STAR digio 100
チャンネル:444 CLASSIC BAROQUE
放送日:2009/8/24~8/30 「番組案内(2時間サイクル)」
開始時間:4:00~6:00~8:00~10:00~12:00~14:00~
16:00~18:00~20:00~22:00~24:00~2:00~
楽曲タイトル 演奏者名
後期イタリア・バロック作品集
ヴィヴァルディ:フルート協奏曲 イ・ムジチ合奏団、
ヘ長調 作品10-1 RV433<海の嵐> オレル・ニコレ(フルート)
A.マルチェッロ:オーボエ協奏曲 ニ短調 (ベニスの愛) イ・ムジチ合奏団、
ハインツ・ホリガー(オーボエ)
タルティーニ:チェロ協奏曲 ニ長調 第1楽章~第4楽章 アンサンブル415、
ロエル・ディールティエンス(チェロ)
トレルリ:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 作品8-7 イヴァン・ジェナティー(ヴァイオリン)、
ヤナーチェク室内管弦楽団、
フランチシェク・クサヴェル・トゥフリ
(ハープシコード)
ペルゴレージ:ヴァイオリン協奏曲 変ロ長調
アルビノーニ:2つのオーボエのための協奏曲 アントニー・カムデン(オーボエ)、
ニ長調 Op.9-12 アリソン・アルティ(オーボエ)、
ジョン・ジョージアディス(指揮)、
ロンドン・ヴィルトゥオージ
コレッリ:12のヴァイオリン・ソナタ 作品5より エドゥアルト・メルクス(ヴァイオリン)、
ソナタ 第1番 ニ長調 第1楽章~第5楽章 ガロ・アトマカヤン(チェロ)、
ユゲット・ドレフュス(チェンバロ)、
カール・シャイト(リュート)、
カペラ・アカデミカ・ウィーン
ジェミニアーニ:合奏協奏曲 ニ短調 ラ・ストラヴァガンツァ・ケルン
(コレッリのソナタ「ラ・フォリア」作品5-12による)
ヴィヴァルディ: ヴィクトリア・ムローヴァ &
2つのヴァイオリン、弦楽と通奏低音のための二重協奏曲 ジュリアーノ・カルミニョーラ
ニ長調 RV511 第1楽章~第3楽章 (ヴァイオリン)、
アンドレーア・マルコン(指揮)、
ヴェニス・バロック・オーケストラ
ペルゴレージ:弦楽とチェンバロのための協奏曲 クラウディオ・シモーネ(指揮)、
第3番 イ長調 イ・ソリスティ・ヴェネティ
*個人的に楽しむ場合を除き、著作権上、無断複製は禁じられています。
*FAXサービスは、(月)午前中入替作業の為、午後以降のご利用をお願い致します。御了承下さい。
|
|