| 
クヴァンツ:フルート、弦楽合奏と通奏低音のための協奏曲 ト長調 第1楽章 Allegro                                                  パトリック・ガロワ(フルート)、ペーター・シュライアー(指揮)、カール・フィリップ・エマーヌエル・バッハ室内管弦楽団、クラウス・キルバッハ(チェンバロ)、カール=ハインツ・シュレーター(チェロ)
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集 作品11より 第4番 ト長調 RV.308 第3楽章:Allegro                                           イ・ムジチ合奏団、サルヴァトーレ・アッカルド(ヴァイオリン)
ハイドン:ピアノ三重奏曲 第30番 ヘ長調 Hob.XV:17 II. Finale: Tempo di Menuetto                                                 ディーター・フルーリー(フルート)、ローベルト・ノージュ(チェロ)、イェーヴァ・オシャ(ピアノ)
モーツァルト:交響曲 第31番 ニ長調 KV.297(300a) 「パリ」 (1782年初版稿) Allegro                                                諸岡範澄(指揮)、オーケストラ・シンポシオン
ミスリヴェチェク:シンフォニア ハ長調 第3楽章 Presto                                                                           コンチェルト・ケルン、(ヴェルナー・エールハルト(音楽監督))
ヘンデル:6つのソナタより ソナタ 第6番 ニ長調 HWV385 II. Allegro                                                               トーマス・インデアミューレ&ホアン=マヌエル・ゴンザレス=ルンブレラス(オーボエ)、ヘンク・デ・ヴィット(ファゴット)、クラウディオ・ブリツィ(チェンバロ)
メンデルスゾーン:シンフォニア 第6番 変ホ長調 第3楽章 Prestissimo                                                              コンチェルト・ケルン
ルクレール:トリオ・ソナタ集 作品4より ソナタ 第4番 ヘ長調 II. Allegro ma non troppo                                           ロンドン・バロック
ドニゼッティ:クラリネットとオーケストラのためのコンチェルティーノ 変ロ長調 (R.メイランによる再構成) Allegretto                ベーラ・コヴァーチュ(クラリネット)、ラースロー・コヴァーチュ(指揮)、カメラータ・ブダペスト
ダンツィ:木管五重奏曲 ト長調 作品67-1 I. Allegretto                                                                           アンサンブル・ウィーン=ベルリン
ヴィヴァルディ:オーボエ協奏曲 ハ長調 RV.446 3. Allegro                                                                        イ・ムジチ合奏団、ハインツ・ホリガー(オーボエ)
ペルゴレージ:ヴァイオリン協奏曲 変ロ長調 III. Allegro                                                                         イヴァン・ジェナティー(ヴァイオリン)、ヤナーチェク室内管弦楽団、フランチシェク・クサヴェル・トゥフリ(ハープシコード)
モーツァルト:セレナード ニ長調 K.185(K.167a) [第3番] 第1楽章 Allegro assai                                                    ウィリー・ボスコフスキー(指揮)、ウィーン・モーツァルト合奏団
ミューテル:ソナタ ニ長調 第2楽章 Allegro, ma non troppo                                                                       バルトルド・クイケン(フラウト・トラヴェルソ)、ヴィーラント・クイケン(チェロ)、ボブ・ファン・アスペレン(チェンバロ)
作曲者不詳:6声のためのソナタ ハ長調                                                                                           ラインハルト・ゲーベル(指揮)、フランドル・リコーダー・クヮルテット、ムジカ・アンティクヮ・ケルン
ルイエ~ベオン編:トリオ・ソナタ ロ短調(12のトリオ・ソナタ 作品2より第6番) 第2楽章 Allegro con spirito                       エロイカ・トリオ
ロッシーニ~ドゥメルスマン&ベルテルミー編:《ウィリアム・テル》による幻想曲                                                    パトリック・ガロワ(フルート)、マルコルム・メシター(オーボエ)、ロス・ポプレ(指揮)、ロンドン・フェスティヴァル管弦楽団
ボッケリーニ:弦楽五重奏曲 ト短調 G.318 II. Minuetto - Trio                                                                    若松夏美&高田あずみ(ヴァイオリン)、森田芳子(ヴィオラ)、鈴木秀美&懸田貴嗣(チェロ)
ヴィヴァルディ:弦楽のための協奏曲 イ長調 RV 158 I.Allegro molto                                                               ラ・ストラヴァガンツァ東京
ルスト:オーボエとハープのためのソナタ イ長調 第3楽章: Minuet I-II                                                             ハインツ・ホリガー(オーボエ)、ウルスラ・ホリガー(ハープ)
モーツァルト:ピアノ三重奏曲 第2番 変ロ長調 K.502 第3楽章 Allegretto                                                           トリオ・フォントネ
ヘンデル:合奏協奏曲 作品6より 協奏曲 第5番 ニ長調 HWV323 第3楽章:Presto                                                      トレヴァー・ピノック(指揮&チェンバロ)、イングリッシュ・コンサート
ハイドン:ノットゥルノ 第1番 ハ長調 Hob.II:25 IV. Finale. Presto                                                               マーテン・ルート(フルート)、マイケル・ニースマン(オーボエ)、ラルキブデッリ、モッツァフィアート
カリファーノ:4声のソナタ 変ロ長調 Vivace                                                                                     サン・ソウチ・バロック・アンサンブル
リュリ:シャコンヌ ト長調 ~オペラ「フェートン」から                                                                           ラインハルト・ゲーベル(指揮)、ムジカ・アンティクヮ・ケルン
テレマン:ソナタ(コンチェルト・リピエーノ)(弦楽と通奏低音のための) 変ホ長調 TWV43:Es1 第2楽章:Allegro                     ライナー・クスマウル(指揮)、アルブレヒト・マイヤー(オーボエ)、ベルリン・バロック・ゾリステン
ライヒャ:弦楽五重奏曲 第2番 へ長調 I. Allegretto                                                                              ラルキブデッリ
コレッリ:合奏協奏曲 作品6より 協奏曲 第11番 変ロ長調 5. Giga : Vivace                                                         トレヴァー・ピノック(指揮&チェンバロ)、イングリッシュ・コンサート
ヴィヴァルディ:フルート(リコーダー)協奏曲 第5番 ヘ長調 作品10-5 RV.422 第3楽章 Allegro                                        カメラータ・ケルン、ミヒャエル・シュナイダー(ブロックフレーテ)
L.タリエッティ:オブリガート・チェロを伴う4声の協奏曲 ヘ長調 作品6-4 Allegro                                                   ソナトーリ・デ・ラ・ジョイオーサ・マルカ
F.X.リヒター:6つのシンフォニア集より シンフォニア 第5番 ヘ長調 (No.36) Presto                                                 アアポ・ハッキネン(指揮)、ヘルシンキ・バロック・オーケストラ
モーツァルト:フルート四重奏曲 第3番 ハ長調 K.285b Allegro                                                                     マリリン・ホーン(メッゾ・ソプラノ)、東京クヮルテット
ジェミニアーニ:合奏協奏曲 ハ長調(コレルリのソナタ作品5-3による) IV. Allegro                                                 ターフェルムジーク・バロック管弦楽団
パッヘルベル:音楽の遊び(2つのヴァイオリンと通奏低音のための) パルティー(組曲) 第3番 変ホ長調 5. Saraband                  プロ・アルテ・アンティクア・プラハ
ショパン:「シンデレラ」の主題による変奏曲                                                                                     茂木大輔(オーボエ)、他
D.スカルラッティ~エィヴィソン編:(スカルラッティ:ソナタ集に基づく「12の合奏協奏曲集」より) 合奏協奏曲 第10番 ニ長調 Allegro コンバッティメント・コンソート・アムステルダム、ヤン・ヴィレム・デ・フリエンド(音楽監督/ソロ・ヴァイオリン)
メンデルスゾーン:弦楽四重奏曲 第3番 ニ長調 作品44-1 第4楽章 Presto con brio                                                   エマーソン弦楽四重奏団
ルブラン:オーボエ協奏曲 第3番 ハ長調 I. Allegro                                                                               トーマス・インデアミューレ(オーボエ)、トーマス・ヴァヴィロフ(指揮)、エストニア国立交響楽団
ハイドン:ディヴェルティメント 第8番 ホ長調 Hob.III-8 IV. Menuetto-Trio                                                        エミール・クライン(指揮)、ハンブルク・ソロイスツ
ヴィヴァルディ:協奏曲集≪ラ・チェートラ≫作品9:協奏曲 第4番 ホ長調 RV263a (独奏ヴァイオリンのための) III-Allegro non molto イタリア合奏団、ジョヴァンニ・グリエルモ(ヴァイオリン)
C.P.E.バッハ:フルート・ソナタ ト長調 H 508 (Wq.85) 第3楽章:Allegro                                                           バルトルド・クイケン(フラウト・トラヴェルソ)、ボブ・ファン・アスペレン(チェンバロ)
ヘンデル:合奏協奏曲 ハ長調 HWV318≪アレクサンダーの饗宴≫ 第4楽章:Andante ma non troppo                                      トレヴァー・ピノック(指揮&チェンバロ)、イングリッシュ・コンサート
モーツァルト:交響曲 第6番 ヘ長調 K.43 第4楽章:Allegro                                                                        トレヴァー・ピノック(指揮&チェンバロ)、イングリッシュ・コンサート
ファッシュ:協奏曲 変ロ長調 FWV L:B1 第4楽章:Allegro                                                                          トレヴァー・ピノック(指揮&チェンバロ)、イングリッシュ・コンサート
ロッシーニ:弦楽ソナタ 第1番 ト長調 第1楽章 Moderato                                                                           アンサンブル・エクスプロラシオン
ミスリヴェチェク:序曲 イ長調 第1楽章 Allegro con brio                                                                         コンチェルト・ケルン、(ヴェルナー・エールハルト(音楽監督))
J.S.バッハ:フルートとオブリガート・チェンバロのためのソナタ イ長調 BWV1032 第3楽章 Allegro                                    ジャン=ピエール・ランパル(フルート)、トレヴァー・ピノック(チェンバロ)
ヴィヴァルディ:2つのヴァイオリン、弦楽と通奏低音のための二重協奏曲 変ロ長調 RV524 第3楽章 Allegro                             ヴィクトリア・ムローヴァ & ジュリアーノ・カルミニョーラ(ヴァイオリン)、アンドレーア・マルコン(指揮)、ヴェニス・バロック・オーケストラ
アルビノーニ:オーボエ協奏曲 ヘ長調 作品7-9 III. Allegro                                                                       トーマス・インデアミューレ(オーボエ)、クラウディオ・ブリツィ(指揮、ポディウム・オルガン)、リンダ・ディ・カルロ(チェンバロ)、イ・ソリスティ・ディ・ペルージャ
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ 第24番 ハ長調 K.296 第1楽章 Allegro vivace                                                  アイザック・スターン(ヴァイオリン)、イェフィム・ブロンフマン(ピアノ)
ベルターリ:ソナテッラ ト長調                                                                                                  ラインハルト・ゲーベル(指揮)、フランドル・リコーダー・クヮルテット、ムジカ・アンティクヮ・ケルン
カリファーノ:オーボエと通奏低音のためのソナタ Minuetto                                                                        サン・ソウチ・バロック・アンサンブル
ボッケリーニ:弦楽五重奏曲 ホ長調 作品 13-5 G.275 2. [Allegro con spirito]                                                     アイザック・スターン&チョーリャン・リン(ヴァイオリン)、ハイメ・ラレード(ヴィオラ)、ヨーヨー・マ&シャロン・ロビンソン(チェロ)
ヘンデル~タルクマン編:「美しい人よ」 アレグロ・マ・ノン・トロッポ:美しい人よ ~歌劇「ジュリアス・シーザー」HWV17から        アルブレヒト・マイヤー(イングリッシュ・ホルン&指揮)、マシュー・ガウチ=アンセリン(フルート)、シンフォニア・ヴァルソヴィア
ハイドン:交響曲 第7番 ハ長調 「昼」 第4楽章 Finale (Allegro)                                                                  クリストファー・ホグウッド(指揮)、エンシェント室内管弦楽団
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集 作品6より 協奏曲 イ長調 RV335 「カッコウ」 第1楽章 Allegro                                アンドルー・マンゼ(ヴァイオリン)、クリストファー・ホグウッド(指揮)、エンシェント室内管弦楽団
モーツァルト:オーボエ協奏曲 ハ長調 K.314 3. Rondo (Allegretto)                                                                ハインツ・ホリガー(指揮&オーボエ)、アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ
 | 
 |