| 
STARdigio
チャンネル:439                                                                                                                        ライトクラシック
放送日 : 2012/5/14~2012/5/20                                                                                         「番組案内 (4時間サイクル)」
開始時間 : 04:00~08:00~12:00~16:00~20:00~24:00~
楽曲タイトル                                                                                                                             演奏者名
■ライトクラシック  
ライヒャ:フルート四重奏曲 ト長調 作品98-3 1 Allegro moderato                                                                            フィルハーモニー・ライヒャ・クァルテット
ボノンチーニ:ソナタ ヘ長調 作品1-5                                                                                                      ヤープ・シュレーダー(バロック・ヴァイオリン)、アルカディア・プレイヤーズ
モーツァルト:交響曲 ハ長調 K.73/75a [第9番] IV. Molto allegro                                                                           ニコラウス・アーノンクール(指揮)、ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス
ヘンデル:6つのソナタ 第6番 ニ長調 HWV385 II. Allegro                                                                                    トーマス・インデアミューレ&ホアン=マヌエル・ゴンザレス=ルンブレラス(オーボエ)、ヘンク・デ・ヴィット(ファゴット)、クラウディオ・ブリツィ(チェンバロ)
C.P.E.バッハ:シンフォニア 第1番 ト長調 Wq182-1 第1楽章:Allegro di molto                                                                トレヴァー・ピノック(チェンバロ&指揮)、イングリッシュ・コンサート
コレッリ:合奏協奏曲 作品6より 協奏曲 第10番 ハ長調 6. Minuetto : Vivace                                                                 トレヴァー・ピノック(指揮&チェンバロ)、イングリッシュ・コンサート
ハイドン:ピアノ三重奏曲 第29番 ト長調 Hob.XV:15 I. Allegro                                                                              ディーター・フルーリー(フルート)、ローベルト・ノージュ(チェロ)、イェーヴァ・オシャ(ピアノ)
J.S.バッハ:2台のチェンバロのための協奏曲 第2番 ハ長調 BWV.1061 第1楽章:ohne Satzbezeichnung                                            トレヴァー・ピノック(チェンバロ&指揮)、イングリッシュ・コンサート、ケネス・ギルバート(チェンバロ)
ロカテルリ:合奏協奏曲 ニ長調 OP.1-5 Allegro                                                                                             ヤロスラフ・クレチェク(指揮)、カペラ・イストロポリターナ
ルブラン:オーボエ協奏曲 第3番 ハ長調 III. Allegretto - Allegro                                                                          トーマス・インデアミューレ(オーボエ)、トーマス・ヴァヴィロフ(指揮)、エストニア国立交響楽団
タリエッティ:5声の協奏曲 変ロ長調 作品8-8 Allegro                                                                                       ソナトーリ・デ・ラ・ジョイオーサ・マルカ
メンデルスゾーン:弦楽五重奏曲 第1番 イ長調 作品18 IV. Allegro vivace                                                                    ラルキブデッリ
フリードリヒ大王(2世):フルート、弦楽合奏と通奏低音のための協奏曲 第3番 ハ長調 第1楽章 Allegro                                         パトリック・ガロワ(フルート)、ペーター・シュライアー(指揮)、カール・フィリップ・エマーヌエル・バッハ室内管弦楽団、クラウス・キルバッハ(チェンバロ)、カール=ハインツ・シュレーター(チェロ)
ヴィオッティ:協奏的四重奏曲 第2番 変ロ長調 G113 IV. Allegretto                                                                          イ・ソリスティ・ディ・ペルージャ メンバー
F.X.リヒター:6つのシンフォニア集より シンフォニア 第4番 ヘ長調 (No.34) Presto                                                           アアポ・ハッキネン(指揮)、ヘルシンキ・バロック・オーケストラ
テレマン:ブロックフレーテと通奏低音のためのソナタ ヘ短調 TWV41: f1 「忠実な音楽の師」から 第4楽章 Vivace                                オトテール・アンサンブル
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集 作品6より 協奏曲 第2番 変ホ長調 RV259 第1楽章 Allegro                                               アンドルー・マンゼ(ヴァイオリン)、クリストファー・ホグウッド(指揮)、エンシェント室内管弦楽団
C.P.E.バッハ:フルート・ソナタ ハ長調 H 504 (Wq.73/149) 第3楽章:Allegretto                                                              バルトルド・クイケン(フラウト・トラヴェルソ)、ボブ・ファン・アスペレン(チェンバロ)
モーツァルト:ディヴェルティメント ニ長調 K.205(K.167a) [第7番] 第4楽章 Menuetto                                                         ウィリー・ボスコフスキー(指揮)、ウィーン・モーツァルト合奏団
D.スカルラッティ~エィヴィソン編:(スカルラッティ:ソナタ集に基づく「12の合奏協奏曲集」より) 合奏協奏曲 第2番 ト長調 Vivace             コンバッティメント・コンソート・アムステルダム、ヤン・ヴィレム・デ・フリエンド(音楽監督/ソロ・ヴァイオリン)
ヘンデル~タルクマン編:「澄みきった岸辺で」 メヌエット:あの宿命の日から ~カンタータ「愛の妄想」HWV99とチェンバロ組曲 第3番 HWV436から アルブレヒト・マイヤー(オーボエ&指揮)、ギヨーム・サンタナ(ファゴット)、モニカ・ラジンスカ(チェンバロ)、シンフォニア・ヴァルソヴィア
ボッケリーニ:弦楽五重奏曲 ハ短調 G.314 I. Allegro vivo                                                                                  若松夏美&高田あずみ(ヴァイオリン)、森田芳子(ヴィオラ)、鈴木秀美&懸田貴嗣(チェロ)
ルイエ~ベオン編:トリオ・ソナタ ロ短調(12のトリオ・ソナタ 作品2より第6番) 第2楽章 Allegro con spirito                                 エロイカ・トリオ
ハイドン:ノットゥルノ 第3番 ハ長調 Hob.II:32 III. Finale. Molto vivace                                                                  マーテン・ルート(フルート)、マイケル・ニースマン(オーボエ)、ラルキブデッリ、モッツァフィアート
ロカテルリ:合奏協奏曲 ヘ長調 OP.1-1 Allegro                                                                                             ヤロスラフ・クレチェク(指揮)、カペラ・イストロポリターナ
アルビノーニ:5声の協奏曲 ハ長調 作品5-12 Allegro                                                                                        ソナトーリ・デ・ラ・ジョイオーサ・マルカ
J-M.ルクレール:フルート・ソナタ 第7番 ト長調 作品9-7 第2楽章 Allegro ma non troppo                                                      マウゴジャタ・ヴォイチェホフスカ(フラウト・トラヴェルソ)、マーク・コードゥル(ヴィオラ・ダ・ガンバ)、リリアンナ・スタヴァシュ(チェンバロ)
J.S.バッハ:ヴァイオリン協奏曲 第2番 ホ長調 BWV1042 第1楽章 Allegro                                                                      ヒラリー・ハーン(ヴァイオリン)、ジェフリー・カヘイン(指揮)、ロサンゼルス室内管弦楽団
コレッリ:合奏協奏曲 作品6より 協奏曲 第3番 ハ短調 4. Vivace                                                                             トレヴァー・ピノック(指揮&チェンバロ)、イングリッシュ・コンサート
パーセル:ソナタ 第12番 ニ長調 Z801 II. Canzona                                                                                          ロンドン・バロック
ベートーヴェン:セレナード(フルート、ヴァイオリンとヴィオラのための) 作品25 第2楽章 Tempo ordinario d'un menuetto                        ジャン=ピエール・ランパル(フルート)、ジェラール・ジャリ(ヴァイオリン)、セルジュ・コロ(ヴィオラ)
メンデルスゾーン:シンフォニア 第2番 ニ長調 第3楽章 Allegro vivace                                                                       コンチェルト・ケルン
M.ハイドン:弦楽五重奏曲 変ロ長調 P.105 VI. Finale. Presto                                                                               ラルキブデッリ
ブラヴェ:フルート・ソナタ ニ短調 作品2-2 Allemanda. Allegro                                                                             有田正広(フラウト・トラヴェルソ)、有田千代子(チェンバロ)、ヴィーラント・クイケン(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
ラモー:コンセールによるクラヴサン曲集より 第5組曲 La Marais                                                                           レイチェル・ポッジャー(ヴァイオリン)、トレヴァー・ピノック(チェンバロ)、ジョナサン・マンソン(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
テレマン:フルート、オーボエ・ダモーレとヴィオラ・ダモーレのための三重協奏曲 ホ長調 TWV53:E1 第4楽章:ヴィヴァーチェ                     エマニュエル・パユ(フルート)、ライナー・クスマウル(指揮)、ベルリン・バロック・ゾリステン
モーツァルト:セレナード ニ長調 K.100(K.62a) [第1番] 第3楽章 Menuetto & Trio                                                             ウィリー・ボスコフスキー(指揮)、ウィーン・モーツァルト合奏団、ローランド・ベルガー(ホルン・ソロ)、ヴァルター・レーマイヤー(オーボエ・ソロ)
ハイドン:ディヴェルティメント 第3番 ニ長調 Hob.III-3 II. Menuetto-Trio                                                                  エミール・クライン(指揮)、ハンブルク・ソロイスツ
ヘンデル~タルクマン編:「緑の牧場よ」 アレグロ:前のように私を見つめて ~歌劇「アルチーナ」HWV34から                                    アルブレヒト・マイヤー(オーボエ・ダモーレ&指揮)、シンフォニア・ヴァルソヴィア
カリファーノ:4声のソナタ ハ長調 Allegro                                                                                                サン・ソウチ・バロック・アンサンブル
ヴィヴァルディ:オーボエ協奏曲 ニ短調 F.VII-1(RV454) III. Allegro                                                                        トーマス・インデアミューレ(オーボエ&指揮)、クラウディオ・ブリツィ(チェンバロ)、イ・ソリスティ・ディ・ペルージャ
ジェミニアーニ:合奏協奏曲 ハ短調 作品2-2 II. Allegro                                                                                    ターフェルムジーク・バロック管弦楽団
タルティーニ:ヴァイオリン協奏曲 ヘ長調 D.67 3. アレグロ                                                                                 インテルプレーティ・ヴェネツィアーニ(ヴェネツィア室内合奏団)
ルイエ:フルート協奏曲 ニ長調 3. Allegro                                                                                                 ジャン=ピエール・ランパル(フルート)、ジャック・ルーセル(指揮)、アンティクァ・ムジカ・オーケストラ
J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲 第2番 ヘ長調 BWV1047 III. Allegro assai                                                               シギスヴァルト・クイケン(指揮)、ラ・プティット・バンド
ブロウ:シャコンヌ ト長調                                                                                                                ラインハルト・ゲーベル(指揮)、ムジカ・アンティクヮ・ケルン
パッヘルベル:音楽の遊び(2つのヴァイオリンと通奏低音のための) パルティー(組曲) 第3番 変ホ長調 1. Sonata                              プロ・アルテ・アンティクア・プラハ
ペルゴレージ:フルート協奏曲 第1番 ト長調 Allegro spiritoso                                                                              ジェームズ・ゴールウェイ(フルート)、クラウディオ・シモーネ(指揮)、イ・ソリスティ・ヴェネティ
ミスリヴェチェク:シンフォニア ハ長調 第1楽章 Allegro assai                                                                              コンチェルト・ケルン、(ヴェルナー・エールハルト(音楽監督))
コレッリ:合奏協奏曲 作品6より 協奏曲 第6番 ヘ長調 4. Vivace                                                                             トレヴァー・ピノック(指揮&チェンバロ)、イングリッシュ・コンサート
ドニゼッティ:イングリッシュ・ホルンとオーケストラのためのコンチェルティーノ ト長調                                                      アーグネシュ・ギルガーシュ(イングリッシュ・ホルン)、ラースロー・コヴァーチュ(指揮)、カメラータ・ブダペスト
ブクステフーデ:トリオ・ソナタ ニ長調(7つのトリオ・ソナタ 作品2より第2番) 第2楽章 Arietta & Variations                                 エロイカ・トリオ
ロカテルリ:合奏協奏曲 ハ短調 OP.1-6 Allegro                                                                                             ヤロスラフ・クレチェク(指揮)、カペラ・イストロポリターナ
ハイドン:弦楽四重奏曲 第78番 変ロ長調 作品76-4, Hob.III-78 「日の出」 第1楽章 Allegro con spirito                                       アルバン・ベルク四重奏団
モーツァルト:交響曲 第5番 変ロ長調 K.22 第3楽章:Molto allegro                                                                          トレヴァー・ピノック(チェンバロ&指揮)、イングリッシュ・コンサート
ヘンデル:オーボエと通奏低音のためのソナタ ハ短調 HWV366 allegro                                                                         アマリリス
テレマン:ヴァイオリン協奏曲 第4番 ホ長調 2. Allegro assai                                                                               アイオナ・ブラウン(ヴァイオリン&指揮)、アラン・クックストン(チェンバロ)、デニス・ヴィゲイ(チェロ)、アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ
ヴィヴァルディ:オーボエ協奏曲 へ長調 F.VII-12(RV457) III. Allegro molto                                                                 トーマス・インデアミューレ(オーボエ&指揮)、クラウディオ・ブリツィ(チェンバロ)、イ・ソリスティ・ディ・ペルージャ
J.S.バッハ:チェンバロ協奏曲 第3番 ニ長調 BWV1054 1. ohne Satzbezeichung                                                                 トレヴァー・ピノック(チェンバロ&指揮)、イングリッシュ・コンサート
ピアチェンティーノ:フルート協奏曲 ト長調 Allegro ma non troppo                                                                          ジェームズ・ゴールウェイ(フルート)、クラウディオ・シモーネ(指揮)、イ・ソリスティ・ヴェネティ
コレッリ:合奏協奏曲 作品6より 協奏曲 第7番 ニ長調 5. Vivace                                                                             トレヴァー・ピノック(指揮&チェンバロ)、イングリッシュ・コンサート
*著作権法上、番組の録音は個人的に楽しむ場合を除き禁じられています。
 | 
 |