STAR digio 100
チャンネル:440 CLASSIC ARTIST SPECIAL
放送日:2008/6/2~6/8 「番組案内(8時間サイクル)」
開始時間:4:00~12:00~20:00~
楽曲タイトル 演奏者名
チョン・キョンファ(vn)特集
エルガー:ヴァイオリン協奏曲 ロ短調 チョン・キョンファ(ヴァイオリン)、
Op.61第1楽章~第3楽章 ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団、
サー・ゲオルグ・ショルティ(指揮)
ヴュータン:ヴァイオリン協奏曲 チョン・キョンファ(ヴァイオリン)、
第5番 イ短調 Op.37 ロンドン交響楽団、
ローレンス・フォスター(指揮)
サン=サーンス:ハバネラ Op.83 チョン・キョンファ(ヴァイオリン)、
シャルル・デュトワ(指揮)、
ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 アンドレ・プレヴィン(指揮)、
Op.47 第1楽章~第3楽章 ロンドン交響楽団、
チョン・キョンファ(ヴァイオリン)
イベール:「物語」より 小さな白いろば チョン・キョン=ファ(ヴァイオリン)、
イタマル・ゴラン(ピアノ)
シューベルト~ヴィルヘルミ編:
アヴェ・マリア (ハイフェッツ校訂)
小山実稚恵(pf)特集
シューマン:謝肉祭 作品9 第1曲~第21曲 小山実稚恵(ピアノ)
ショパン:ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調
作品58 第1楽章~第4楽章
J.S.バッハ:パルティータ 第2番
ハ短調 BWV826
リスト:ピアノ・ソナタ ロ短調
フォーレ:夜想曲 第2番 ロ長調 作品33-2
ハーバー:夜想曲 (フィールドに捧ぐ)
変イ長調 作品33
フランツ・コンヴィチュニー(cd)特集
ベートーヴェン:「レオノーレ」 フランツ・コンヴィチュニー(指揮)、
序曲 第1番 作品138 ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団
ベートーヴェン:交響曲 第2番 ニ長調
作品36 第1楽章~第4楽章
シューベルト:交響曲 第9番 ハ長調 フランツ・コンヴィチュニー(指揮)、
「ザ・グレイト」 D.944 チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
ワーグナー:
楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」
第一幕への前奏曲
ワーグナー:歌劇「さまよえるオランダ人」 序曲
ロベール・カサドシュ(pf)特集
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 ロベール・カサドシュ(ピアノ)、
第1番 ハ長調 op15 エドゥアルト・ヴァン・ベイヌム(指揮)、
アステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団
ショパン:ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 op58 ロベール・カサドシュ(ピアノ)
ドビュッシー:子供の領分
1. グラドゥス・アド・パルナッスム博士
ドビュッシー:子供の領分 2. 象の子守歌
ドビュッシー:子供の領分 3. 人形のセレナード
ドビュッシー:子供の領分 4. 雪は踊る
ドビュッシー:子供の領分 5. 小さな羊飼い
ドビュッシー:子供の領分
6. ゴリウォークのケークウォーク
サティ:梨の形をした3つの小品 ロベール・カザドシュ(ピアノ)、
ギャビー・カザドシュ(ピアノ)
ラヴェル:「鏡」 蛾 ロベール・カサドシュ(ピアノ)
ラヴェル:「鏡」 悲しい鳥たち
ラヴェル:「鏡」 洋上の小舟
ラヴェル:「鏡」 道化師の朝の歌
ラヴェル:「鏡」 鐘の谷
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
*個人的に楽しむ場合を除き、著作権上、無断複製は禁じられています。
*FAXサービスは、(月)午前中入替作業の為、午後以降のご利用をお願い致します。御了承下さい。
|
|