STAR digio 100
チャンネル:440 CLASSIC ARTIST SPECIAL
放送日:2009/5/25~5/31 「番組案内(8時間サイクル)」
開始時間:4:00~12:00~20:00~
楽曲タイトル 演奏者名
マキシム・ヴェンゲーロフ(vn)特集
イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第2番 マキシム・ヴェンゲーロフ(ヴァイオリン)
イ短調 作品27-2 (ジャック・ティボーに献呈)
第1楽章~第4楽章
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ 第5番 マキシム・ヴェンゲーロフ(ヴァイオリン)、
へ長調 作品24 《春》 イタマル・ゴラン(ピアノ)
ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 マキシム・ヴェンゲーロフ(ヴァイオリン)、
ニ長調 作品77 第1楽章~第3楽章 ダニエル・バレンボイム(指揮&ピアノ)、
シカゴ交響楽団
プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲 第2番 マキシム・ヴェンゲーロフ(ヴァイオリン)、
ト短調 作品63 第1楽章~第3楽章 ロンドン交響楽団、
ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(指揮)
ブロッホ:組曲 《バール・シェム》 から 第2曲:ニグン マキシム・ヴェンゲーロフ(ヴァイオリン)、
イタマール・ゴラン(ピアノ)
ヴィエニャフスキ:スケルツォ・タランテラ 作品16 マキシム・ヴェンゲーロフ(ヴァイオリン)、
イアン・ブラウン(ピアノ)
エレーヌ・グリモー(pf)特集
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第5番 エレーヌ・グリモー(ピアノ)、
変ホ長調 作品73「皇帝」 第1楽章~第3楽章 ヴラディーミル・ユロフスキ(指揮)、
ドレスデン国立管弦楽団
ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ 第2番 エレーヌ・グリモー(ピアノ)
変ロ短調 作品36 第1楽章~第3楽章
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第17番
ニ短調 作品31-2《テンペスト》 第1楽章~第3楽章
R.シュトラウス: エレーヌ・グリモー(ピアノ)、
ピアノと管弦楽のための≪ブルレスケ≫ ニ短調 デイヴィッド・ジンマン(指揮)、
ベルリン・ドイツ交響楽団
ブラームス:3つの間奏曲 作品117 エレーヌ・グリモー(ピアノ)
3. インテルメッツォ 嬰ハ短調
ブラームス:4つのピアノ小品 作品119
4. ラプソディ 変ホ長調
ゲオルグ・ショルティ(cd)特集
R.シュトラウス: サー・ゲオルグ・ショルティ(指揮)、
交響詩「ツァラトゥストラかく語りき」 Op.30 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ストラヴィンスキー:3楽章の交響曲 第1楽章~第3楽章 サー・ゲオルグ・ショルティ(指揮)、
シカゴ交響楽団
ブルックナー:交響曲 第9番 ニ短調 第1楽章~第3楽章
クララ・ハスキル(pf)特集
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第27番 クララ・ハスキル(ピアノ)、
変ロ長調 K.595 第1楽章~第3楽章 フェレンツ・フリッチャイ(指揮)、
バイエルン国立管弦楽団
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第17番 クララ・ハスキル(ピアノ)
ニ短調 作品31-2 《テンペスト》 第1楽章~第3楽章
ショパン:ピアノ協奏曲 第2番 クララ・ハスキル(ピアノ)、
ヘ短調 作品21 第1楽章~第3楽章 イーゴル・マルケヴィチ(指揮)、
コンセール・ラムルー管弦楽団
シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 作品54 第1楽章~第3楽章 クララ・ハスキル(ピアノ)、
ウィレム・ファン・オッテルロー(指揮)、
ハーグ・フィルハーモニー管弦楽団
D.スカルラッティ:11のソナタより ソナタ イ長調 Kk322 クララ・ハスキル(ピアノ)
D.スカルラッティ:11のソナタより ソナタ 変ホ長調 Kk193
*個人的に楽しむ場合を除き、著作権上、無断複製は禁じられています。
*FAXサービスは、(月)午前中入替作業の為、午後以降のご利用をお願い致します。御了承下さい。
|
|