| 
STARdigio
チャンネル:438                                                                                             クラシックスタンダード
放送日 : 2012/4/9~2012/4/15                                                                「番組案内 (8時間サイクル)」
開始時間 : 04:00~12:00~20:00~
楽曲タイトル                                                                                                  演奏者名
■クラシックスタンダード  
ラヴェル:水の戯れ                                                                                            ジャン=イヴ・ティボーデ(ピアノ)
ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調 作品67<運命> 第1楽章:Allegro con brio                                   クラウディオ・アバド(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
リスト:超絶技巧練習曲集 S.139より 第4曲 <マゼッパ> ニ短調                                                    アリス=紗良・オット(ピアノ)
コダーイ:組曲 「ハーリ・ヤーノシュ」 第2曲:ウィーンの音楽時計                                               ジェームス・アール・バーンズ(ツィンバロン)、モントリオール交響楽団、シャルル・デュトワ(指揮)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第29番 変ロ長調 作品106<ハンマークラヴィーア> 第1楽章:Allegro               フリードリヒ・グルダ(ピアノ)
ラフマニノフ:前奏曲 「鐘」 Op.3 No.2                                                                         イリーナ・メジューエワ(ピアノ)
サティ:ピカデリー                                                                                            パスカル・ロジェ(ピアノ)
グルック:メロディ                                                                                            松田理奈(ヴァイオリン)、パーヴェル・ギリロフ(ピアノ)
カッチーニ:アヴェ・マリア                                                                                    松田理奈(ヴァイオリン)、パーヴェル・ギリロフ(ピアノ)
パガニーニ: ヴァイオリン協奏曲 第1番 ニ長調 作品6 第1楽章 : Allegro maestoso (Cadenza: Salvatore Accardo)   サルヴァトーレ・アッカルド(ヴァイオリン)、シャルル・デュトワ(指揮)、ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
ショパン:ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調、Op.58 / 第1楽章:アレグロ・マエストーソ                                ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
グリーグ:「抒情小曲集」より ワルツ 作品12の2                                                                イリーナ・メジューエワ(ピアノ)
ヴィヴァルディ:協奏曲「四季」-和声と創意の試み、OP.8より 協奏曲 第1番 ホ長調、RV.269「春」 第1楽章 アレグロ ネヴィル・マリナー(指揮)、アカデミー室内管弦楽団
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ 第5番 ヘ長調 OP.24「春」 第4楽章 ロンド(アレグロ・マ・ノン・トロッポ)  ウラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)、イツァーク・パールマン(ヴァイオリン)
レスピーギ:リュートのための古風な舞曲とアリア 第3組曲 1. イタリアーナ                                        サー・ネヴィル・マリナー(指揮)、アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ
エルガー:行進曲 「威風堂々」 第1番 ニ長調 作品39-1                                                           アンドルー・デイヴィス(指揮)、フィルハーモニア管弦楽団
グリーグ:「抒情小曲集」より 春に寄す 作品43の6                                                              イリーナ・メジューエワ(ピアノ)
ハチャトゥリアン:組曲「仮面舞踏会」 ~ワルツ                                                                 パーヴォ・ヤルヴィ(指揮)、フランス放送フィルハーモニー管弦楽団
ドヴォルジャーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95 <新世界より> 第4楽章: Allegro con fuoco                         ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ベルリーニ:清らかな女神よ~歌劇「ノルマ」より                                                                ジョシュア・ベル(ヴァイオリン)、マイケル・スターン(指揮)、アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ
チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 I. Andante - Allegro con anima                                   クラウディオ・アバド(指揮)、シカゴ交響楽団
ビゼー:<アルルの女>第1組曲より 前奏曲                                                                      佐渡裕(指揮)、フランス放送フィルハーモニー管弦楽団
ショパン:即興曲 第4番 嬰ハ短調 作品66「幻想即興曲」                                                          ジュリアス・カッチェン(ピアノ)
ブラームス:ワルツ 変イ長調 作品39-15                                                                         ジュリアス・カッチェン(ピアノ)
ベートーヴェン:エリーゼのために WoO59                                                                        フィリップ・アントルモン(ピアノ)
ヘンデル:水上の音楽から アラ・ホーンパイプ                                                                  オルフェウス室内管弦楽団
J.シュトラウスII世:ワルツ「ウィーンの森の物語」 作品325                                                      ロベルト・シュトルツ(指揮)、ウィーン交響楽団
マスカーニ:間奏曲 (歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》より)                                               バリー・ワーズワース(指揮)、BBCコンサート・オーケストラ
J.S.バッハ:G線上のアリア(管弦楽組曲 第3番より アリア)                                                    ジャン=フランソワ・パイヤール(指揮)、パイヤール室内管弦楽団
ムソルグスキー:組曲《展覧会の絵》[管弦楽版]より プロムナード                                               ユッカ=ペッカ・サラステ(指揮)、トロント交響楽団
シューベルト:セレナード~歌曲集「白鳥の歌」 D957より                                                         ジョシュア・ベル(ヴァイオリン)、マイケル・スターン(指揮)、アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ
デュカス:交響詩<魔法使いの弟子>(ゲーテのバラードによるスケルツォ)                                        佐渡裕(指揮)、フランス放送フィルハーモニー管弦楽団
チャイコフスキー:大序曲「1812年」 作品49                                                                     イーゴリ・マルケヴィッチ(指揮)、王立アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団
J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲 第5番 ニ長調 BWV1050 第3楽章 Allegro                                       リッカルド・シャイー(指揮)、ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団
ドビュッシー:喜びの島                                                                                        仲道郁代(ピアノ)
メンデルスゾーン~リスト編:歌の翼に 作品34-2                                                                 ジュリアス・カッチェン(ピアノ)
ビゼー:<カルメン>第1組曲より 間奏曲                                                                        佐渡裕(指揮)、フランス放送フィルハーモニー管弦楽団
ヘンデル:私を泣かせてください ~歌劇<リナルド>HWV7から                                                       アルブレヒト・マイヤー(オーボエ&指揮)、シンフォニア・ヴァルソヴィア
J.シュトラウスII世:ワルツ「春の声」 作品410                                                                  ロベルト・シュトルツ(指揮)、ベルリン交響楽団
シューマン:子供の情景 作品15 第7曲 トロイメライ(夢想)                                                      イリーナ・メジューエワ(ピアノ)
ヴィヴァルディ:協奏曲「四季」-和声と創意の試み、OP.8より 協奏曲 第1番 ホ長調、RV.269「春」 第3楽章 アレグロ ネヴィル・マリナー(指揮)、アカデミー室内管弦楽団
ヴォーン・ウィリアムズ:グリーンスリーヴズによる幻想曲 (オーケストラのための)                                 サー・ネヴィル・マリナー(指揮)、アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ
ファリャ:バレエ「三角帽子」より 終幕の踊り                                                                   フリッツ・ライナー(指揮)、シカゴ交響楽団
ショパン:24の前奏曲 Op.28 第15番 変ニ長調 「雨だれ」                                                         アリシア・デ・ラローチャ(ピアノ)
モーツァルト:オーボエ協奏曲 ハ長調 K.314 (285d) 第1楽章 アレグロ・アペルト                                   宮本文昭(オーボエ)、ホセ・ルイス・ガルシア(指揮)、イギリス室内管弦楽団
プロコフィエフ:バレエ組曲《ロメオとジュリエット》 作品64より: モンタギュー家とキャピュレット家               エド・デ・ワールト(指揮)、ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団
ロドリーゴ:アランフェス協奏曲 第2楽章 Adagio                                                                 村治佳織(ギター)、山下一史(指揮)、新日本フィルハーモニー交響楽団
サティ:ジムノペディ 第1番                                                                                    パスカル・ロジェ(ピアノ)
ヨナーソン:カッコーワルツ                                                                                    イリーナ・メジューエワ(ピアノ)
ヴィヴァルディ:フルート協奏曲集 作品10より 第1番 へ長調 RV.433 「海の嵐」 1. Allegro                         イ・ムジチ合奏団、オレル・ニコレ(フルート)
リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」 Op.35 I. The Sea and Sinbad's Ship                          ユージン・オーマンディ(指揮)、フィラデルフィア管弦楽団、ノーマン・キャロル(ヴァイオリン・ソロ)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第15番 ハ長調 K.545 I. Allegro                                                   アリシア・デ・ラローチャ(ピアノ)
サン=サーンス:組曲「動物の謝肉祭」 7) 水族館                                                                 シャルル・デュトワ(指揮)、ロンドン・シンフォニエッタ、パスカル・ロジェ(ピアノ)、クリスティーナ・オルティス(ピアノ)
ドビュッシー:夢                                                                                              イリーナ・メジューエワ(ピアノ)
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲 第3番 ハ長調 BWV1009 プレリュード                                                トゥルルス・モルク(チェロ)
ドビュッシー:亜麻色の髪の乙女                                                                                イリーナ・メジューエワ(ピアノ)
メンデルスゾーン:交響曲 第4番 イ長調 作品90 《イタリア》 第1楽章: Allegro vivace                            ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
クライスラー:美しきロスマリン                                                                                ギル・シャハム(ヴァイオリン)、オルフェウス室内管弦楽団
チャイコフスキー:バレエ組曲「くるみ割り人形」 作品71a 2.個性的な踊り a.行進曲                                ジェイムズ・レヴァイン(指揮)、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
ハイドン:交響曲 第100番「軍隊」 ト長調 Hob.I : 100/メヌエット モデラート-トリオ                            ニコラウス・アーノンクール(指揮)、ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団
モーツァルト:2台のピアノのためのソナタ ニ長調 K.448 I. Allegro con spirito                                   アリシア・デ・ラローチャ(ピアノ)、アンドレ・プレヴィン(ピアノ)
ドヴォルジャーク:弦楽四重奏曲 第12番 へ長調 作品96 「アメリカ」 第1楽章:アレグロ・マ・ノン・トロッポ        スメタナ四重奏団
ショパン:24の前奏曲 Op.28 第7番 イ長調                                                                       アリシア・デ・ラローチャ(ピアノ)
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ                                                                          ジャン=イヴ・ティボーデ(ピアノ)
ドヴォルジャーク:チェコ組曲 ニ長調 作品39 2. ポルカ                                                          ズデニェク・マーツァル(指揮)、チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
マスネー:タイスの瞑想曲 ~歌劇≪タイス≫より                                                                 アルテュール・グリュミオー(ヴァイオリン)、イシュトヴァン・ハイデュ(ピアノ)
オッフェンバック:舟唄 ~歌劇「ホフマン物語」 第2幕より                                                       ネヴィル・マリナー(指揮)、シュトゥットガルト放送交響楽団
アルビノーニ~ジャゾット編:アルビノーニのアダージョ                                                          ジャン=フランソワ・パイヤール(指揮)、パイヤール室内管弦楽団
ボッケリーニ:ボッケリーニのメヌエット                                                                        オルフェウス室内管弦楽団
J.シュトラウス2世:喜歌劇「こうもり」 序曲                                                                    ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
パッヘルベル:パッヘルベルのカノン                                                                            ジャン=フランソワ・パイヤール(指揮)、パイヤール室内管弦楽団
シューベルト:即興曲集 作品142より D.935 第3番 変ロ長調                                                       内田光子(ピアノ)
ショパン:ワルツ 第9番 変イ長調、Op.69-1 「別れのワルツ」                                                     ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
モーツァルト:フルート四重奏曲 第1番 ニ長調 KV285 I アレグロ                                                  オーレル・ニコレ(フルート)、モーツァルト・トリオ
モーツァルト:クラリネット協奏曲 イ長調 K.622 I. Allegro                                                      カール・ライスター(クラリネット)、豊田耕児(指揮)、群馬交響楽団
ハイドン:セレナード                                                                                          オルフェウス室内管弦楽団
シベリウス:悲しきワルツ                                                                                      オルフェウス室内管弦楽団
シューベルト:楽興の時 第3番                                                                                  イリーナ・メジューエワ(ピアノ)
ラフマニノフ~ヘイゼル編:ヴォカリーズ                                                                        ハンナ・チャン(チェロ)、レナード・スラトキン(指揮)、フィルハーモニア管弦楽団
サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ 作品28                                                            サー・ネヴィル・マリナー(指揮)、アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ、リーラ・ジョセフォウィッツ(ヴァイオリン)
エルガー:愛の挨拶 作品12                                                                                     ギル・シャハム(ヴァイオリン)、オルフェウス室内管弦楽団
プッチーニ:星は光りぬ (歌劇《トスカ》より)                                                                 バリー・ワーズワース(指揮)、BBCコンサート・オーケストラ
フォーレ~ヘイゼル編:夢のあとに                                                                              ハンナ・チャン(チェロ)、レナード・スラトキン(指揮)、フィルハーモニア管弦楽団
*著作権法上、番組の録音は個人的に楽しむ場合を除き禁じられています。
*FAXサービスは(月)午前中入替えの為、午後以降のご利用をお願い致します。  ご了承下さい。
 | 
 |