| 
メンデルスゾーン:無言歌 ニ長調 作品109                                                                                                               ミッシャ・マイスキー(チェロ)、セルジオ・ティエンポ(ピアノ)
ハイドン:フルート、ヴァイオリン、チェロのための6つのトリオ 第4番 ト長調 Hob.IV-9 I. Adagio                                                           菅きよみ(フラウト・トラヴェルソ)、若松夏美(ヴァイオリン)、鈴木秀美(チェロ)
クープラン:「新しいコンセール集」より コンセール 第10番 イ短調 優美で田舎風なエール:遅くなく                                                        クリストフ・ルセ(指揮&チェンバロ)、レ・タラン・リリク
ショパン:24の前奏曲 作品28 第7番 イ長調                                                                                                              ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ 第43番 ヘ長調 K.547 第3楽章 Andante con Variazioni                                                                 アイザック・スターン(ヴァイオリン)、イェフィム・ブロンフマン(ピアノ)
リムスキー=コルサコフ:ニンフ 作品56-1                                                                                                                ミッシャ・マイスキー(チェロ)、パーヴェル・ギリロフ(ピアノ)
ブラームス:6つのピアノ小品 作品118 第2曲:間奏曲 イ長調                                                                                              ジュリアス・カッチェン(ピアノ)
ヴィヴァルディ:リュート協奏曲 ニ長調 RV93 第2楽章:Largo                                                                                             イェラン・セルシェル(ギター)、トーマス・フューリ(指揮)、カメラータ・ベルン
テレマン:メトディカ・ソナタ集より ソナタ イ長調 III. 上品に                                                                                          バルトルド・クイケン(フラウト・トラヴェルソ)、ヴィーラント・クイケン(ヴィオラ・ダ・ガンバ)、ロベール・コーネン(ハープシコード)
シューベルト:泉のほとりの若者 D.300                                                                                                                  アレクシス・デシャルム(チェロ)、セバスティアン・ヴィシャール(ピアノ)
モーツァルト:ピアノ三重奏曲 第4番 ハ長調 K.548 第2楽章 Andante cantabile                                                                             トリオ・フォントネ
シューマン:トロイメライ (子供の情景 作品15-7)                                                                                                        及川浩治(ピアノ)
リスト:コンソレーション                                                                                                                              藤森亮一(チェロ)、カール=アンドレアス・コリー(ピアノ)
ダンツィ:フルートとクラリネットのためのコンチェルタンテ ロ長調 Op.41 Larghetto                                                                       ジェームズ・ゴールウェイ(フルート)、ザビーネ・マイヤー(クラリネット)、イェルク・フェルバー(指揮)、ヴュルテンベルク室内管弦楽団
J.S.バッハ:3台のピアノのための協奏曲 第1番 ニ短調、BWV.1063 第2楽章:アラ・シチリアーナ(シチリア風に)                                              アンドラーシュ・シフ(ピアノ&指揮)、ピーター・ゼルキン(ピアノ)、ブルーノ・カニーノ(ピアノ)、カメラータ・ベルン
モーツァルト:交響曲 第36番 ハ長調 K.425 「リンツ」 第2楽章 Andante                                                                                   カール・ベーム(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ボッケリーニ:チェロ協奏曲 第11番 ハ長調 G573 8 Largo cantabile                                                                                       ダヴィド・ゲリンガス(チェロ)、ブルーノ・ジュランナ(指揮)、オルケストラ・ディ・パドヴァ・エ・デル・ヴェネト
J.C.バッハ:シンフォニア ニ長調 Op.18 No.6 第2楽章 Andante                                                                                            カール・ミュンヒンガー(指揮)、シュトゥットガルト室内管弦楽団
リスト:愛の夢                                                                                                                                        千住真理子(ヴァイオリン)、藤井一興(ピアノ)
ショパン~タネーエフ編:夜想曲 ホ短調 Op.72-1                                                                                                         トゥルルス・モルク(チェロ)、キャスリン・ストット(ピアノ)
テレマン:ヴィオラ協奏曲 ト長調 第1楽章:ラルゴ                                                                                                       ヴォルフラム・クリスト(ヴィオラ)、ベルリン弦楽ゾリステン
ヴィヴァルディ:協奏曲集≪ラ・チェートラ≫作品9:協奏曲 第7番 変ロ長調 RV359 (独奏ヴァイオリンのための) II-Largo                                    ジジーノ・マエストリ(ヴァイオリン)、イタリア合奏団
ライヒャ:フルート四重奏曲 ト短調 作品98-1 2 Largo                                                                                                    フィルハーモニー・ライヒャ・クァルテット
モーツァルト:ディヴェルティメント ト長調 K.63 [第1番] 第5楽章 Adagio                                                                                 ウィリー・ボスコフスキー(指揮&ソロ・ヴァイオリン)、ウィーン・モーツァルト合奏団
メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲 第2番 ハ短調 作品66 II. Andante espressivo                                                                           イツァーク・パールマン(ヴァイオリン)、ヨーヨー・マ(チェロ)、エマニュエル・アックス(ピアノ)
ハイドン:ノットゥルノ 第1番 ハ長調 Hob.II:25 III. Adagio                                                                                             マーテン・ルート(フルート)、マイケル・ニースマン(オーボエ)、ラルキブデッリ、モッツァフィアート
モンポウ:「内密な印象」 秘密                                                                                                                         熊本マリ(ピアノ)
ブラームス:月の光 作品85-2                                                                                                                           ミッシャ・マイスキー(チェロ)、パーヴェル・ギリロフ(ピアノ)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第14番 ハ短調 K.457 II. Adagio                                                                                           アリシア・デ・ラローチャ(ピアノ)
ヘンデル:フルート・ソナタ ト長調 作品1の5 HWV363b I - Adagio                                                                                         オーレル・ニコレ(フルート)、クリスティアーヌ・ジャコテ(ハープシコード)、藤原真理(チェロ)
佐藤弘和:シンプル・ソング                                                                                                                            福田進一(ギター)
チャイコフスキー:感傷的なワルツ 作品51-6                                                                                                             渡部宏(チェロ)、ティモシー・ボザース(ピアノ)
メンデルスゾーン:ふたつの小品 1.Andante cantabile                                                                                                    ダニエル・バレンボイム(ピアノ)
エルガー:夜の歌 Op.15, No.1                                                                                                                          加藤知子(ヴァイオリン)、江口玲(ピアノ)
ダヴィドフ:無言のロマンス 作品23                                                                                                                     ジャン・ワン(チェロ)、イョラン・セルシェル(ギター)
モーツァルト~ヨハン・ヴェント編:歌劇「フィガロの結婚」 (フルート四重奏版) 第4幕 恋人よ早くここに                                                    ヴォルフガング・シュルツ(フルート)、ウィーン・フィルハーモニア弦楽三重奏団
シューベルト:小川のほとりの若者 D.638                                                                                                                アレクシス・デシャルム(チェロ)、セバスティアン・ヴィシャール(ピアノ)
テレマン:メトディカ・ソナタ集より ソナタ ロ長調 I. ラルゴ                                                                                            バルトルド・クイケン(フラウト・トラヴェルソ)、ヴィーラント・クイケン(ヴィオラ・ダ・ガンバ)、ロベール・コーネン(ハープシコード)
ベートーヴェン:ト調のメヌエット WoO10-2                                                                                                              フィリップ・アントルモン(ピアノ)
メンデルスゾーン:歌の翼に 作品34-2                                                                                                                   新倉瞳(チェロ)、松岡優(ピアノ)
シューマン:子供の情景 作品15 第1曲 見知らぬ国より                                                                                                    イリーナ・メジューエワ(ピアノ)
ヴィヴァルディ:協奏曲集≪ラ・チェートラ≫作品9:協奏曲 第2番 イ長調 RV345 (独奏ヴァイオリンのための) II-Largo                                      ジジーノ・マエストリ(ヴァイオリン)、イタリア合奏団
モーツァルト:ピアノ四重奏曲 第2番 変ホ長調 K.493 第2楽章 Larghetto                                                                                   フォーレ四重奏団
ボッケリーニ:チェロ協奏曲 第3番 ニ長調 G476 8 Largo                                                                                                  ダヴィド・ゲリンガス(チェロ)、ブルーノ・ジュランナ(指揮)、オルケストラ・ディ・パドヴァ・エ・デル・ヴェネト
フォーレ:シチリアーナ                                                                                                                                千住真理子(ヴァイオリン)、藤井一興(ピアノ)
ハイドン:セレナード                                                                                                                                  オルフェウス室内管弦楽団
ジェミニアーニ:合奏協奏曲 ニ長調 作品2-4 I. Andante                                                                                                  ターフェルムジーク・バロック管弦楽団
聖母の御子                                                                                                                                            木村大(ギター)
モーツァルト:ディヴェルティメント 変ロ長調 K.287(K.271h) [第15番] 第4楽章 Adagio                                                                     ウィリー・ボスコフスキー(指揮)、ウィーン・モーツァルト合奏団
ブラームス~朝川朋之編:子守歌                                                                                                                        長谷川陽子(チェロ)、朝川朋之(ハープ)
コレッリ:合奏協奏曲 作品6より 協奏曲 第6番 ヘ長調 1. Adagio                                                                                          トレヴァー・ピノック(指揮&チェンバロ)、イングリッシュ・コンサート
クープラン:「新しいコンセール集」より コンセール 第12番 イ長調 (2つのヴィオール、あるいは他の同種の楽器で) [プレリュード:] 付点を加え、なめらかに クリストフ・ルセ(指揮&チェンバロ)、レ・タラン・リリク
グルリット:小さなロマンス                                                                                                                            イリーナ・メジューエワ(ピアノ)
テレマン:フルートとヴァイオリンのための協奏曲 ホ短調 II. Adagio                                                                                      有田正広(フラウト・トラヴェルソ)、ラ・ストラヴァガンツァ・ケルン
モーツァルト:2台のピアノのための協奏曲 変ホ長調 K.365 II. Andante                                                                                    アリシア・デ・ラローチャ(ピアノ)、アンドレ・プレヴィン(ピアノ&指揮)、オーケストラ・オブ・セントルークス
J.S.バッハ~ロイシャー編:チェンバロ協奏曲 第5番 ヘ短調 BWV1056 (ギターとオーケストラのための編曲版) 第2楽章 Largo                                    村治佳織(ギター)、クリスティアン・フンケ(指揮&ヴァイオリン)、ゲヴァントハウス・バッハ・オーケストラ
C.P.E.バッハ:フルート協奏曲 ニ短調 (Wq.22/H.426) Un poco andante                                                                                     パトリック・ガロワ(フルート)、ケヴィン・マロン(指揮)、トロント・カメラータ
ショーソン:インターリュード                                                                                                                          藤森亮一(チェロ)、カール=アンドレアス・コリー(ピアノ)
テレマン:室内楽作品集 トリオ・ソナタ ホ短調 TWV42:e2 「食卓の音楽」第2集より Dolce                                                                   ラ・フォンテーヌ
ショパン:ワルツ イ短調 Op.34-2                                                                                                                       トゥルルス・モルク(チェロ)、キャスリン・ストット(ピアノ)
 | 
 |