ボッケリーニ:メヌエット(弦楽五重奏曲 ホ長調 作品13の5より) ベルリン・フィル弦楽ゾリステン
ロッシーニ:弦楽ソナタ 第4番 変ロ長調 第3楽章 Allegretto アンサンブル・エクスプロラシオン
ヘンデル:リコーダー・ソナタ ヘ長調 Op.1-11 HWV369 ALLEGRO フランス・ブリュッヘン(リコーダー)、アンナー・ビルスマ(チェロ)、グスタフ・レオンハルト(チェンバロ)
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ 第6番 イ長調 作品30-1 第1楽章 Allegro 樫本大進(ヴァイオリン)、コンスタンチン・リフシッツ(ピアノ)
モーツァルト:交響曲 ヘ長調 K.Anh.223(19a) 第1楽章:Allegro assai トレヴァー・ピノック(指揮&チェンバロ)、イングリッシュ・コンサート
C.シュターミッツ:フルート協奏曲 第1番 ト長調 作品29 III. Rondo; Allegro クリスチャン・ラルデ(フルート)、ジャン=ピエール・ベリンゲン(指揮)、EONルーアン室内管弦楽団
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集 作品12より 第6番 変ロ長調 RV.361 第1楽章:Allegro イ・ムジチ合奏団、サルヴァトーレ・アッカルド(ヴァイオリン)
メンデルスゾーン:シンフォニア 第6番 変ホ長調 第1楽章 Allegro コンチェルト・ケルン
J.S.バッハ:オーボエ協奏曲 ヘ長調 BWV1053a (テットヒャー/ミューラー校訂) Allegro フランソワ・ルルー(オーボエ)、ヨーロッパ室内管弦楽団
ルクレール:トリオ・ソナタ集 作品4より ソナタ 第6番 イ長調 II. Allegro ma non troppo ロンドン・バロック
モーツァルト:セレナード ニ長調 K.203(K.189b) [第4番] 第7楽章 Menuetto ウィリー・ボスコフスキー(指揮)、ウィーン・モーツァルト合奏団、アルフレード・シュタール(ヴァイオリン・ソロ)
ヴィヴァルディ:オーボエ協奏曲 変ロ長調 F.VII-14(RV465) III. Allegro トーマス・インデアミューレ(オーボエ&指揮)、クラウディオ・ブリツィ(オルガン)、イ・ソリスティ・ディ・ペルージャ
ハイドン:ピアノ三重奏曲 第28番 ホ長調 第1楽章 : アレグロ・モデラート アンドラーシュ・シフ(ピアノ)、塩川悠子(ヴァイオリン)、ボリス・ペルガメンシコフ(チェロ)
ファッシュ:協奏曲 ニ長調 FWV L:D14 第1楽章:Allegro トレヴァー・ピノック(指揮&チェンバロ)、イングリッシュ・コンサート
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調 K.467 III. Allegro vivace assai アリシア・デ・ラローチャ(ピアノ)、サー・コリン・デイヴィス(指揮)、イギリス室内管弦楽団
ヴィヴァルディ:リコーダー協奏曲 ハ長調 RV.444 第3楽章:Allegro molto トレヴァー・ピノック(チェンバロ&指揮)、イングリッシュ・コンサート、ピーター・ホルツラグ(リコーダー)
C.P.E.バッハ:フルート協奏曲 イ長調 Wq168 3.Allegro assai オーレル・ニコレ(フルート)、デイヴィッド・ジンマン(指揮)、オランダ室内管弦楽団
ミスリヴェチェク:コンチェルティーノ 変ホ長調 第3楽章 Presto assai コンチェルト・ケルン、(ヴェルナー・エールハルト(音楽監督))
ヘンデル:二重協奏曲 第2番 ヘ長調 Allegro ジョン・エリオット・ガーディナー(指揮)、イギリス・バロック管弦楽団
モーツァルト:フルート四重奏曲 第2番 ト長調 K.285a 第2楽章 Tempo di Menuetto マリリン・ホーン(メッゾ・ソプラノ)、東京クヮルテット
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集 作品6より 協奏曲 第2番 変ホ長調 RV259 第3楽章 Allegro アンドルー・マンゼ(ヴァイオリン)、クリストファー・ホグウッド(指揮)、エンシェント室内管弦楽団
ラモー:コンセールによるクラヴサン曲集より 第5組曲 La Marais レイチェル・ポッジャー(ヴァイオリン)、トレヴァー・ピノック(チェンバロ)、ジョナサン・マンソン(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
モーツァルト~ヨハン・ヴェント編:歌劇「魔笛」 (フルート四重奏版)第1幕: ああ、何と強力な魔法の音が ヴォルフガング・シュルツ(フルート)、ウィーン弦楽四重奏団メンバー
メンデルスゾーン:弦楽四重奏曲 第5番 変ホ長調 作品44-3 第4楽章 Molto allegro con fuoco エマーソン弦楽四重奏団
ヴィヴァルディ:ギター協奏曲 ニ長調 RV.93 (原曲:リュートと2つのヴァイオリンのための協奏曲) 3. Allegro ロメロ・ギター四重奏団、アイオナ・ブラウン(指揮)、アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ
ロッティ:オーボエ・ダモーレ協奏曲 イ長調 第1楽章 Allegro assai アルブレヒト・マイヤー(指揮&オーボエ)、ニュー・シーズンズ・アンサンブル
ルクレール:音楽の慰め 第1集 ニ長調 Op.6より VI. Passepieds I & II コレギウム・ムジクム90
ハイドン:弦楽四重奏曲 第78番 変ロ長調 作品76-4, Hob.III-78 「日の出」 第1楽章 Allegro con spirito アルバン・ベルク四重奏団
ジェミニアーニ:合奏協奏曲 ニ長調 作品2-4 II. Allegro ターフェルムジーク・バロック管弦楽団
クヴァンツ:フルート・ソナタ No.275 変ロ長調 Qv.1:161 Allegro di molto ヴェネラ・フィッシャー(フルート)、クラウス=ディーター・ブラント(バロック・チェロ)、レオン・ベルベン(ハープシコード)
モーツァルト:セレナード ニ長調 K.250(K.248b) 「ハフナー」 第4楽章 Rondo (Allegro) ウィリー・ボスコフスキー(指揮)、ウィーン・モーツァルト合奏団、アルフレード・シュタール(ヴァイオリン・ソロ)
タルティーニ:ヴァイオリン協奏曲 ト長調 D.83 1. アレグロ インテルプレーティ・ヴェネツィアーニ(ヴェネツィア室内合奏団)
テレマン:フルート、オーボエ、ヴァイオリンと通奏低音のための四重奏曲 ト長調 「ターフェルムジーク」 第1巻から 第4楽章 Vivace オトテール・アンサンブル
ヴィヴァルディ:協奏曲集≪ラ・チェートラ≫作品9:協奏曲 第1番 ハ長調 RV181a(独奏ヴァイオリンのための) III-Allegro ジュリオ・フランゼッティ(ヴァイオリン)、イタリア合奏団
ライヒャ:弦楽五重奏曲 第1番 イ長調 I. Allegro moderato e brillante ラルキブデッリ
ヘンデル~タルクマン編:「緑の牧場よ」 アレグロ:前のように私を見つめて ~歌劇「アルチーナ」HWV34から アルブレヒト・マイヤー(オーボエ・ダモーレ&指揮)、シンフォニア・ヴァルソヴィア
J.S.バッハ:チェンバロ協奏曲 第4番 イ長調 BWV1055 1. Allegro トレヴァー・ピノック(指揮&チェンバロ)、イングリッシュ・コンサート
ミスリヴェチェク:シンフォニア ヘ長調 第3楽章 Tempo di Menuetto コンチェルト・ケルン、(ヴェルナー・エールハルト(音楽監督))
モーツァルト:交響曲 ハ長調 K.73/75a [第9番] I. Allegro ニコラウス・アーノンクール(指揮)、ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス
ヴァレンティーニ:食卓のためのソナタ ハ長調 ラインハルト・ゲーベル(指揮)、フランドル・リコーダー・クヮルテット、ムジカ・アンティクヮ・ケルン
ヴィヴァルディ:2つのヴァイオリンと2つのチェロのための協奏曲 ト長調 RV.575 第1楽章:Allegro トレヴァー・ピノック(チェンバロ&指揮)、イングリッシュ・コンサート、ピーター・ハンソン&ワルター・ライター(ヴァイオリン)、ジェーン・コー&デイヴィッド・ワトキン(チェロ)
ドニゼッティ~W.ホフマン編:オーボエと室内オーケストラのためのコンチェルティーノ ヘ長調 Allegro ヨージェフ・キシュ(オーボエ)、ラースロー・コヴァーチュ(指揮)、カメラータ・ブダペスト
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲 第3番 ト長調 K.216 3. Rondeau イツァーク・パールマン(ヴァイオリン)、ジェイムズ・レヴァイン(指揮)、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
メンデルスゾーン:弦楽五重奏曲 第2番 変ロ長調 作品87 I. Allegro vivace ラルキブデッリ
ヴィヴァルディ:オーボエ協奏曲 ハ長調 F.VII-4(RV451) I. Allegro molto トーマス・インデアミューレ(オーボエ&指揮)、クラウディオ・ブリツィ(チェンバロ)、イ・ソリスティ・ディ・ペルージャ
ボッケリーニ:弦楽五重奏曲 ホ長調 作品 13-5 G.275 4. Rondo. Allegretto アイザック・スターン&チョーリャン・リン(ヴァイオリン)、ハイメ・ラレード(ヴィオラ)、ヨーヨー・マ&シャロン・ロビンソン(チェロ)
モーツァルト:セレナード ニ長調 K.203(K.189b) [第4番] 第4楽章 Allegro ウィリー・ボスコフスキー(指揮)、ウィーン・モーツァルト合奏団、アルフレード・シュタール(ヴァイオリン・ソロ)
ノード:フルート協奏曲 ト長調 作品17の5 3. Allegro ジャン=ピエール・ランパル(フルート)、ジャック・ルーセル(指揮)、アンティクァ・ムジカ・オーケストラ
ハイドン:交響曲 第9番 ハ長調 第1楽章 Allegro molto クリストファー・ホグウッド(指揮)、エンシェント室内管弦楽団
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集 作品11より 第4番 ト長調 RV.308 第1楽章:Allegro イ・ムジチ合奏団、サルヴァトーレ・アッカルド(ヴァイオリン)
ヘンデル:合奏協奏曲 作品6より 協奏曲 第1番 ト長調 HWV319 第2楽章:Allegro トレヴァー・ピノック(指揮&チェンバロ)、イングリッシュ・コンサート
J.S.バッハ:フルート協奏曲 ハ長調 BWV1032 第1楽章 Vivace ジェームズ・ゴールウェイ(フルート)、イェルク・フェルバー(指揮)、ハイルブロン・ヴュルテンベルク室内管弦楽団
ヴィオッティ:協奏的四重奏曲 第1番 ヘ長調 G112 III. Andante イ・ソリスティ・ディ・ペルージャ メンバー
|
|