| 
ヴェルディ:歌劇「椿姫」第1幕より 乾杯の歌                                                                    エリック・カンゼル(指揮)、シンシナティ・ポップス・オーケストラ
ヘンデル:調子のよいかじや                                                                                    フィリップ・アントルモン(ピアノ)
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ                                                                          ジャン=イヴ・ティボーデ(ピアノ)
リスト:ハンガリー狂詩曲 第2番 S.359-4                                                                        ユージン・オーマンディ(指揮)、フィラデルフィア管弦楽団
ドヴォルジャーク:チェコ組曲 ニ長調 作品39 5. フィナーレ (フリアント)                                         ズデニェク・マーツァル(指揮)、チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
チャイコフスキー:バレエ組曲「くるみ割り人形」 作品71a 2.個性的な踊り c.ロシアの踊り(トレパーク)            ジェイムズ・レヴァイン(指揮)、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲 第5番 ニ長調 BWV1050 第3楽章 Allegro                                       リッカルド・シャイー(指揮)、ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団
ヴィヴァルディ:フルート協奏曲集 作品10より 第1番 へ長調 RV.433 「海の嵐」 1. Allegro                         イ・ムジチ合奏団、オレル・ニコレ(フルート)
シューベルト:即興曲 作品142の2                                                                               イリーナ・メジューエワ(ピアノ)
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 Moderato; Allegro                                              エフゲニー・キーシン(ピアノ)、ワレリー・ゲルギエフ(指揮)、ロンドン交響楽団
カッチーニ:アヴェ・マリア                                                                                    松田理奈(ヴァイオリン)、パーヴェル・ギリロフ(ピアノ)
ドヴォルジャーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95 <新世界より> 第4楽章: Allegro con fuoco                         ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
シューマン:アラベスク 作品18                                                                                 イリーナ・メジューエワ(ピアノ)
リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」 Op.35 I. The Sea and Sinbad's Ship                          ユージン・オーマンディ(指揮)、フィラデルフィア管弦楽団、ノーマン・キャロル(ヴァイオリン・ソロ)
サン=サーンス:交響曲 第3番 ハ短調 Op.78 「オルガン付」 第2楽章                                               シャルル・デュトワ(指揮)、モントリオール交響楽団、ピーター・ハーフォード(オルガン)
グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」 序曲                                                                   エリック・カンゼル(指揮)、シンシナティ・ポップス・オーケストラ
シューマン:飛翔 Op.12 No.2                                                                                   イリーナ・メジューエワ(ピアノ)
ドヴォルジャーク:スラヴ舞曲集 作品72-2より 第10番 ホ短調                                                     ジョージ・セル(指揮)、クリーヴランド管弦楽団
ベートーヴェン:ト調のメヌエット WoO10-2                                                                      フィリップ・アントルモン(ピアノ)
ビゼー:<アルルの女>第2組曲より ファランドール                                                              佐渡裕(指揮)、フランス放送フィルハーモニー管弦楽団
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲 第6番 ニ長調 BWV1012 プレリュード                                                トゥルルス・モルク(チェロ)
ラフマニノフ~ヘイゼル編:ヴォカリーズ                                                                        ハンナ・チャン(チェロ)、レナード・スラトキン(指揮)、フィルハーモニア管弦楽団
グルック:メロディ                                                                                            松田理奈(ヴァイオリン)、パーヴェル・ギリロフ(ピアノ)
ヘンデル:私を泣かせてください ~歌劇<リナルド>HWV7から                                                       アルブレヒト・マイヤー(オーボエ&指揮)、シンフォニア・ヴァルソヴィア
メンデルスゾーン~リスト編:歌の翼に 作品34-2                                                                 ジュリアス・カッチェン(ピアノ)
ヴィエニャフスキ:華麗なるポロネーズ 第1番 ニ長調 作品4                                                       サー・ネヴィル・マリナー(指揮)、アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ、リーラ・ジョセフォウィッツ(ヴァイオリン)
ラヴェル:水の戯れ                                                                                            ジャン=イヴ・ティボーデ(ピアノ)
ショパン:即興曲 第4番 嬰ハ短調 作品66「幻想即興曲」                                                          ジュリアス・カッチェン(ピアノ)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第11番 イ長調 K.331 「トルコ行進曲」 I. Andante grazioso                         アリシア・デ・ラローチャ(ピアノ)
ブラームス:ワルツ 変イ長調 作品39-15                                                                         ジュリアス・カッチェン(ピアノ)
デュカス:交響詩<魔法使いの弟子>(ゲーテのバラードによるスケルツォ)                                        佐渡裕(指揮)、フランス放送フィルハーモニー管弦楽団
フォーレ~ヘイゼル編:夢のあとに                                                                              ハンナ・チャン(チェロ)、レナード・スラトキン(指揮)、フィルハーモニア管弦楽団
ハイドン:セレナード                                                                                          オルフェウス室内管弦楽団
エルガー:行進曲 「威風堂々」 第1番 ニ長調 作品39-1                                                           アンドルー・デイヴィス(指揮)、フィルハーモニア管弦楽団
ラフマニノフ:交響曲 第2番 作品27 3. Adagio                                                                   ワレリー・ゲルギエフ(指揮)、サンクトペテルブルク・キーロフ歌劇場管弦楽団
J.S.バッハ:G線上のアリア(管弦楽組曲 第3番より アリア)                                                    ジャン=フランソワ・パイヤール(指揮)、パイヤール室内管弦楽団
コダーイ:組曲 「ハーリ・ヤーノシュ」 第2曲:ウィーンの音楽時計                                               ジェームス・アール・バーンズ(ツィンバロン)、シャルル・デュトワ(指揮)、モントリオール交響楽団
マスネー:タイスの瞑想曲 ~歌劇≪タイス≫より                                                                 アルテュール・グリュミオー(ヴァイオリン)、イシュトヴァン・ハイデュ(ピアノ)
ヘンデル:水上の音楽から アラ・ホーンパイプ                                                                  オルフェウス室内管弦楽団
シューマン:アダージョとアレグロ 変イ長調 作品70                                                              ハインツ・ホリガー(オーボエ)、アルフレッド・ブレンデル(ピアノ)
ベートーヴェン:交響曲 第3番 変ホ長調 作品55<英雄> 第1楽章:Allegro con brio                                クラウディオ・アバド(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
マスカーニ:間奏曲 (歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》より)                                               バリー・ワーズワース(指揮)、BBCコンサート・オーケストラ
ショパン:ワルツ 第1番 変ホ長調、Op.18 「華麗なる大円舞曲」                                                   ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
ショパン:ワルツ 第9番 変イ長調、Op.69-1 「別れのワルツ」                                                     ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
ヴェルディ:歌劇「リゴレット」第4幕より 女心の歌                                                              エリック・カンゼル(指揮)、シンシナティ・ポップス・オーケストラ
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第27番 変ロ長調 K.595 III. Allegro                                                 アリシア・デ・ラローチャ(ピアノ)、サー・コリン・デイヴィス(指揮)、イギリス室内管弦楽団
モーツァルト:フルート四重奏曲 第1番 ニ長調 KV285 I アレグロ                                                  オーレル・ニコレ(フルート)、モーツァルト・トリオ
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第29番 変ロ長調 作品106<ハンマークラヴィーア> 第1楽章:Allegro               フリードリヒ・グルダ(ピアノ)
ヨナーソン:カッコーワルツ                                                                                    イリーナ・メジューエワ(ピアノ)
ダカン:かっこう                                                                                              イリーナ・メジューエワ(ピアノ)
マーラー:交響曲 第5番 嬰ハ短調 4. きわめてゆったりと                                                         小澤征爾(指揮)、ボストン交響楽団
プッチーニ:ある晴れた日に (歌劇「蝶々夫人」より)                                                           ネヴィル・マリナー(指揮)、アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ(アカデミー室内管弦楽団)、シンシア・ミラー(オンド・マルトノ)
メンデルスゾーン:交響曲 第4番 イ長調 作品90 《イタリア》 第1楽章: Allegro vivace                            ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74「悲愴」 I. Adagio - Allegro non troppo                           クラウディオ・アバド(指揮)、シカゴ交響楽団
シューマン:オーボエとピアノのための3つのロマンス 作品94 第2曲: Einfach, innig                                ハインツ・ホリガー(オーボエ)、アルフレッド・ブレンデル(ピアノ)
グリーグ:「抒情小曲集」より ワルツ 作品12の2                                                                イリーナ・メジューエワ(ピアノ)
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ 第1番 ト長調 作品78 「雨の歌」 第1楽章 : ヴィヴァーチェ・マ・ノン・トロッポ オーギュスタン・デュメイ(ヴァイオリン)/ミシェル・ベロフ(ピアノ)
ボロディン:歌劇「イーゴリ公」 ~だったん人の踊り                                                             エリック・カンゼル(指揮)、シンシナティ・ポップス・オーケストラ
パッヘルベル:パッヘルベルのカノン                                                                            ジャン=フランソワ・パイヤール(指揮)、パイヤール室内管弦楽団
ショパン:12の練習曲 Op.10 第4番 嬰ハ短調                                                                     ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
モーツァルト:フルート協奏曲 第1番 ト長調 K.313 / Adagio ma non troppo                                        ジェームズ・ゴールウェイ(フルート)、サー・ネヴィル・マリナー(指揮)、アカデミー室内管弦楽団
サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ 作品28                                                            サー・ネヴィル・マリナー(指揮)、アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ、リーラ・ジョセフォウィッツ(ヴァイオリン)
ショパン:バラード 第4番 へ短調、Op.52                                                                        ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
ビゼー:<カルメン>第1組曲より 間奏曲                                                                        佐渡裕(指揮)、フランス放送フィルハーモニー管弦楽団
シューベルト:即興曲 作品90の4                                                                                イリーナ・メジューエワ(ピアノ)
ドビュッシー:夢                                                                                              イリーナ・メジューエワ(ピアノ)
マクダウェル:野バラに寄せて Op.51-1                                                                          イリーナ・メジューエワ(ピアノ)
ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調 第1楽章:アレグラメンテ                                                         シャルル・デュトワ(指揮)、モントリオール交響楽団、ジャン=イヴ・ティボーデ(ピアノ)
エルガー:愛の挨拶 作品12                                                                                     ギル・シャハム(ヴァイオリン)、オルフェウス室内管弦楽団
クライスラー:美しきロスマリン                                                                                ギル・シャハム(ヴァイオリン)、オルフェウス室内管弦楽団
パガニーニ: ヴァイオリン協奏曲 第1番 ニ長調 作品6 第1楽章 : Allegro maestoso (Cadenza: Salvatore Accardo)   サルヴァトーレ・アッカルド(ヴァイオリン)、シャルル・デュトワ(指揮)、ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
プッチーニ:星は光りぬ (歌劇《トスカ》より)                                                                 バリー・ワーズワース(指揮)、BBCコンサート・オーケストラ
ヴィヴァルディ:協奏曲「四季」-和声と創意の試み、OP.8より 協奏曲 第2番 ト短調、RV.315「夏」 第3楽章 プレスト ネヴィル・マリナー(指揮)、アカデミー室内管弦楽団
シベリウス:悲しきワルツ                                                                                      オルフェウス室内管弦楽団
 | 
 |