STARdigio
チャンネル:440 クラシック作曲家・演奏家特集
放送日 : 2011/10/10~2011/10/16 「番組案内 (6時間サイクル)」
開始時間 : 04:00~10:00~16:00~22:00~
楽曲タイトル 演奏者名
■ブラームス特集
ブラームス:交響曲 第4番 ホ短調 作品98 第1楽章~第4楽章 サイモン・ラトル(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ブラームス:ピアノ・ソナタ 第3番 ヘ短調 作品5 ブルーノ=レオナルド・ゲルバー(ピアノ)
ブラームス:4つのバラード 作品10 第4番 ロ長調 イリーナ・メジューエワ(ピアノ)
ブラームス:チェロ・ソナタ 第1番 ホ短調 作品38 第1楽章~第3楽章 マリオ・ブルネロ(チェロ)、アンドレア・ルケシーニ(ピアノ)
■ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 2011来日記念特集(1)
ブラームス:悲劇的序曲 作品81 ハンス・クナッパーツブッシュ(指揮)、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
シューベルト:交響曲 第8番 ロ短調 D759「未完成」 第1楽章~第2楽章 カルロス・クライバー(指揮)、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
J.シュトラウスII世:皇帝円舞曲 Op.437 ウィリー・ボスコフスキー(指揮)、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
シューマン:交響曲 第2番 ハ長調 作品61 第1楽章~第4楽章 ジュゼッペ・シノーポリ(指揮)、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
モーツァルト:交響曲 第39番 変ホ長調 K.543 リッカルド・ムーティ(指揮)、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
■ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 2011来日記念特集(2)
ドヴォルジャーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95 「新世界より」 第1楽章~第4楽章 ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮)、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
メンデルスゾーン:交響曲 第4番 イ長調 作品90 「イタリア」 第1楽章~第4楽章 ジョン・エリオット・ガーディナー(指揮)、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64 ワレリー・ゲルギエフ(指揮)、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
*個人的に楽しむ場合を除き、著作権上、無断複製は禁じられています。
*FAXサービスは、(月)午前中入替作業の為、午後以降のご利用をお願い致します。御了承下さい。
|
|