| 
ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調、Op.11 第2楽章:ロマンツェ(ラルゲット)                          ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ&指揮)、ベルリン・ドイツ交響楽団
ポンセ~ハイフェッツ編:エストレリータ                                                                長谷川陽子(チェロ)、仲道祐子(ピアノ)
タルティーニ:ヴァイオリン協奏曲 変ロ長調 D.117より 2. ラルゴ                                         インテルプレーティ・ヴェネツィアーニ(ヴェネツィア室内合奏団)
シューベルト:即興曲集 作品90より D.899 第3番 変ト長調                                                内田光子(ピアノ)
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲 第4番 ニ長調 K.218 ANDANTE CANTABILE                                 イツァーク・パールマン(ヴァイオリン)、ジェイムズ・レヴァイン(指揮)、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
コレッリ:合奏協奏曲 作品6より 協奏曲 第8番 ト短調《クリスマス協奏曲》 6. Largo. Pastorale ad libitum トレヴァー・ピノック(指揮&チェンバロ)、イングリッシュ・コンサート
ハイドン:ノットゥルノ 第2番 へ長調 Hob.II:26 II. Adagio                                              マーテン・ルート(フルート)、マイケル・ニースマン(オーボエ)、ラルキブデッリ、モッツァフィアート
チャイコフスキー:バレエ組曲「くるみ割り人形」 作品71a 2.個性的な踊り 3.花のワルツ                    ジェイムズ・レヴァイン(指揮)、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
シューマン:夕べの歌 作品85-12                                                                        ハインツ・ホリガー(オーボエ)、アルフレッド・ブレンデル(ピアノ)
モーツァルト:弦楽五重奏曲 第3番 ハ長調 KV.515 第2楽章:Andante                                       ヨゼフ・スーク(ヴィオラ)、スメタナ四重奏団
グリーグ:抒情小曲集 第5集 作品54より 第4曲: 夜想曲                                                  舘野泉(ピアノ)
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ 第5番 ヘ長調 作品24 「春」 第2楽章 Adagio molto espressivo       樫本大進(ヴァイオリン)、コンスタンチン・リフシッツ(ピアノ)
チャイコフスキー~朝川朋之編:舟歌                                                                    長谷川陽子(チェロ)、朝川朋之(ピアノ)
ヴィヴァルディ:ギター協奏曲 ニ長調 RV.93 (原曲:リュートと2つのヴァイオリンのための協奏曲) 2. Largo  ロメロ・ギター四重奏団、アイオナ・ブラウン(指揮)、アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ
サティ:おまえが欲しい                                                                                パスカル・ロジェ(ピアノ)
ドヴォルジャーク:4つのロマンティックな小品 作品75 B150 第1曲 Allegro moderato                        ギル・シャハム(ヴァイオリン)、オリ・シャハム(ピアノ)
ブラームス:チェロ・ソナタ 第2番 ヘ長調 作品99 II. Adagio affettuoso                                  エマニュエル・アックス(ピアノ)、ヨーヨー・マ(チェロ)
オッフェンバック:舟唄 ~歌劇「ホフマン物語」 第2幕より                                               ネヴィル・マリナー(指揮)、シュトゥットガルト放送交響楽団
モーツァルト:交響曲 第29番 イ長調 K.201(186a) 第2楽章 Andante                                        カール・ベーム(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ショパン:夜想曲 第9番 ロ長調 作品32-1                                                                ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
グルック:精霊の踊り                                                                                  長谷川陽子(チェロ)、朝川朋之(ピアノ)
ドヴォルジャーク:ユモレスク 変ト長調 作品101の7                                                      アルテュール・グリュミオー(ヴァイオリン)、イシュトヴァン・ハイデュ(ピアノ)
ショパン:24の前奏曲 作品28 第15番 変ニ長調 「雨だれ」                                                ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
ジェミニアーニ:合奏協奏曲 イ長調 作品2-6 I. Andante                                                  ターフェルムジーク・バロック管弦楽団
モーツァルト:ディヴェルティメント 変ロ長調 K.254 第2楽章 Adagio                                      トリオ・フォントネ
ドビュッシー~新倉瞳編:亜麻色の髪の乙女                                                              新倉瞳(チェロ)、高橋多佳子(ピアノ)
フォーレ:小品集 作品84より 第5番 即興 嬰ハ短調                                                       ジャン・ドワイアン(ピアノ)
パガニーニ:カンタービレ 作品17                                                                       ライナー・キュッヒル(ヴァイオリン)/マインハルト・プリンツ(ピアノ)
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV1007 2. アルマンド                                       トゥルルス・モルク(チェロ)
ハイドン:交響曲第42番 ニ長調 第2楽章:アンダンティーノ・エ・カンタービレ                             クリストファー・ホグウッド(指揮)、エンシェント室内管弦楽団
ヘンデル:ヴァイオリン・ソナタ 第1番 イ長調 作品1-3 第1楽章 Andante                                   ヘンリク・シェリング(ヴァイオリン)、ユゲット・ドレフュス(チェンバロ)
ワーグナー:歌劇「タンホイザー」 ~夕星の歌                                                           長谷川陽子(チェロ)、仲道祐子(ピアノ)
バルバートル:ロマンス                                                                                熊本マリ(ピアノ)
モーツァルト:フルートとハープのための協奏曲 ハ長調 K.299 第2楽章 Andantino                           クラウディオ・アバド(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、エマニュエル・パユ(フルート)、マリー=ピエール・ラングラメー(ハープ)
ヴィヴァルディ:2つのヴァイオリン、弦楽と通奏低音のための二重協奏曲 イ短調 RV523 第2楽章 Largo        ヴィクトリア・ムローヴァ & ジュリアーノ・カルミニョーラ(ヴァイオリン)、アンドレーア・マルコン(指揮)、ヴェニス・バロック・オーケストラ
ブラームス:3つの間奏曲 作品117 第1曲 変ホ長調                                                        ジュリアス・カッチェン(ピアノ)
ビゼー:《カルメン》 より 花の歌                                                                      ウェルナー・トーマス=ミフネ(チェロ)、カルメン・ピアッツィーニ(ピアノ)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 作品13<悲愴> 第2楽章:Adagio cantabile                  フリードリヒ・グルダ(ピアノ)
モーツァルト:交響曲 第33番 変ロ長調 K.319 第2楽章 Andante moderato                                   カール・ベーム(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
クライスラー:美しきロスマリン                                                                        ギル・シャハム(ヴァイオリン)、オルフェウス室内管弦楽団
M.ハイドン:弦楽五重奏曲 ト長調 P.109 II. Adagio affettuoso                                           ラルキブデッリ
プッチーニ:歌に生き、恋に生き (歌劇《トスカ》より)                                                 バリー・ワーズワース(指揮)、BBCコンサート・オーケストラ
ハイドン:ディヴェルティメント 第11番 ホ長調 Hob.III-11 III. Largo contabile alla breve               エミール・クライン(指揮)、ハンブルク・ソロイスツ
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第12番 ヘ長調 K.332 II. Adagio                                           アリシア・デ・ラローチャ(ピアノ)
ヘンデル:合奏協奏曲 作品6より 協奏曲 第8番 ハ短調 HWV326 第4楽章:Adagio                             トレヴァー・ピノック(指揮&チェンバロ)、イングリッシュ・コンサート
吉松隆:3つのワルツ 緑のワルツ                                                                        田部京子(ピアノ)
メンデルスゾーン:シンフォニア 第5番 変ロ長調 第2楽章 Andante                                         コンチェルト・ケルン
メトネル:「忘れられた調べ」 作品39 第4曲 カンツォーナ・マティナータ(朝の歌)                        イリーナ・メジューエワ(ピアノ)
モーツァルト:交響曲 第25番 ト短調 K.183(173dB) 第2楽章 Andante                                       カール・ベーム(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ヴィヴァルディ:チェロ協奏曲 イ短調 RV.419 第2楽章 Andante                                            マリオ・ブルネロ(チェロ)、ラルテ・デラルコ
 | 
 |