Allegro                                             諸岡範澄(指揮)、オーケストラ・シンポシオン
ハイドン:ノットゥルノ 第1番 ハ長調 Hob.II:25 II. Allegro                                                                   マーテン・ルート(フルート)、マイケル・ニースマン(オーボエ)、ラルキブデッリ、モッツァフィアート
ヴィヴァルディ:ヴァイオリンとチェロのための協奏曲 イ長調 RV.546 第3楽章 Allegro                                            ユーディ・メニューイン(指揮/ヴァイオリン)、トルルス・モルク(チェロ)、ポーランド室内管弦楽団
クヴァンツ:フルート・ソナタ No.272 ヘ長調 Qv.1:93 Vivace                                                                   ヴェネラ・フィッシャー(フルート)、クラウス=ディーター・ブラント(バロック・チェロ)、レオン・ベルベン(ハープシコード)
C.P.E.バッハ:トリオ・ソナタ ヘ長調 Wq.154(H.576) 第3楽章 Allegro                                                           ロンドン・バロック
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第26番 ニ長調 K.537 「戴冠式」 III. Allegretto                                                   アリシア・デ・ラローチャ(ピアノ)、サー・コリン・デイヴィス(指揮)、イギリス室内管弦楽団
ヴィヴァルディ:オーボエ協奏曲 へ長調 F.VII-16(RV456) II. Allegro                                                           トーマス・インデアミューレ(オーボエ&指揮)、クラウディオ・ブリツィ(オルガン)、イ・ソリスティ・ディ・ペルージャ
M.ハイドン:弦楽五重奏曲 変ロ長調 P.105 I. Allegro con brio                                                                 ラルキブデッリ
アルビノーニ:ヴァイオリン協奏曲 へ長調 作品9-10 III. Allegro                                                               イヴァン・ジェナティー(ヴァイオリン)、ヤナーチェク室内管弦楽団、フランチシェク・クサヴェル・トゥフリ(ハープシコード)
ヘンデル:6つのソナタより ソナタ 第5番 ト長調 HWV384 IV. Allegro                                                            トーマス・インデアミューレ&ホアン=マヌエル・ゴンザレス=ルンブレラス(オーボエ)、ヘンク・デ・ヴィット(ファゴット)、クラウディオ・ブリツィ(チェンバロ)
モーツァルト:セレナード ニ長調 K.204(K.213a) [第5番] 第4楽章 Menuetto                                                      ウィリー・ボスコフスキー(指揮)、ウィーン・モーツァルト合奏団、ライナー・キュッヒル(ヴァイオリン・ソロ)
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲 ト長調 RV303 第1楽章:Allegro molto                                                      ジュリアーノ・カルミニョーラ(ヴァイオリン)、アンドレーア・マルコン(指揮&チェンバロ)、ヴェニス・バロック・オーケストラ
J.S.バッハ:フルート、オーボエとヴァイオリンのための協奏曲 ニ長調 BWV1064a III. Allegro                                     ヘルムート・ヴィンシャーマン(指揮)、ドイツ・バッハゾリステン、パウル・マイゼン(フルート)、インゴ・ゴリツキ(オーボエ)、ライナー・クスマウル(ヴァイオリン)
ハイドン:ピアノ三重奏曲 第14番 変イ長調 第3楽章 Rondo (Vivace)                                                             アンドラーシュ・シフ(ピアノ)、塩川悠子(ヴァイオリン)、ボリス・ペルガメンシコフ(チェロ)
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ 第26番 変ホ長調 K.302(293b) 第1楽章 Allegro                                              アイザック・スターン(ヴァイオリン)、イェフィム・ブロンフマン(ピアノ)
テレマン:2つのオーボエのためのシンフォニア・メロディカ ハ長調 TWV50:2 第7楽章:Gigue en Canarie                            ライナー・クスマウル(指揮)、アルブレヒト・マイヤー(オーボエ)、ベルリン・バロック・ゾリステン
ヴィヴァルディ:アンナ・マリアのための協奏曲集より ヴァイオリン協奏曲 変ロ長調 RV363 《ポストホルン》 第3楽章 Allegro       イ・ムジチ合奏団、マリアーナ・シルブ(ヴァイオリン)
シュターミツ:交響曲 ト長調 Allegro                                                                                         コンチェルト・ケルン
ヘンデル~タルクマン編:「田舎の踊り」 ~組曲<水上の音楽> 第3番 ト長調 HWV350から                                           アルブレヒト・マイヤー(オーボエ&指揮)、シンフォニア・ヴァルソヴィア
コレッリ:合奏協奏曲 作品6より 協奏曲 第1番 ニ長調 6. Allegro                                                               トレヴァー・ピノック(指揮&チェンバロ)、イングリッシュ・コンサート
クロンマー:クラリネット四重奏曲 変ホ長調 作品69 Rondo moderato                                                             エドゥアルト・ブルンナー(指揮)、アマーティ弦楽四重奏団
クヴァンツ:フルート・ソナタ No.273 ト長調 Qv.1:109 Vivace                                                                  ヴェネラ・フィッシャー(フルート)、クラウス=ディーター・ブラント(バロック・チェロ)、レオン・ベルベン(ハープシコード)
 | 
 |