STAR digio 100
チャンネル:440 CLASSIC ARTIST SPECIAL
放送日:2008/12/29~2009/1/4 「番組案内(8時間サイクル)」
開始時間:4:00~12:00~20:00~
楽曲タイトル 演奏者名
トゥルルス・モルク(vc)特集
ブリテン:無伴奏チェロ組曲 第1番 op.72 トゥルルス・モルク(チェロ)
シューマン:チェロ協奏曲 イ短調 ハンス・フォンク(指揮)/
作品129 第1楽章~第3楽章 ケルン放送交響楽団/
トゥルルス・モルク(チェロ)
チャイコフスキー:ロココ風の主題による変奏曲 作品33 トゥルルス・モルク(チェロ)、
マリス・ヤンソンス(指揮)、
オスロ・フィルハーモニー管弦楽団
カーニス:Air ~チェロとオーケストラのための、 大植英次(指揮)、ミネソタ管弦楽団、
トゥルルス・モルクに捧ぐ トゥルルス・モルク(チェロ)
カーニス:Musica Celestis
~チェロとオーケストラのための
プロコフィエフ:チェロ・ソナタ ハ長調 作品119 トゥルルス・モルク(チェロ)、
ラルス・フォークト(ピアノ)
マリア・ジョアン・ピリス(pf)特集
ショパン:夜想曲 第21番 ハ短調 遺作 マリア・ジョアン・ピリス(ピアノ)
モーツァルト:ピアノ三重奏曲 変ロ長調 マリア・ジョアン・ピリス(ピアノ)、
K.502 (第3番) 第1楽章~第3楽章 オーギュスタン・デュメイ(ヴァイオリン)、
ジャン・ワン(チェロ)
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第26番 ニ長調 マリア・ジョアン・ピリス(ピアノ)、
K.537 《載冠式》 第1楽章~第3楽章 クラウディオ・アバド(指揮)、
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
シューベルト:ピアノ・ソナタ 第13番 イ長調 マリア・ジョアン・ピリス(ピアノ)
D.664 (作品120) 第1楽章~第3楽章
シューマン:ウィーンの謝肉祭の道化
作品26 第1楽章~第5楽章
ショパン:幻想曲 ヘ短調 作品49
ピエール・モントゥー(cd)特集
モーツァルト:交響曲 第35番 ニ長調 ピエール・モントゥー(指揮)、
K.385 「ハフナー」 第1楽章~第4楽章 「サンデー・イヴニング・ラジオ・コンサート」
のためのオーケストラ
ベートーヴェン:交響曲 第4番 変ロ長調 ピエール・モントゥー(指揮)、ロンドン交響楽団
作品60 第1楽章~第4楽章
ブラームス:悲劇的序曲 作品81
ラヴェル:バレエ「ダフニスとクロエ」 全曲 ピエール・モントゥー(指揮)、ロンドン交響楽団、
コヴェント・ガーデン・
ロイヤル・オペラ・ハウス合唱団
ジャン=ピエール・ランバル(fl)特集
モーツァルト:フルートとハープのための協奏曲 ジャン=ピエール・ランパル(フルート)、
ハ長調 K.299 リリー・ラスキーヌ(ハープ)、
ジャン=フランソワ・パイヤール(指揮)、
パイヤール室内管弦楽団
モーツァルト:フルート四重奏曲 ニ長調 ジャン=ピエール・ランパル(フルート)、
K.285 第1楽章~第3楽章 アイザック・スターン(ヴァイオリン)、
サルヴァトーレ・アッカルド(ヴィオラ)、
ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(チェロ)
クーラウ:トリオ 作品119 工藤重典(フルート)、
(2本のフルートとピアノのための) ジャン=ピエール・ランパル(フルート)、
ジョン・スティール・リッター(ピアノ)
C.P.E.バッハ:トリオ・ソナタ ニ短調 Wq.145, H.569 ジャン=ピエール・ランパル(フルート)、
マクサンス・ラリュー(フルート)、
鍋島元子(ハープシコード)
テレマン:トリオ・ソナタ ホ短調
プロコフィエフ:フルート・ソナタ ニ長調 Op.94 ジャン=ピエール・ランパル(フルート)、
ロベール・ヴェイロン=ラクロワ(ピアノ)
宮城道雄~矢代秋雄編:春の海 ジャン=ピエール・ランパル(フルート)、
リリー・ラスキーヌ(ハープ)
滝廉太郎~矢代秋雄編:荒城の月
梁田貞~矢代秋雄編:城ヶ島の雨
*個人的に楽しむ場合を除き、著作権上、無断複製は禁じられています。
*FAXサービスは、(月)午前中入替作業の為、午後以降のご利用をお願い致します。御了承下さい。
【お知らせ】*第一興商カスタマーセンターは、12月29日~1月5日まで、休業とさせて頂きます。
|
|