STAR digio 100
チャンネル:442 CLASSIC ORCHESTRAL
放送日:2008/9/15~9/21 「番組案内(4時間サイクル)」
開始時間:4:00~8:00~12:00~16:00~20:00~24:00~
楽曲タイトル 演奏者名
ジャン・フルネ(cd)特集
デュカ:舞踏詩 「ペリ」より ファンファーレ ジャン・フルネ(指揮)、
東京都交響楽団
ラヴェル:ボレロ
ブラームス:悲劇的序曲 Op.81
モーツァルト:交響曲 第35番 ニ長調 K.385 「ハフナー」
ベートーヴェン:交響曲 第9番 ニ短調 Op.125 "合唱つき" ジャン・フルネ(指揮)、
東京都交響楽団、
澤畑恵美(ソプラノ)、
寺谷千枝子(メゾ・ソプラノ)、
小林一男(テノール)、
木村俊光(バス・バリトン)、
チェコの管弦楽曲特集 二期会合唱団
スメタナ:モルダウ (連作交響詩 《わが祖国》 より) イルジー・ビエロフラーヴェク(指揮)、
プラハ交響楽団
スメタナ:ボヘミアの森と草原より
(連作交響詩 《わが祖国》 より)
ヤナーチェク:タラス・ブーリバ [ゴーゴリによる狂詩曲] クリスティアン・アルミンク(指揮)、
I. アンドレイの死 / II. オスタップの死 / ヤナーチェク・フィルハーモニー管弦楽団
III. タラスの死
スーク:交響詩<夏の物語> 作品29 サー・チャールズ・マッケラス(指揮)、
生と慰めの声 / 真昼 / 間奏曲 - 盲目の楽士たち / チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
幻影にとりつかれて / 夜
ドヴォルジャーク:交響詩「真昼の魔女」 ヴァーツラフ・ノイマン(指揮)、
作品108 B196 (K.J.エルベンの作品にもとづく) チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
ドヴォルジャーク:スラヴ舞曲集より 第1番 ハ長調 作品46-1 イシュトヴァン・ケルテス(指揮)、
イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団
*個人的に楽しむ場合を除き、著作権上、無断複製は禁じられています。
*FAXサービスは、(月)午前中入替作業の為、午後以降のご利用をお願い致します。御了承下さい。
|
|