STAR digio 100
チャンネル:440 CLASSIC ARTIST SPECIAL
放送日:2010/9/6~9/12 「番組案内(8時間サイクル)」
開始時間:4:00~12:00~20:00~
楽曲タイトル 演奏者名
■長谷川陽子(vc)特集
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV1007 長谷川陽子(チェロ)
ショスタコーヴィチ:チェロ・ソナタ 長谷川陽子(チェロ)、
ニ短調 OP.40 第1楽章~第4楽章 野平一郎(ピアノ)
コダーイ:無伴奏チェロ・ソナタ OP.8 第1楽章~第3楽章 長谷川陽子(チェロ)
ブラームス:チェロ・ソナタ 第2番 へ長調 長谷川陽子(チェロ)、
OP.99 第1楽章~第4楽章 パーヴェル・ギリロフ(ピアノ)
カサド:愛の言葉 長谷川陽子(チェロ)、
ダリア・ホヴォラ(ピアノ)
■ユンディ・リ(pf)特集
プロコフィエフ:ピアノ協奏曲 第2番 ト短調 ユンディ・リ(ピアノ)、
作品16 第1楽章~第4楽章 小澤征爾(指揮)、
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ショパン:ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 ユンディ・リ(ピアノ)
作品58 第1楽章~第4楽章
リスト:ピアノ・ソナタ ロ短調 S.178
リスト:ピアノ協奏曲 第1番 変ホ長調 S.124 ユンディ・リ(ピアノ)、
サー・アンドリュー・デイヴィス(指揮)、
フィルハーモニア管弦楽団
リスト:リゴレット・パラフレーズ S.434 ユンディ・リ(ピアノ)
リスト:ラ・カンパネラ
(パガニーニによる大練習曲集 S.141から第3番)
■エードリアン・ボールト(cd)特集
ヴォーン・ウィリアムズ:タリスの主題による幻想曲 サー・エードリアン・ボールト(指揮)、
[弦楽四重奏と2つの弦楽合奏のための] ウィーン国立歌劇場管弦楽団
エルガー:交響曲 第1番 変イ長調 作品55 第1楽章~第4楽章 エードリアン・ボールト(指揮)、
ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
エルガー:2つの小品 作品15 1. 夜の歌
エルガー:2つの小品 作品15 2. 朝の歌
R.シュトラウス:交響詩「ドン・キホーテ」 作品35 ジャクリーヌ・デュ・プレ(チェロ)、
(騎士的性格の主題による幻想的変奏曲) エードリアン・ボールト(指揮)、
ニュー・フィルハーモニア管弦楽団、
ハーバート・ダウンズ(ヴィオラ)、
デスモンド・ブラドリー(ヴァイオリン)
■ナルシソ・イエペス(g)特集
ピポー:ギターと管弦楽のための《タブラス》 ナルシソ・イエペス(ギター)、
第1楽章~第4楽章 ラファエル・フリューベック・デ・ブルゴス
(指揮)、
ロンドン交響楽団
テレマン:ギター二重奏曲集より ナルシソ・イエペス(ギター)、
パルティータ ホ長調 [第9番] ゴドリーヴ・モンダン(ギター)
ヴィヴァルディ:ギター協奏曲 ニ長調 第1楽章~第3楽章 ナルシソ・イエペス(ギター)、
オドン・アロンソ(指揮)、
スペイン国立管弦楽団
ジュリアーニ:ソナタ ハ長調 作品15 第1楽章~第3楽章 ナルシソ・イエペス(ギター)
タルレガ:アラビア風奇想曲
ロドリーゴ:アランフエス協奏曲 第1楽章~第3楽章 ナルシソ・イエペス(ギター)、
ガルシア・ナバロ(指揮)、
フィルハーモニア管弦楽団
ロドリーゴ:祈りと踊り ナルシソ・イエペス(ギター)
ロドリーゴ:はるかなるサラバンド
タレガ:ラグリマ(涙)
タレガ:アルハンブラの想い出
タレガ:パバーナ
タレガ:快速練習曲
*個人的に楽しむ場合を除き、著作権上、無断複製は禁じられています。
*FAXサービスは、(月)午前中入替作業の為、午後以降のご利用をお願い致します。御了承下さい。
*9/7(火)AM3:00~4:00、9/15(水)AM1:00~7:00の間、定期点検に伴い放送を休止致します。御了承下さい。
|
|