| 
STARdigio
チャンネル:496                              日本各地の民謡
放送日 : 2012/2/27~2012/3/4 「番組案内 (4時間サイクル)」
*このチャンネルは曲順を変えて放送しておりますので、実際放送している順番とは異なります。
楽曲タイトル                                   演奏者名
■日本各地の民謡  
木更津甚句                                     小杉真貴子
さくら音頭                                     木津茂理、木津かおり
しばんば節                                     竹氏修
水戸投節(磯節入り)                             福田佑子、伊東律子
三味線よされ                                   高橋竹山
斉太郎節                                       藤堂輝明
関の鯛釣り唄 (大分)                          森山幸吉
淡海節                                         三橋美智也
鹿島土搗唄                                     福田佑子
津軽じょんがら節                               福士豊秋
しげさ節<島根>                               早坂光枝
ちゃっきり節 (静岡)                          照菊
大東京音頭                                     三波春夫
宮城馬子唄                                     衣川喜仁
五ッ木の子守唄 <熊本県>                        地元民謡歌手
広島酒造り唄 (広島)                            西本良治
津軽木挽唄 <青森県>                          菊地昇東
■日本各地の民謡  
真室川音頭(山形)                             辻とよ子
熊本節                                         伊波貞子
祖谷の粉挽唄 (徳島県民謡)                    内山欣子
全国ご町内音頭                                 原田直之
外山節(岩手)                                 鎌田英一
酒屋唄                                         二代目 藤田周次郎
麦や節<富山>                                 大塚文雄
津軽あいや節 (青森県民謡)                    金沢明子
津軽道中馬方節                                 藤原義則
英彦山追分(福岡県)                           鎌田英一
須坂小唄                                       佐藤千夜子
磯節                                           磯節保存会少年部
シャンシャン馬道中唄                           梅若朝啄
ヨカヨカ飴屋唄(江戸川)                       村松直則
リンゴ節                                       中村有里
豊年萬作 (秋田田植踊り唄)                    柿崎竹美
■日本各地の民謡  
天満の市 (大阪府童唄)                        きらら(リードボーカル:扇谷知里)
日光山唄 (栃木)                                美里ゆり、金子嗣憧(尺八)
波声音頭                                       松木富視雄
猩々音頭                                       浅野梅若
出雲音頭 (島根)                                黒田幸子
といちんさ (富山)                            幅口澄子
しげさ節                                       三橋美智也
津軽タント節                                   浅利みき
三浜盆おどり(元唄入り)                         上田義明/伊東律子/福田佑子
ナオハイ節                                     村上とみ子
安曇節(長野)                                 久保名津絵
信濃絵島節                                     高橋キヨ子
嘉瀬の奴踊り                                   福士和子
伊那節(長野)                                 美空ひばり
相馬流れ山(福島)                             大越信行
小諸馬子唄(長野)                             赤坂小梅
■日本各地の民謡  
忠義ざくら <岡山>                              斎藤京子
博多節(福岡)                                 鎌田英一
貝殻節                                         三橋美智也
会津磐梯山(福島)                             歌川重雄
鬼怒川船頭唄                                   吾妻栄二郎
南部馬方節                                     横山武山
八戸小唄 <青森>                                斎藤京子
常陸都々逸                                     福田佑子
相馬神長老林節                                 杉本栄一
三浜盆おどり                                   伊東律子
磯浜盆唄                                       松本津和子
隠岐しげさ節 (島根県民謡)                    工藤由紀枝
豊後追分                                       吾妻栄二郎
北海タント節                                   佐々木基晴
十三浜甚句                                     大久保敬志
十勝馬唄<北海道>                             大塚文雄
日光山唄 (栃木)                                美里ゆり、金子嗣憧(尺八)
*著作権法上、番組の録音は個人的に楽しむ場合を除き禁じられています。
 | 
 |