ルスト:オーボエとハープのためのソナタ イ長調 第1楽章: Allegro ハインツ・ホリガー(オーボエ)、ウルスラ・ホリガー(ハープ)
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集 作品6より 協奏曲 第3番 ト短調 RV318 第3楽章 Allegro アンドルー・マンゼ(ヴァイオリン)、クリストファー・ホグウッド(指揮)、エンシェント室内管弦楽団
ヘンデル:2つのヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ ト長調 作品5の4(HWV399) 4. Gigue. Presto トレヴァー・ピノック(チェンバロ&指揮)、イングリッシュ・コンサートのメンバー
グラウン:ソナタ ハ長調 第3楽章 Allegro バルトルド・クイケン(フラウト・トラヴェルソ)、ヴィーラント・クイケン(チェロ)、ボブ・ファン・アスペレン(チェンバロ)
メンデルスゾーン:弦楽四重奏曲 変ホ長調 第4楽章 Fuga エマーソン弦楽四重奏団
ファッシュ:協奏曲 ニ長調 FWV L:D14 第3楽章:Allegro トレヴァー・ピノック(指揮&チェンバロ)、イングリッシュ・コンサート
ヴィオッティ:協奏的四重奏曲 第3番 ト長調 G114 IV. Allegretto イ・ソリスティ・ディ・ペルージャ メンバー
J.S.バッハ:チェンバロ協奏曲 第5番 ヘ短調 BWV1056 3. Presto トレヴァー・ピノック(指揮&チェンバロ)、イングリッシュ・コンサート
ロッティ:オーボエ・ダモーレ協奏曲 イ長調 第3楽章 Allegro アルブレヒト・マイヤー(指揮&オーボエ)、ニュー・シーズンズ・アンサンブル
テレマン:ヴァイオリン協奏曲 第4番 ホ長調 2. Allegro assai アイオナ・ブラウン(ヴァイオリン&指揮)、アラン・クックストン(チェンバロ)、デニス・ヴィゲイ(チェロ)、アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ
C.P.E.バッハ:フルート・ソナタ 変ロ長調 H 578 (Wq.161-2) 第3楽章:Allegretto バルトルド・クイケン(フラウト・トラヴェルソ)、ボブ・ファン・アスペレン(チェンバロ)
ライヒャ:弦楽五重奏曲 第1番 イ長調 III. Finale sur un theme russe ラルキブデッリ
サリエリ:シンフォニア ニ長調 「聖名祝日」 III. Minuetto マティアス・バーメルト(指揮)、ロンドン・モーツァルト・プレイヤーズ
アルビノーニ:オーボエ協奏曲 ヘ長調 作品7-9 III. Allegro トーマス・インデアミューレ(オーボエ)、クラウディオ・ブリツィ(指揮、ポディウム・オルガン)、リンダ・ディ・カルロ(チェンバロ)、イ・ソリスティ・ディ・ペルージャ
サラヴェルデ:カンツォン 第4番 アントネッロ
ヴァヴァルディ:弦楽のための協奏曲 ト短調 RV.156 第1楽章:Allegro トレヴァー・ピノック(指揮&チェンバロ)、イングリッシュ・コンサート
クヴァンツ:フルート・ソナタ No.275 変ロ長調 Qv.1:161 Vivace ヴェネラ・フィッシャー(フルート)、クラウス=ディーター・ブラント(バロック・チェロ)、レオン・ベルベン(ハープシコード)
ラモー:コンセールによるクラヴサン曲集より 第4組曲 L'Indiscrete レイチェル・ポッジャー(ヴァイオリン)、トレヴァー・ピノック(チェンバロ)、ジョナサン・マンソン(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
シュメルツァー:教会および宮廷のためのソナタ ト長調 ラインハルト・ゲーベル(指揮)、フランドル・リコーダー・クヮルテット、ムジカ・アンティクヮ・ケルン
J.S.バッハ:トリオ・ソナタ ト長調 BWV1039 ~2つのフルートと通奏低音のための IV. Presto ジェームズ・ゴールウェイ(フルート)、ジニー・ゴールウェイ(フルート)、サラ・カニンガム(ヴィオラ・ダ・ガンバ)、フィリップ・モル(チェンバロ)
テレマン:2つのヴァイオリン、弦楽と通奏低音のための協奏曲 変ロ長調 TWV 52:B2 第4楽章 Allegro ライナー・クスマウル(ヴァイオリン&指揮)、ベルンハルト・フォルク(ヴァイオリン)、ベルリン・バロック・ゾリステン
ナルディーニ:ヴァイオリン協奏曲 ト長調 第3楽章 Allegro ジュリアーノ・カルミニョーラ(ヴァオリン)、アンドレーア・マルコン(指揮)、ヴェニス・バロック・オーケストラ
ヴィヴァルディ:フルートとヴァイオリンのための協奏曲 ニ長調 RV512 III. Allegro ジャン=ピエール・ランパル(フルート)、アイザック・スターン(ヴァイオリン)、フランツ・リスト室内管弦楽団
ロッシーニ:弦楽ソナタ 第4番 変ロ長調 第1楽章 Allegro vivace アンサンブル・エクスプロラシオン
ゼレンカ:ソナタ 第2番 ト短調 第2楽章 Allegro ニコラウス・アーノンクール(指揮)、ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス
C.P.E.バッハ:フルート協奏曲 変ロ長調 Wq167 1.Allegretto オーレル・ニコレ(フルート)、デイヴィッド・ジンマン(指揮)、オランダ室内管弦楽団
メンデルスゾーン:弦楽四重奏曲 第6番 ヘ短調 作品80 第2楽章 Allegro assai エマーソン弦楽四重奏団
アルビノーニ:2本のオーボエのための協奏曲 ハ長調 作品7-11 III. Allegro トーマス・インデアミューレ&ジャック・ティース(オーボエ)、クラウディオ・ブリツィ(指揮、ポディウム・オルガン)、リノ・ベルニッツィ(ファゴット)、フェデリコ・デル・ゾルド(チェンバロ)、イ・ソリスティ・ディ・ペルージャ
ペルゴレージ:弦楽とチェンバロのための協奏曲 第2番 ト長調 Allegro クラウディオ・シモーネ(指揮)、イ・ソリスティ・ヴェネティ
ハイドン:ディヴェルティメント 第10番 ヘ長調 Hob.III-10 IV. Menuetto-Trio エミール・クライン(指揮)、ハンブルク・ソロイスツ
ボクサ:オーボエ四重奏曲 ニ短調 I. Allegro non troppo con expresione 本間正史(オーボエ)、高田あずみ(ヴァイオリン)、森田芳子(ヴィオラ)、松岡陽平(チェロ)
L.タリエッティ:オブリガート・チェロを伴う4声の協奏曲 ヘ長調 作品6-4 Allegro - Adagio ソナトーリ・デ・ラ・ジョイオーサ・マルカ
J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲 第3番 ト長調 BWV1048 II. Allegro シギスヴァルト・クイケン(指揮)、ラ・プティット・バンド
キルンベルガー:ソナタ ト長調 第3楽章 Allegro バルトルド・クイケン(フラウト・トラヴェルソ)、ヴィーラント・クイケン(チェロ)、ボブ・ファン・アスペレン(チェンバロ)
ルイエ~ベオン編:トリオ・ソナタ ロ短調(12のトリオ・ソナタ 作品2より第6番) 第4楽章 Allegro エロイカ・トリオ
テレマン:ヴィオラ、弦楽と通奏低音のための協奏曲 ト長調 TWV51:G9 第2楽章 Allegro ライナー・クスマウル(ヴァイオリン&指揮)、ヴォルフラム・クリスト(ヴィオラ)、ベルリン・バロック・ゾリステン
C.P.E.バッハ:フルート・ソナタ ニ長調 H 505 (Wq.83) 第1楽章:Allegro un poco バルトルド・クイケン(フラウト・トラヴェルソ)、ボブ・ファン・アスペレン(チェンバロ)
ボッケリーニ:弦楽五重奏曲 ハ短調 G.314 IV. Fuga. Allegro giusto 若松夏美&高田あずみ(ヴァイオリン)、森田芳子(ヴィオラ)、鈴木秀美&懸田貴嗣(チェロ)
ダンツィ:木管五重奏曲 ト長調 作品67-1 III. Minuetto. Allegretto アンサンブル・ウィーン=ベルリン
ヴィヴァルディ:フルート(リコーダー)協奏曲 第1番 ヘ長調 作品10-1 RV.98 「海の嵐」 第3楽章 Presto カメラータ・ケルン、ミヒャエル・シュナイダー(ブロックフレーテ)
ハイドン:ディヴェルティメント 第12番 変ロ長調 Hob.III-12 V. Presto エミール・クライン(指揮)、ハンブルク・ソロイスツ
ヘンデル:合奏協奏曲 作品6より 協奏曲 第6番 ト短調 HWV324 第5楽章:Allegro トレヴァー・ピノック(指揮&チェンバロ)、イングリッシュ・コンサート
ルイエ:オーボエ・ソナタ ハ長調 II. Allegro ローター・コッホ(オーボエ)、ヴァルデマール・デーリング(ハープシコード)、イェルク・バウマン(チェロ)
カリファーノ:4声のソナタ 変ロ長調 Vivace サン・ソウチ・バロック・アンサンブル
パッヘルベル:音楽の遊び(2つのヴァイオリンと通奏低音のための) パルティー(組曲) 第3番 変ホ長調 5. Saraband プロ・アルテ・アンティクア・プラハ
モーツァルト:フルート四重奏曲 第1番 ニ長調 K.285 第1楽章 Allegro マリリン・ホーン(メッゾ・ソプラノ)、東京クヮルテット
ミスリヴェチェク:コンチェルティーノ 変ホ長調 第1楽章 Allegro コンチェルト・ケルン、(ヴェルナー・エールハルト(音楽監督))
メンデルスゾーン:弦楽四重奏曲 変ホ長調 第1楽章 Allegro moderato エマーソン弦楽四重奏団
アルビノーニ:オーボエ協奏曲 ハ長調 作品7-12 I. Allegro トーマス・インデアミューレ(オーボエ)、クラウディオ・ブリツィ(指揮、ポディウム・オルガン)、リンダ・ディ・カルロ(チェンバロ)、イ・ソリスティ・ディ・ペルージャ
コレッリ:合奏協奏曲 作品6より 協奏曲 第10番 ハ長調 2. Allemanda : Allegro トレヴァー・ピノック(指揮&チェンバロ)、イングリッシュ・コンサート
F.X.リヒター:6つのシンフォニア集より シンフォニア 第5番 ヘ長調 (No.36) Allegro ma non molto アアポ・ハッキネン(指揮)、ヘルシンキ・バロック・オーケストラ
J.S.バッハ:フルートと通奏低音のためのソナタ ホ長調 BWV1035 第4楽章 Allegro assai ジャン=ピエール・ランパル(フルート)、トレヴァー・ピノック(チェンバロ)、ローラン・ピドゥ(チェロ)
ヴィヴァルディ:2つのヴァイオリンと2つのチェロのための協奏曲 ト長調 RV.575 第1楽章:Allegro トレヴァー・ピノック(チェンバロ&指揮)、イングリッシュ・コンサート、ピーター・ハンソン&ワルター・ライター(ヴァイオリン)、ジェーン・コー&デイヴィッド・ワトキン(チェロ)
ハイドン:弦楽四重奏曲 第58番 ト長調 作品54-1 Hob.III:58 第1楽章 Allegro con brio エマーソン弦楽四重奏団
C.P.E.バッハ:フルート協奏曲 イ短調 (Wq.166/H.430) Allegro assai パトリック・ガロワ(フルート)、ケヴィン・マロン(指揮)、トロント・カメラータ
モーツァルト:ディヴェルティメント 変ロ長調 K.254 第1楽章 Allegro assai トリオ・フォントネ
ロカテルリ:合奏協奏曲 ヘ長調 OP.1-1 Allegro ヤロスラフ・クレチェク(指揮)、カペラ・イストロポリターナ
ヘンデル:6つのソナタ 第2番 ニ短調 HWV381 IV. Allegro トーマス・インデアミューレ&ホアン=マヌエル・ゴンザレス=ルンブレラス(オーボエ)、ヘンク・デ・ヴィット(ファゴット)、クラウディオ・ブリツィ(チェンバロ)
D.スカルラッティ~エィヴィソン編:(スカルラッティ:ソナタ集に基づく「12の合奏協奏曲集」より) 合奏協奏曲 第10番 ニ長調 Allegro コンバッティメント・コンソート・アムステルダム、ヤン・ヴィレム・デ・フリエンド(音楽監督/ソロ・ヴァイオリン)
|
|