| 
STAR digio 100
チャンネル:438                                     クラシック新譜アルバム
放送日:2011/2/7~2/13                      「番組案内(4時間サイクル)」
開始時間:4:00~8:00~12:00~16:00~20:00~24:00~
楽曲タイトル                                           演奏者名
■クラシック新譜アルバム
マーラー:交響曲 第3番 ニ短調 第1楽章                  ワレリー・ゲルギエフ(指揮)、
                                                        ロンドン交響楽団
マーラー:交響曲 第3番 ニ短調 第2楽章~第6楽章         アンナ・ラーション(アルト)、
                                                        ワレリー・ゲルギエフ(指揮)、
                                                        ロンドン交響楽団、
                                                        ロンドン交響楽団合唱団女声部、
                                                        ティフィン少年合唱団
ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11             仲道郁代(ピアノ)、
                                                        有田正広(指揮)、
                                                        クラシカル・プレイヤーズ東京
プーランク:2本のクラリネットのためのソナタ 作品7      フィリップ・ベルロー(クラリネット)、
                                                        オリヴィエ・デルベス(クラリネット)
プーランク:六重奏曲 作品64                            ヴァンサン・リュカ(フルート)、
    (ピアノと木管五重奏のための)                        アレクサンドル・ガテ(オーボエ)、
                                                        フィリップ・ベルロー(クラリネット)、
                                                        マルク・トレーネル(バスーン)、
                                                        アンドレ・カザレ(ホルン)、
                                                        クレール・デセール(ピアノ)
プーランク:クラリネットとピアノのためのソナタ 作品184 フィリップ・ベルロー(クラリネット)、
                                                        エマニュエル・シュトッロッセ(ピアノ)
J.S.バッハ:組曲 変ホ長調 BWV819a                      エディット・ピヒト=アクセンフェルト
                                                        (チェンバロ)
J.S.バッハ:組曲 ヘ短調 BWV823
J.S.バッハ:カプリッチョ ホ長調 BWV993
    「ヨハン・クリストフ・バッハを讃えて」
J.S.バッハ:フーガの技法より 8度のカノン BWV1080
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第21番 ハ長調           アリス=紗良・オット(ピアノ)
    作品53 「ワルトシュタイン」 第1楽章~第3楽章
ベートーヴェン:アンダンテ・ファヴォリ ヘ長調 WoO57
*個人的に楽しむ場合を除き、著作権上、無断複製は禁じられています。
*FAXサービスは、(月)午前中入替作業の為、午後以降のご利用をお願い致します。御了承下さい。
 | 
 |