STAR digio 100
チャンネル:440 CLASSIC ARTIST SPECIAL
放送日:2010/7/26~8/1 「番組案内(8時間サイクル)」
開始時間:4:00~12:00~20:00~
楽曲タイトル 演奏者名
セルゲイ・ナカリャコフ(tp)特集
ハイドン~ナカリャコフ編:チェロ協奏曲 第1番 ハ長調 セルゲイ・ナカリャコフ(フリューゲルホーン)、
[ソロ・フリューゲルホーンのためのアレンジ版] イェルク・フェーバー(指揮)、
第1楽章~第3楽章 ヴィルテンベルク室内管弦楽団
チャイコフスキー~ナカリャコフ編: セルゲイ・ナカリャコフ(フリューゲルホルン)、
ロココ風の主題による変奏曲 ヴラディミール・アシュケナージ(指揮)、
ザ・フィルハーモニア
ワインベルク:トランペット協奏曲 op.94 セルゲイ・ナカリャコフ(トランペット)、
第1楽章~第3楽章 アンドレイ・ボレイコ(指揮)、
イエナ・フィルハーモニー管弦楽団
サン=サーンス:チェロ協奏曲 第1番 イ短調 作品33 セルゲイ・ナカリャコフ(フリューゲルホルン)、
[フリューゲルホルン版] 第1部~第3部 サウルス・ソンデスキス(指揮)、
リトアニア室内管弦楽団
モーツァルト:ファゴット協奏曲 変ロ長調 K.191(186e) セルゲイ・ナカリャコフ(トランペット)、
[トランペット版] 第1楽章~第3楽章 サウルス・ソンデスキス(指揮)、
リトアニア室内管弦楽団
ジョリヴェ: セルゲイ・ナカリャコフ(トランペット)、
トランペット、ピアノと弦楽のための アレクサンドル・マルコヴィチ(ピアノ)、
コンチェルティーノ ヘスス・ロペス=コボス(指揮)、
ローザンヌ室内管弦楽団
パガニーニ~ナカリャコフ編:常動曲 作品11 セルゲイ・ナカリャコフ(トランペット)、
アレクサンドル・マルコヴィチ(ピアノ)
ジャン=マルク・ルイサダ(pf)特集
ショパン:ポロネーズ 第7番 変イ長調 Op.61 ジャン=マルク・ルイサダ(ピアノ)
「幻想ポロネーズ」
ショパン:スケルツォ 第4番 ホ長調 Op.54
ドヴォルジャーク:ピアノ五重奏曲 イ長調 Op.81 ジャン=マルク・ルイサダ(ピアノ)、
ターリヒ四重奏団
グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 作品16 ジャン=マルク・ルイサダ(ピアノ)、
第1楽章~第3楽章 マイケル・ティルソン・トーマス(指揮)、
ロンドン交響楽団
フォーレ:ノクターン 第6番 変ニ長調 Op.63 ジャン=マルク・ルイサダ(ピアノ)
フォーレ:ノクターン 第12番 ホ短調 Op.107
ビゼー:ラインの歌 V. ないしょ話
ハンス・クナッパーツブッシュ(cd)特集
ワーグナー:楽劇「トリスタンとイゾルデ」より ハンス・クナッパーツブッシュ(指揮)、
前奏曲と愛の死 ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団
ブラームス:交響曲 第2番 ニ長調 作品73
第1楽章~第4楽章
ブルックナー:交響曲 第4番 変ホ長調 ハンス・クナッパーツブッシュ(指揮)、
「ロマンティック」 [改訂版] 第1楽章~第4楽章 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ヴォルフガング・シュナイダーハン(vn)特集
J.S.バッハ:ヴァイオリン・ソナタ 第4番 カール・リヒター(チェンバロ)、
ハ短調 BWV1017 第1楽章~第4楽章 ヴォルフガング・シュナイダーハン(ヴァイオリン)
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ 第25番 ヴォルフガング・シュナイダーハン(ヴァイオリン)、
ト長調 K.301 第1楽章~第2楽章 カール・ゼーマン(ピアノ)
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ 第9番
イ長調 作品47≪クロイツェル≫ 第1楽章~第3楽章
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ 第1番
ト長調 作品78《雨の歌》 第1楽章~第3楽章
ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲 第1番 ヴォルフガング・シュナイダーハン(ヴァイオリン)、
ト短調 作品26 第1楽章~第3楽章 フェルディナント・ライトナー(指揮)、
バンベルク交響楽団
レーガー:子守歌 ト長調 ~小品集 作品79d ヴォルフガング・シュナイダーハン(ヴァイオリン)、
アルベルト・ヒルシュ(ピアノ)
サン=サーンス:白鳥 ~《動物の謝肉祭》から
*個人的に楽しむ場合を除き、著作権上、無断複製は禁じられています。
*FAXサービスは、(月)午前中入替作業の為、午後以降のご利用をお願い致します。御了承下さい。
|
|